このところ、毎日空を見るようにまりました。仕事場でも運転中でも空を眺めては、黒い雲が出てるとか風が冷たくなったとか言う話しが多くなりました。宅急便のお兄さんでさえ挨拶代わりに空模様の話しです。竜巻こわいですよねぇ~
この頃、メタボ家では夫婦してビデオ観賞にハマっております。今さらながらの24・TWENTY-FOURです。時々トンイも
24はずいぶん前に人気だったTVドラマです。今頃なんです。
複数の出来事がリアルタイムに進行し、複雑に交差しテンポも速いTVドラマなのでハラハラ・ドキドキ次はどうなるんだ…と、ついつい見入ってしまいます。1話1時間の24話になっています。ただいま、シーズン3を終えてシーズン4にはいったところですがシーズンまであるのでまだまだ先が長いです秋の夜長は24で
トンイは今でもテレビで放映中なので、人気が高くビデオ屋へいっても貸出ばかりでなかなか手に入れることが困難です。
他に、気分を変えてテッドや最強のふたりなどを借りて。
1度に5~6巻借りて4~5日で観てまた借りる繰り返しに、少々頭がボォっとしております。でも、気になって借りてしまうのです困ったもんです
映画も月1の割合で観賞
今年は007スカイフォールから始まって
ダイハ―ド・ラストディ
オブリビオン
藁の楯
アイアンマン3
アウトロー
ジャンゴ 繋がれざる者
ローンレンジャー
ホワイトハウス・ダウン
コンスタントに観ております。
今週末はスタートレック・イントゥ・ダークネスかな
映画は楽しいビデオも面白い
しかし、ニュースも見なくなってしまって世の中の動きにうっとくなってしまうのが難でしょうか