実は先週の金曜日の夜から、突然の禁煙にチャレンジ中…。
過去に数回禁煙を試みた経験有り、この時は本数減らす形でやったけど全くダメで…(笑)
ダメなら、やり方を変えてみよう。
今回は…。
手元に一切タバコ無し(笑)取り敢えず、手元にあったタバコはゴミ箱へ…。
ダラダラではなく、いきなりスパッと完全強制禁煙…。
(-_-;)
さすがに直後は吸えない事にイライラしたけど…。
その後数日。
『吸わなくても意外とイケるんや、俺…。』
吸わない環境に少し慣れてきた?
1本、貰いタバコをしたけど、これが頭クラクラで…。
(*_*)
あれだけバカスカ吸ってたのに、吸わない日を数日与えただけで、この影響??
しかも、極めつけだったのが、クラクラ来た挙げ句気分が悪くなった…(笑)
ダメな事や嫌な事を感じると、基本的に拒否反応を示す自分。
これは駄目だ…。
このままやめれそう(笑)
(^-^;
ダラダラよりスパッと切るのも良かったんかな?(笑)
新しいやり方が旋風を巻き起こした?(笑)
まあ、今後の経過が楽しみですね(笑)
(^^;)ゞ
さてさて。
先日のヤマハRZファイル発売から数日ですが、今月はRZやら2スト絡みの雑誌が他にも2冊!!
(゜ロ゜;ノ)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/d0aeceea400d3924d3e6f63e340afd5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/a4f0dbf33539c014dc5aaa2da1c5ca71.jpg)
勿論、購入です(笑)
今の時代、こんな本は他に出ませんよ…。どれも良い値段ですが、貴重なコレクション決定。
(^^)d
で、2ストロークマガジンを手に入れてホクホクなところに、コイツらも来た~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/171d659e7af51052e9d4398ad4fa0059.jpg)
以前より…。
数年前より…?
知り合いの車屋に依頼してたRZRのノーマルリンクボルトの特注製作…。
ようやくボルトが出来上がりましたが、あとナットが1つ…。
もう一息です(笑)
(^-^;
おまけで渡したチェーン引きも、ボルトついでに特殊メッキして貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3d/b51d52177521a0741c85168428dbc10d.jpg)
ちょっと使いにくい社外車高調リンクアームから、この綺麗にしてもらった29L初期のノーマルリンクアームへの回帰まであと少し。
今思えば、車高調リンクアームでの車高調整より、サス本体での車高調が出来るようにしておけば良かったなぁ。オーリンズサス入手時にオプションで追加出来るなら、その時にしておけば…。
( TДT)
ちょっと後悔(笑)
リンク比の違いで、サスがあんな事になるなんか思ってもなかった。
『見た目良ければ全て良し』
この考えが崩れ去った瞬間でしたね~。
バランス崩すほどやったらアカンってのを学びました(笑)
ノーマルでも使えるところは使えるし、それが社外品より使いやすいならノーマルを選ぶほうが賢いですよね。
(^-^;
最後、全部ノーマルに戻ってたりして。
(; ̄Д ̄)
ボルト、早く出来上がらんかなぁ~。楽しみやな(笑)
この出戻り(笑)
過去に数回禁煙を試みた経験有り、この時は本数減らす形でやったけど全くダメで…(笑)
ダメなら、やり方を変えてみよう。
今回は…。
手元に一切タバコ無し(笑)取り敢えず、手元にあったタバコはゴミ箱へ…。
ダラダラではなく、いきなりスパッと完全強制禁煙…。
(-_-;)
さすがに直後は吸えない事にイライラしたけど…。
その後数日。
『吸わなくても意外とイケるんや、俺…。』
吸わない環境に少し慣れてきた?
1本、貰いタバコをしたけど、これが頭クラクラで…。
(*_*)
あれだけバカスカ吸ってたのに、吸わない日を数日与えただけで、この影響??
しかも、極めつけだったのが、クラクラ来た挙げ句気分が悪くなった…(笑)
ダメな事や嫌な事を感じると、基本的に拒否反応を示す自分。
これは駄目だ…。
このままやめれそう(笑)
(^-^;
ダラダラよりスパッと切るのも良かったんかな?(笑)
新しいやり方が旋風を巻き起こした?(笑)
まあ、今後の経過が楽しみですね(笑)
(^^;)ゞ
さてさて。
先日のヤマハRZファイル発売から数日ですが、今月はRZやら2スト絡みの雑誌が他にも2冊!!
(゜ロ゜;ノ)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/d0aeceea400d3924d3e6f63e340afd5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/a4f0dbf33539c014dc5aaa2da1c5ca71.jpg)
勿論、購入です(笑)
今の時代、こんな本は他に出ませんよ…。どれも良い値段ですが、貴重なコレクション決定。
(^^)d
で、2ストロークマガジンを手に入れてホクホクなところに、コイツらも来た~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/171d659e7af51052e9d4398ad4fa0059.jpg)
以前より…。
数年前より…?
知り合いの車屋に依頼してたRZRのノーマルリンクボルトの特注製作…。
ようやくボルトが出来上がりましたが、あとナットが1つ…。
もう一息です(笑)
(^-^;
おまけで渡したチェーン引きも、ボルトついでに特殊メッキして貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3d/b51d52177521a0741c85168428dbc10d.jpg)
ちょっと使いにくい社外車高調リンクアームから、この綺麗にしてもらった29L初期のノーマルリンクアームへの回帰まであと少し。
今思えば、車高調リンクアームでの車高調整より、サス本体での車高調が出来るようにしておけば良かったなぁ。オーリンズサス入手時にオプションで追加出来るなら、その時にしておけば…。
( TДT)
ちょっと後悔(笑)
リンク比の違いで、サスがあんな事になるなんか思ってもなかった。
『見た目良ければ全て良し』
この考えが崩れ去った瞬間でしたね~。
バランス崩すほどやったらアカンってのを学びました(笑)
ノーマルでも使えるところは使えるし、それが社外品より使いやすいならノーマルを選ぶほうが賢いですよね。
(^-^;
最後、全部ノーマルに戻ってたりして。
(; ̄Д ̄)
ボルト、早く出来上がらんかなぁ~。楽しみやな(笑)
この出戻り(笑)