MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

休日は…

2011-09-06 21:15:53 | 日記

久々にメタボ夫婦がそろった休日に、映画でも観に行く事になった。シリアス映画は御法度・娯楽映画オンリーの我が家にぴったりの映画を見つけました。

トランスフォーマー  ダークサイド・ムーン 

      

トランスフォーマーは今回で3作目。3Dが綺麗で迫力満点。スピード感もあるしストーリーは単純だがもんくなしに楽しめた。

154分とちょっぴり長めで、途中我慢出来ずにトイレに…ホッとしたのもつかの間、またまたトイレに行きたくなってしまったが最後まで我慢

それもそのはず、エアコンが効き過ぎだ。館内は冷え冷え 節電なのに たぶん188席あるなか、たったの11人しかお客さんがいなかったのだからエアコンも効いたのだろう この人数で映画を上映していただき申し訳ない気もするけれど、温度設定もなんとかしてぇ~

ちなみに、この11人は全員真ん中の席の左側に座っていた。我が家ではトイレに行きやすい左側を常に選んでいたが、皆さまも同じ考えでしょうか 空いているのだから席を移ってもいいのでは…と思ったが、皆さま方日本人の真面目さか、だれも移動せず観ていた。

しかし、奇妙な光景だ。

 

帰り道すがらにゲリラ雷雨に遭遇し、あっという間にやんで綺麗な虹がでた。

         

 あちらこちらに見え、「 見えたよ。 」  「 あっちに見えたよ。 」  「 綺麗だね。 」

と、大人げなくはしゃぐメタボ夫婦

 

夕食は以前から気になっていた、印西にあるオリエンタルレストランシルクバード (長い)に食べに行く。 オリエンタルつまりタイとかベトナムとかの区別なく東南アジア料理のレストランらしい。

          

個室です。

     

    

    

始めてのところは無難にコースを頼む。ところがお腹が空いていたせいか写真を撮るのを忘れガツガツ食べてしまって、このザマです 情けなや お恥ずかしい

と言う事でイメージ画像は…

こんな感じ

日本人向きな無難なお味だった。辛いタイ料理が好きな我が家にはパンチがなくちょっと物足りないかな

外にはリムジンが飾ってある。オーナーの趣味

 

日曜日にはブドウを買いに東金に行く。

        

1年ぶりの気さくな御主人と久しぶりの挨拶をすませ、巨峰と藤稔を買う。ご主人からブドウジュースを御馳走になる。ここの、巨峰はすごく美味しいですよ。

ドラゴンフルーツも作っているがまだまだだった。

また、来年も宜しく

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする