白煙マニア『はぎ』

大阪の北部『北摂地域』より、2stバイクをこよなく愛する管理人のテキトーな日常をテキトーに記録していきます?

デイトナMOTO GPS RADAR 4とプラグ。

2021年11月22日 | バイク
去年、ウキウキで出て行って玉砕したあの日。



ネズミ捕りという罠に掛かり、一発免停。

これを機に即導入したコイツ。



デイトナのMOTO GPS RADAR 4

バイクではバラバラになる前の一度きりでしたが、車でもしっかり使用しております。

そんなデイトナさんから新しいレーダーが出ましたね~。



今回のはレーザー受信センサーが新たに追加されて新型レーザー式オービスにも対応し、より高性能となったようです。

受信センサーが増えた分、特にバイクはセンサー本体や配線については少し不便かなぁ。そこを思うと、本体だけ(電源を引けば確実に長く稼働、稼働時間に制限があるが本体内臓式バッテリーだけでも稼働可能)で簡単にバイクや車に併用出来た前機種(MOTO GPS RADAR 4)は自由度が高い感じです。

バイクに取り回した受信センサーを車に乗る度に取り外しも面倒ですし…。バイク・車で併用するなら、それぞれに受信センサーを設置するのがベストかと。

追加で受信センサーをもう1つ買わなきゃならんけど。

自分のはしばらく旧型で頑張ってもらいましょう。

さて、そんなレーダーですが。

先日、車用のデイトナ取り付けステーにトラブルが。



本体下部に嵌め込んで爪でロックするタイプ。



ロックする爪が折れました…。約1年で御臨終…。

やっぱり日が当たりやすい場所なのと、プラスチックなのが劣化しやすい原因かね…。

安いし専用だから良いか、と付けたけど1年くらいでダメになるのはちょっと…。

今思うと、バイク用に用意したRAMマウントを車にも使えば、本体のRAMマウントベースを併用出来てバッチリだったのに。


RZRのハンドルにRAMマウントで取り付け。絶対このシステムのほうが強度間違いない(笑)

てな訳で用意した。



ちゃんと貼り付けベースもあるんよね。
最初からこれを発見しておけば良かった。



貼るだけなので一瞬です(笑)

あとはネジ式のツマミをグルグルすれば緩めたり締めたり出来て、本体を脱着出来る。




こっちのほうがやり易さも断然良い。
デイトナの専用ステーは取り外しの際に自分の爪も折れるんちゃうか、と心配になるくらいやりにくかったので(笑)

これで車用はしばらく安心です。

あと、RAMマウント買ったついでにこれ買ってみました。



黒いケース。
プラグケースです。



RZRが2スト2気筒なので2本タイプ。

箱で持ち運びしてると、だんだん箱がボロボロになって箱という物体ではなくなってくる…。

で、画像にもあるDRCのプラグケースを買ってみたけど、意外と大きくて嵩張る…。

それで、この黒いケースを見つけて購入。

大きさ的にもなかなかコンパクトなサイズ。

丁度プラグが収まるように仕切り板が付いてて、中でプラグが暴れて双方ガチャガチャしない仕様になってます。

蓋閉めて振ると多少動く程度。

念のため、隙間にゴムスポンジをセットしてしっかり固定出来るようにしておきました。

持ち運びはこれでやりやすくなるでしょう。

小物もこうやって優良・無駄を含めて色々増えていくねんなぁ。

全て優良であれば言うこと無いが…(笑)

フレーム・足廻りに引き続いての処理は?

2021年11月21日 | バイク
チマチマと進んでおります。

車体組み上げまではまだもう少し?

お願いしていたガンコート塗装が仕上がったようなので受け取りに行きました。

ホイールやステーの一部をパウダーコートでやってましたが、塗膜の強さと薄さを求めて今回の小物類(一部デカいけど)はガンコートへ変更した形です。

既にガンコート塗装を導入している部分もありますが、本当に衝撃や溶剤に対しても強靭で素晴らしい具合なんですよね。適した処理なのであれば、フレームにもやりたいくらいなんですがね…(笑)

さて、完成品の数々。




前後ホイール(1XGホイール)

パウダーコートで塗装してましたが、塗膜がペリッと剥がれてしまった時の段差が半端なく目立つ(笑)テカテカで綺麗なパウダーコートも悪くはないんですが、今回は薄くて強靭なガンコートでお試しです。




梨地が生きる塗膜の薄さで半艶の仕上がり。渋いですね~。





アッパーカウルステー・メーターステー・アンダーブラケットのフロント廻り。

特にアッパーカウルステーとメーターステーは固定の際に直接擦れ合う部分なので、どうなるか。こちらも以前はパウダーコートで処理してましたが、やはりペリッと剥がれてましたね。




リアのスプロケットタワーとリアキャリパーサポート。

スプロケットタワーは当時からそのままで年式相応のヤレ具合でしたがリフレッシュ。キャリパーサポートはパウダーコートが部分的に剥がれた所もあり、こちらも綺麗に。



リンク一式。

コの字リンクは焼付塗装してましたが剥がれた部分がチラホラあったので、さらに強靭に。

アンダーリンクはスプロケットタワーと同じく当時から未処理でしたので、こちらも併せてガンコート。



テールランプステーも未処理だったのでガンコート。テールランプステーに固定するウィンカーステーを先にガンコートしてて、綺麗過ぎて浮いてたんです…(笑)これで大丈夫。



フレームに固定するスタンディングバーも。



全く見えなくなるシングルシートカウルステーも錆が出てたのでガンコート。



ホーンステーも。



チェーンアジャスターも。



エンジンマウントステーも。



フェイズのバックステップ、ブラックアルマイト仕様のやつなのに何故かリアブレーキのロッドエンドがシルバーのままだったので、ガンコートブラックで。

これで塗装や表面処理系は片付いたかな?

あとは一部発注してて来ない部品を何とか処理すれば安心して車体組んでいけるかな。

だいぶスタートラインが見えてきました。

しかし、まあ。

下準備ってホンマに大変や…(笑)

1年ぶりのテイストオブツクバ。

2021年11月10日 | バイク
行って参りました、テイストオブツクバ。

いつもは土曜日の早朝から走って、山梨寄ってから昼過ぎ筑波サーキット着。

今回はちょっと予定変えて、金曜日の仕事終わりから走る事に。



意外と早く仕事終わって、定時ちょい過ぎに出発。




今回は中部横断道が静岡から山梨の区間が全開通したので、南から上がるルートで行きました。

途中ご飯食べたりしましたが、22時30分頃には甲府のホテル着でした。



アップダウンは中央道より穏やか(中部横断道はちょっと勾配キツいですが)で虫も少な目。控え目に走ったので燃費もなかなか良かったです。

翌朝。



怪しい奴がお目覚めです(笑)



山頂、雪積もっとる…。

ここではいつもお世話になっている方と朝食。朝早くから朝食ご一緒頂き有り難う御座いました!
A君、差し入れのロッシ、有り難う!
(↑オッサンは気遣いに感動しました)



師匠と一緒に飲んだよ(笑)
ツクバへ道連れです(笑)

圏央鶴ヶ島での渋滞がありましたが、予定の11時にツクバサーキット着!

初日土曜日は何も撮影せんかったな…。

まずはお決まりのお土産を片手に挨拶回り。まず、このルーティン作業でツクバでしか会えない方々と接触を図る。

今回は一巡だけでは無理でした(笑)TOSH-TECさんのブースに着いてからも、だいぶグルグル回りましたね~。

2日目の日曜日に、やっと画像が(笑)






二日酔いが抜けぬまま乗車して撮影(笑)
前夜の飲み会のオチが凄まじかったのは覚えています(笑)



良くお見掛けしていましたMetsカラーのTZR後方排気の方も来られました!とてつもなく美車です!

前回のテイストオブツクバから観客数限定の有観客となり、今回も有観客で開催。

自分が前回来たのは無観客の1年前だったので、今回のテイストオブツクバはいつもの雰囲気。やっぱり観客の方々が入ると盛り上がりも右肩上がり。

あと、色々な方々・普段お話出来ないような方々とお話が出来るのも、こういう特別な場所だからですね。

決勝も1から全部見れた訳ではないですが、アナウンスだったり結果等で色々見させて頂きました。

まさかの展開にビックリ、手に汗握ってアツくなったり、感動したり。

いや~、良かったですよ、テイストオブツクバ。

旧車(最高峰クラスは最新車も出たりしますが、そこに負けじと立ち向かう姿もカッコいい!)が全力で走る光景だけでも凄いのに、そこに色んなドラマが仕掛けられてるんで相当に見応えあります。

久しぶりのテイストオブツクバはやっぱり最高でした!



ツクバのモツ定はいまだに食えなかったけど、まさかの鯛めしをツクバで食えるとは…(笑)これ、めちゃくちゃ旨かった!

来て良かった!

TOSH-TECさん、いつも本当に有り難う御座います!

お会いした方々、色々とお世話頂きました方々、本当に有り難う御座います!

また遊びに行きたいと思います!

師匠もね(笑)

日曜日の夜は再び甲府。いつもの石和健康ランド。

駐車場着いたらまさかの遭遇。長男は不在だったけど、皆元気そうで何より!ロッシのお礼も出来たし、大阪帰る前に顔見れて良かった!

のんびり風呂入って、軽く飲み食いして、しっかり寝て。



師匠、帰るよ~!

楽しかった、有り難う!また、宜しくやで!



カラーリングだけで買ったお土産(笑)



ほうとう~!



秋ですな。

そんなこんなで走り書きのように書きましたが、テイストオブツクバ神楽月ツアーは無事終了しました。

道中の最低燃費と最高燃費は以下の通り。




なかなか高燃費出ました。怪しいシール(アドパワー)効いたんかな…?ここまで高燃費は今まで無かったし、最低燃費(甲府~筑波間)はもっと酷かったけど。

効いた、と信じよう(笑)