MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

トルコへ6泊8日の旅 4日目

2012-03-15 18:07:41 | トルコ旅行

7:15古都コンヤへ向かって出発です。 相変わらず早いです

コンヤへは約6時間のバス移動。今日は一番長い移動日、東京から岡山ぐらいだそうですよ。覚悟しないと… トルコは日本の2倍の広さですから。

運転手は二人で交代しますので安全 以前、居眠りで事故ったそうで日本の観光バスは必ず二人と決まっているそうです。頑張れぇ~こちらは寝ます

現地ガイド、オカンの言った通り雨模様です。途中から雪も。

もちろん、バスの中はぐっすりです。

 

 

途中のレストランにて、ランチですずぅ~と座ったままなのでお腹もすかないなぁ。

 

 トルコ風ピザ

 ナスのケバブ

ピザは硬くてよくわからない味でしたがナスは軟らかくて美味しかったです。

トルコはチャイと言う紅茶をよく飲みます。インドのチャイと違い香辛料の味はない普通の濃いめの紅茶です。コーヒーはトルココーヒーが主流で頼むとインスタントのネスカフェがでます。

 これがトルココーヒー

濃い・ドロドロ・占いにも使用。

 

                                                                        

コンヤは11~13世紀には首都でした。メブラ―ナ教発祥の地。

メブラ―ナ博物館を見学。

              

メブラ―ナはイスラム神秘主義教団で円筒の帽子にスカートの格好でクルクルと旋回しながら踊ることによって、神と一体になるという教えですが、現在は宗教活動を停止させられていますので博物館になっています。

 

コンヤから3時間かけ、カッパドキアの洞窟ホテルへ。

カッパドキア・ケイプ・リゾート・ホテルズ・スパ

洞窟に穴を空けて作ったホテルです。真っ暗でよく外観が見えません

90室ある部屋はすべて違った設計です。ガイドいわく他の部屋は覗かないほうがいいとのこと…

 

我々親子の部屋は、階段で2階に上がりそのまま外のテラスへ出なくてはなりません。テラスに入口があり広いテラスを独り占め。ポツンと離れたようでちょっぴり寂しい気もしましたが、静かに過ごせます。

 丸い天上

 清潔な広い部屋

 すごく広い浴室

大理石の床暖でした。

最高です ゆっくり過ごしたいけれど…これからベリーダンスのディナーショーです

 

 

 テスティ・ケバブ

肉と野菜の壺焼き。壺から出してます。

 やわらかくて美味しいかった。

 デザート

フルン・ストラッチ ( ライスミルクプリン ) 非常に甘い二口にてギブアップ

トルコ人はこのデザートが大好きだとか。確かにデザートはみんな甘過ぎだぁ~

 

民族ダンス

やっと出てきたベリーダンスの踊り子さん。     

ダイエットに以前からベリーダンスをしたいと思っていた娘が 「 効果なさそう」失礼

熊田曜子はベリーダンスで痩せたらしいいよ

 

スペインで見たフラメンコは1時間あまり数人のダンサーで迫力ある踊りを見せてくれたので、同じように考えていたのがまずかったのか…

あまけに、ジャラジャラとぶら下がった衣装でなかった。

ちょっぴり拍子抜け

 

今夜は早く寝ましょう

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする