遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
年末・年始の主婦はなかなか忙しい毎日を過ごしているのです。松の内が過ぎ、やっとパソコンの前にも座る事ができました。
毎年、年末は掃除やらおせちの支度やらで誕生日など祝っている場合ではないのですが、娘夫婦がかわいいケーキを買って来てくれました。
〇〇本のロウソクは立てられません
毎年恒例の元日の成田山への初詣へ行く。
今年は穏やかな天気だったためか、非常に混んでおりました。総門に入るまで1時間かかったのは、始めてです。
ギュウギュウ詰
いつまでも続く人並
1時間以上並んで、賽銭入れは20秒ぐらい
本堂に入れるので、御護摩祈祷を見て最後にお不動様の前まで行き、手すりを触って終わり。
今年もいい年でありますように
年始は初詣に行ったり挨拶回りをしたりで、たまってしまったお年賀のお菓子
まいったぁ~
今年もダイエットは無理のようです