最近近所では野鳥が見られない💦
東庄町の夏目の堰(八丁堰)まで野鳥を見に行ってみました。
おぉ~すごい数のカモたち💦
空にもすごい数のカモが飛んでますよ。
コハクチョウもいました。
マガモのオスとメスがいっぱい。
先ほど見たところから反対側にやってきました。
逆光です💦
白鳥がそばで見られました。
しかしおびただしい数ですね~
オナガガモ
ホオジロガモかな?
すごいですね~カモたちがみんなここに集合してるんでしょうかね(笑)
日が沈むので帰りますよ。
帰りの夕日
まぶしい~
高速道路から見えた富士山です。
ホント 凄い数の鴨達 日本中の鳥が集まってきているんじゃない?っておもってしまいました。
綺麗に撮れていて この前買ったコンデジですか?
そういえば私 例のカメラ売りました。
とても使いこなせなくて・・・・
買値より1万円だけ安い金額で売れました。
ラッキーでした。
近々使い勝手の良いカメラを買うべく思案中です。
ほんと!すごい数のカモたち
こんなにたくさん集まってるところ見たことありませんびっくり
白鳥もいるんですね
たくさんの野鳥が見られて目的達成ですネ♪
成田方面の高速はどっち方面でも渋滞してるイメージですが、富士山も見られて空いてそう♪
鳥を探しに行くとまずカモたちですよね。もう少し絵になるようなことをしてくれると素晴らしいモデルさんになるのですがね。
V飛行も見れましたか?
こんなにいるの見たことないです
すごいですね~!
この数は怖気づきそうです(◎_◎;)
1時間も運転すれば白鳥飛来地が3か所あるのですが
なかなかいろいろあって行けません
でも18日森林公園の野鳥観察会に参加してきます
写真撮れるといいな♡
いつもありがとうございます。
すごい数ですよね~
ちょっと鳥肌がたちましたよ。鳥だけに(笑)
そうですよ。hanahanaさんと同じデジカメです。
私は腕もなにもないのでデジカメ頼りです。いつでもautoです(笑)
おぉ~売れましたか。よかった。
新しいカメラが楽しみですね。
いつもありがとうございます。
はい!白鳥も数羽いました。
カモだけじゃぁ~つまらないですものね、
ここは知る人ぞ知る鳥撮りの場所らしくてバズーカ砲をお持ちの方々が結構いました。
私はデジカメですが💦
いつもありがとうございます。
成田方面の高速はだいたい空いてますよ~穴川とかの京葉道路は毎日混んでますが💦
今年は何故か鳥が見れないんですよ~
なので遠くまで行ってきました。
野鳥好きでもないんですけれどね(笑)
おじさんたちのバズーカ砲には負けます。
いつもありがとうございます。
鳴き声がすごかったですね~
V飛行は見れませんでしたが、テレビでよく見るムクドリの大群のようにいっぱい飛んでいました。その向こうに飛行機が見えて「バードストライクにならないかな」と旦那さんが心配してましたよ。
たまにはカモ以外の珍しい鳥も見たいですよ。
いつもありがとうございます。
最初見た時は鳥肌が立ちましたよ。
鳥だけにね(笑)
これだけいるとね~
県内中のカモが集まったのかと(笑)
賑やかな池でしたよ💦
森林公園ならカモ以外野鳥が見れそうですね~楽しみです。