先日、車で岐阜へお出掛けしてきました。
( ̄▽ ̄)=3
RZRにトラブルが無ければ、RZRで行って軽く寄るつもりぐらいだったんですが。
(;^_^A
そりゃ、しゃーない…な…(爆)
。・゜゜(ノД`)
ガッツリ寄ってやるぜ(笑)
午前中に地元近辺のインターから高速に乗り、颯爽と快走?
草津SAで手土産を買って、昼飯ポイントの養老SAを目指す。
『渋滞も無くて快適や~。』などとのんびり走ってたら、前方の様子がおかしい…。
( ・◇・)?
新型のクラウンが居たんですが…。みんな追い越した直後に、ブレーキ掛けて左レーンへ 。
新型クラウンだったから、『まさかなぁ』なんて思って横目で通過したら本物でした(爆)
Σ(゜Д゜)
素直に左レーンに入ったその直後、後ろに居た車が猛スピードで駆け抜けて行って…?
『あっ…』と思った瞬間、赤いのクルクル回ってました…。
新型クラウンの覆面、もう居てるんですね…。まあ、マークXの覆面も出るくらいだから、もう何が何だかよぅわからんね。気を付けないと、どこで何が来るかわからん…。
(;゜∀゜)
ホッとしたところで養老SA着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0d/bc6fb3919656af2a6a736f583c66672e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/c3538eaea7c9ecdbea8030b2839919f7.jpg)
『昼飯、何が良いかな~』
物色してたら呼ばれた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/10/2260b2e6c2ace798d96288ff7ec3dbb9.jpg)
鯖ってあんまり好んで食べる魚じゃないけど、なんか旨そうに見えてレジ直行!
食ってみたら、なかなか旨いやないか~。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
こんな鯖は好きかも(笑)
腹ごしらえして少し休憩したら、あとは目的地まで突っ走る。
高速はまだしも、高速降りたら確実に知らない土地。ナビに従って走ってたら、何度かハメられて目的地周辺でグルグル迷走…(爆)
そのうち目印的なバイクが現れて、昼過ぎ2時頃到着~。
(;^_^A
早速、先輩のお出迎え~。上のベランダからは元気な息子と娘、そして嫁さんのお出迎え~(笑)3年ほど前に、まだ娘がお腹のなかに居た頃に会った以来の再会。
この先輩、どこの先輩かと言うと、大学時代のバイクサークルの先輩です。嫁さんもバイクサークルの先輩です(爆)
御世話になった先輩は多々居るのですが、一番直近で御世話になった先輩がこの夫婦だったりします。普段から遊び相手として楽しませてくれたり、面倒見も良くて、色んな心配までしてくれたり。
『家を建てたから遊びに来いよ~!』って話があって、ようやく遊びに行く機会を得て訪問という訳です。
入るなり手土産を渡して、いきなり寛ぎモード?珈琲を頂き、みんなで手土産を食べて。
この寛ぎ、あれから時間は経ったけど、あの時そのまんまみたいなやり取りで何も変わってないなぁ。懐かしい(笑)
あ~だこ~だ色んな話をして、子供達ともワイワイ遊び(笑)
q(^-^q)
何故か、えらく子供達がなついてくれて(笑)笑ってくれると、こっちも嬉しくなって色々やっちゃいますね。
(;^_^A
楽しいねぇ(笑)
ゆっくりまったり、そして買い出しに行って、夜は鉄板焼!
( ̄∇ ̄*)ゞ
呑めない分、ノンアルコールビールと、いつもより多めに食べた?旨かったっす、肉も茄子も(笑)
食後もみんなでゆっくりして、夜9時頃、雨のなかだったけどみんなに見送られて帰還となりました。
帰りも養老SAに寄ってお土産を。帰りも渋滞なく気持ちよく帰れました。意外と近かったな~(笑)
( ̄▽ ̄)=3
本当に楽しかった、ありがとー!
\(^o^)/
今も昔も、良い先輩で本当に嬉しく思います。
また遊びに行くので、宜しくです(笑)
次は2人で…かな?
( ̄▽ ̄)=3
RZRにトラブルが無ければ、RZRで行って軽く寄るつもりぐらいだったんですが。
(;^_^A
そりゃ、しゃーない…な…(爆)
。・゜゜(ノД`)
ガッツリ寄ってやるぜ(笑)
午前中に地元近辺のインターから高速に乗り、颯爽と快走?
草津SAで手土産を買って、昼飯ポイントの養老SAを目指す。
『渋滞も無くて快適や~。』などとのんびり走ってたら、前方の様子がおかしい…。
( ・◇・)?
新型のクラウンが居たんですが…。みんな追い越した直後に、ブレーキ掛けて左レーンへ 。
新型クラウンだったから、『まさかなぁ』なんて思って横目で通過したら本物でした(爆)
Σ(゜Д゜)
素直に左レーンに入ったその直後、後ろに居た車が猛スピードで駆け抜けて行って…?
『あっ…』と思った瞬間、赤いのクルクル回ってました…。
新型クラウンの覆面、もう居てるんですね…。まあ、マークXの覆面も出るくらいだから、もう何が何だかよぅわからんね。気を付けないと、どこで何が来るかわからん…。
(;゜∀゜)
ホッとしたところで養老SA着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0d/bc6fb3919656af2a6a736f583c66672e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/c3538eaea7c9ecdbea8030b2839919f7.jpg)
『昼飯、何が良いかな~』
物色してたら呼ばれた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/10/2260b2e6c2ace798d96288ff7ec3dbb9.jpg)
鯖ってあんまり好んで食べる魚じゃないけど、なんか旨そうに見えてレジ直行!
食ってみたら、なかなか旨いやないか~。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
こんな鯖は好きかも(笑)
腹ごしらえして少し休憩したら、あとは目的地まで突っ走る。
高速はまだしも、高速降りたら確実に知らない土地。ナビに従って走ってたら、何度かハメられて目的地周辺でグルグル迷走…(爆)
そのうち目印的なバイクが現れて、昼過ぎ2時頃到着~。
(;^_^A
早速、先輩のお出迎え~。上のベランダからは元気な息子と娘、そして嫁さんのお出迎え~(笑)3年ほど前に、まだ娘がお腹のなかに居た頃に会った以来の再会。
この先輩、どこの先輩かと言うと、大学時代のバイクサークルの先輩です。嫁さんもバイクサークルの先輩です(爆)
御世話になった先輩は多々居るのですが、一番直近で御世話になった先輩がこの夫婦だったりします。普段から遊び相手として楽しませてくれたり、面倒見も良くて、色んな心配までしてくれたり。
『家を建てたから遊びに来いよ~!』って話があって、ようやく遊びに行く機会を得て訪問という訳です。
入るなり手土産を渡して、いきなり寛ぎモード?珈琲を頂き、みんなで手土産を食べて。
この寛ぎ、あれから時間は経ったけど、あの時そのまんまみたいなやり取りで何も変わってないなぁ。懐かしい(笑)
あ~だこ~だ色んな話をして、子供達ともワイワイ遊び(笑)
q(^-^q)
何故か、えらく子供達がなついてくれて(笑)笑ってくれると、こっちも嬉しくなって色々やっちゃいますね。
(;^_^A
楽しいねぇ(笑)
ゆっくりまったり、そして買い出しに行って、夜は鉄板焼!
( ̄∇ ̄*)ゞ
呑めない分、ノンアルコールビールと、いつもより多めに食べた?旨かったっす、肉も茄子も(笑)
食後もみんなでゆっくりして、夜9時頃、雨のなかだったけどみんなに見送られて帰還となりました。
帰りも養老SAに寄ってお土産を。帰りも渋滞なく気持ちよく帰れました。意外と近かったな~(笑)
( ̄▽ ̄)=3
本当に楽しかった、ありがとー!
\(^o^)/
今も昔も、良い先輩で本当に嬉しく思います。
また遊びに行くので、宜しくです(笑)
次は2人で…かな?