いや~、良い天気でしたね~。
参戦して参りました、箱根RDミーティング。
前日に山梨で前泊して山梨TOSH-TEC軍団で行くコース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/82738bb9d9ec92ed97590b26edd8b0d0.jpg)
背負っていく荷物まとめて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/ac3dc02646f07add750222dd439a450a.jpg)
これで山梨までは準備完了~。
土曜日の朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/51/e5c88809a2fda5c9f2cea890525171a5.jpg)
ほな行きまっか~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7e/c50650db706810ecdecae1cbd9eeab3f.jpg)
取り敢えず中央道の虎渓山PAで給油するまでノンストップで。
さすがにバイクだと車で行くより疲れます。間の休憩時間もいつもより長め(笑)
次に止まったのは駒ヶ岳SA。
あまりに漏れそうだったので、緊急ピットイン。
諏訪湖SA寄ろうとしたけど、距離が微妙だったから双葉SAまで行って給油して山梨入り~。
燃費はリッター21kmくらい。思ってたより下の数字でちょっとガッカリ(笑)
車で行った時より遅くて5時間半くらい?間の休憩が長過ぎたかね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c3/5e7ed5cc357ae5b3169e59d2cee39c84.jpg)
師匠、久しぶり~。
m(_ _)m
3月、行けなくてごめんなさい…。
明日はみんな来てくれるから楽しみに~、と報告して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/20/520e2b4ab922f1f2e8db4986dfcf69ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/449c2e4242390eafa6680685baa8a9b8.jpg)
師匠ジュニア大喜び(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/85/c2e0df59af407838869c7db71447226d.jpg)
ご挨拶してからお宿へ移動。
からの翌朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/47/8027914f163b1ce175b911a10e010de7.jpg)
箱根RDミーティング当日。
出発時はちょっと曇ってたけど。
山梨TOSH-TEC軍団と合流後、箱根へ向かって爆走してると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/a219b971f0e6f0569697cc238f0b2d86.jpg)
めちゃめちゃ良い天気~!
気持ちえぇ~!
師匠、いつも楽しみにしてたんだよね、RZ仲間と一緒に走るのを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/83/ad3b48f3af1697245bf23f70db906e1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/dfc344975fdb3a0e37673c3c8cce31bf.jpg)
箱根RDミーティング会場着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/68/baeed4ade9efad8fb635994927f0b691.jpg)
相変わらず多いです!
いつものメンバーさん達にご挨拶したり。
色々な方々に声を掛けて頂いたり。
しこたまRZ系、ヤマハ2スト系のバイクを見て癒されたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/27fccc89c9580ae487314466010a5af7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/a496b14fd1e9d24b1513a36bad82e56f.jpg)
久しぶりの方々にも会えたり、撮りきれないくらい凄いバイクも沢山~。
決して近い距離ではないけど、やっぱりここに来たら毎回来て良かったなぁと感じる。
また来年も!
昼過ぎまでまったりさせて頂いて、神奈川と長野の方々も一緒に山梨への帰路に。
皆様で師匠のお墓参りへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ea/9b48aa36ae771bfa18bdb48dcca6500d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f5/22ff0c9428c00678f713ef177ab69a22.png)
途中の道の駅。
同行のビックスクーターのトラブルを何とか皆様で対処し、無事山梨まで帰還!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/01ecbe06e83b2f2b193f5aed51dabd42.jpg)
こんなにRZな皆様がお墓参り来たのあったかな?
師匠、皆様良い音してたでしょ?(笑)
皆様で色々な話をして盛り上がり(笑)
解散!
その後はそれぞれの帰路。
こちらは同行のビックスクーターが最後の最後で悲鳴上げて高速道路上で停止しましたけどね(笑)
まあ、無事に帰りました~。
箱根な皆様お疲れ様でした!
声を掛けて下さいました方々、話に付き合って下さいました方々、有り難う御座いました!
m(__)m
山梨TOSH-TEC軍団の方々、師匠、お疲れ様でした!
いつも楽しく迎えて頂きまして有り難う御座います!
m(__)m
また遊びに行きますね~!
参戦して参りました、箱根RDミーティング。
前日に山梨で前泊して山梨TOSH-TEC軍団で行くコース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/82738bb9d9ec92ed97590b26edd8b0d0.jpg)
背負っていく荷物まとめて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/ac3dc02646f07add750222dd439a450a.jpg)
これで山梨までは準備完了~。
土曜日の朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/51/e5c88809a2fda5c9f2cea890525171a5.jpg)
ほな行きまっか~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7e/c50650db706810ecdecae1cbd9eeab3f.jpg)
取り敢えず中央道の虎渓山PAで給油するまでノンストップで。
さすがにバイクだと車で行くより疲れます。間の休憩時間もいつもより長め(笑)
次に止まったのは駒ヶ岳SA。
あまりに漏れそうだったので、緊急ピットイン。
諏訪湖SA寄ろうとしたけど、距離が微妙だったから双葉SAまで行って給油して山梨入り~。
燃費はリッター21kmくらい。思ってたより下の数字でちょっとガッカリ(笑)
車で行った時より遅くて5時間半くらい?間の休憩が長過ぎたかね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c3/5e7ed5cc357ae5b3169e59d2cee39c84.jpg)
師匠、久しぶり~。
m(_ _)m
3月、行けなくてごめんなさい…。
明日はみんな来てくれるから楽しみに~、と報告して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/20/520e2b4ab922f1f2e8db4986dfcf69ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/449c2e4242390eafa6680685baa8a9b8.jpg)
師匠ジュニア大喜び(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/85/c2e0df59af407838869c7db71447226d.jpg)
ご挨拶してからお宿へ移動。
からの翌朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/47/8027914f163b1ce175b911a10e010de7.jpg)
箱根RDミーティング当日。
出発時はちょっと曇ってたけど。
山梨TOSH-TEC軍団と合流後、箱根へ向かって爆走してると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/a219b971f0e6f0569697cc238f0b2d86.jpg)
めちゃめちゃ良い天気~!
気持ちえぇ~!
師匠、いつも楽しみにしてたんだよね、RZ仲間と一緒に走るのを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/83/ad3b48f3af1697245bf23f70db906e1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/dfc344975fdb3a0e37673c3c8cce31bf.jpg)
箱根RDミーティング会場着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/68/baeed4ade9efad8fb635994927f0b691.jpg)
相変わらず多いです!
いつものメンバーさん達にご挨拶したり。
色々な方々に声を掛けて頂いたり。
しこたまRZ系、ヤマハ2スト系のバイクを見て癒されたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/27fccc89c9580ae487314466010a5af7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/a496b14fd1e9d24b1513a36bad82e56f.jpg)
久しぶりの方々にも会えたり、撮りきれないくらい凄いバイクも沢山~。
決して近い距離ではないけど、やっぱりここに来たら毎回来て良かったなぁと感じる。
また来年も!
昼過ぎまでまったりさせて頂いて、神奈川と長野の方々も一緒に山梨への帰路に。
皆様で師匠のお墓参りへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ea/9b48aa36ae771bfa18bdb48dcca6500d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f5/22ff0c9428c00678f713ef177ab69a22.png)
途中の道の駅。
同行のビックスクーターのトラブルを何とか皆様で対処し、無事山梨まで帰還!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/01ecbe06e83b2f2b193f5aed51dabd42.jpg)
こんなにRZな皆様がお墓参り来たのあったかな?
師匠、皆様良い音してたでしょ?(笑)
皆様で色々な話をして盛り上がり(笑)
解散!
その後はそれぞれの帰路。
こちらは同行のビックスクーターが最後の最後で悲鳴上げて高速道路上で停止しましたけどね(笑)
まあ、無事に帰りました~。
箱根な皆様お疲れ様でした!
声を掛けて下さいました方々、話に付き合って下さいました方々、有り難う御座いました!
m(__)m
山梨TOSH-TEC軍団の方々、師匠、お疲れ様でした!
いつも楽しく迎えて頂きまして有り難う御座います!
m(__)m
また遊びに行きますね~!