goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

ふなばしアンデルセン公園へ

2025-01-23 18:47:36 | 日記

1か月ぶりにアンデルセン公園へ行ってきました。

     

行く前に道の駅やちよで武岡式ラーメンを食べる。

     

同じだけど、生姜が入ってます。

     

アンデルセン公園南口。

先月行った時はアイスチューリップが少しだけしか咲いてなかったので、今月いっぱいで終わってしまうチューリップ祭りを終わらないうちにともう一度来てみました。

     

入るとすぐに噴水。

     

アイスチューリップは終わり際でした💦

     

     

     

黄色のチューリップの迷路です。

     

黄色はどの花もきれいで明るく元気になる色だね。

     

園内を散歩します。

     

ハンギングバスケットがきれい。

     

池に出ました。

     

オオバンと…

     

カルガモ

     

去年カワセミを見た水辺へ行ってみましたが、何回か見えたけれど早くて写真には撮れなかった💦

しばらく待っていましたがカワセミは出てきてくれませんでした。

     

自然体験ゾーンを歩いてみます。

鳥の声もしませんね~

     

     

可愛いスイセンが森の中にポツンと咲いてましたよ。

     

北口に出ました。

岡本太郎作の「平和を呼ぶ」像が見えます。

     

こちらにもアイスチューリップが咲いてます。

     

     

     

噴水が寒そう(笑)

     

このあいだ、天達予報士がアンデルセン公園へ来ていたがチューリップの撮り方を教えていました。

ちょっと真似してみました。

     

橋から見た池。

     

太陽の橋

     

そして風車まで戻ってきました。

ロウバイ越しの風車です。

     

     

     

月末まで持つかな~アイスチューリップ💦

     

     

     

     

 

     

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の鳥たちと… | トップ | ミラコスタホテルとディズニ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑子さんへ (mido)
2025-01-26 14:02:13
こんにちは~
いつもありがとうございます。

1か月前に行った時はまだ早くて今回行ったらもう終わり際でした💦
なかなか難しいですね花のきれいな時期に見るのは(笑)

真似てみたら意外にかわいう句撮れました(笑)やってみてください。
昭和記念公園へ一度行ってみたいんですが💦なかなか行けない距離です。
返信する
Unknown (笑子)
2025-01-24 16:27:03
アイスチューリップの数が!規模が!!
違いますね~
さすが!アンデルセン公園(^^)v

予報士さんおすすめの写真の撮り方
ナイス~~★
ここは春のチューリップもきれいなのですよね
私は毎年昭和記念公園のチューリップに行きたいと
思いつつ叶いませんが今年こそ!と思っています
行けたら私もこの撮り方を真似したいです~( ´艸`)
返信する
なでしこさんへ (mido)
2025-01-24 11:46:22
こんにちは~
コメントありがとうございます。

はい!行ってきました。
先週から行こうかと思いつつなかなか行けなくてやっと行きましたが、どうやらちょっと遅かったようで枯れ始めている花もありましたよ💦
花の見ごろって難しいです。

池周辺もきれいなので今度は行ってみてくださいな。

竹岡式ラーメンのチャーシューはボリュームがありすぎて年寄りにはちょっときつかった(笑)
返信する
さなえさんへ (mido)
2025-01-24 11:41:43
こんにちは~
いつもありがとうございます。

毎朝雨戸をあけるとお隣の屋根が霜で白くなってるます💦
冬本番ですがアイスチューリップは楽しませてくれる花ですよね。

去年ふるさと広場で買ってきた球根を植えましたがいまだ芽が出てないです💦大丈夫かな~
返信する
daininomichi2013さんへ (mido)
2025-01-24 11:37:05
こんにちは。
いつもありがとうございます。

花が少ない時期にきれいな花を咲かせてくれるアイスチューリップは貴重な花です。
最近はあちこちで見られるようになりました。

我が家のチューリップはまだ芽も出てない💦出るかな~
返信する
vell24fire1さんへ (mido)
2025-01-24 11:34:07
こんにちは~
いつもありがとうございます。

アイスチューリップは騙されて咲いてリルチューリップです(笑)
近隣のチューリップ畑はまだまだでしょうね~4.5月まで待ってましょうけね。

カワセミはあっという間にどこかに行ってしまってちゃんと見ることはできませんでした💦
ついてないです。
この日は8000歩ぐらいかな~
返信する
Unknown (なでしこ)
2025-01-24 08:48:11
おはようございます

行って来ましたねアンデルセン公園!
チューリップ終わりそうですか

竹岡式ラーメン、チャーシューが肉厚で美味しそう~
チューリップの撮り方私も教わりましたよ(笑)
橋の下の池のほうには行ったことありません今度は是非行ってみたいと思います
返信する
midoさんへ (さなえ)
2025-01-24 08:01:20
真冬のチューリップって素敵ですね。
マイガーデンでもチューリップの芽が出ています。
どのくらい花が咲くのか楽しみですわ。
今朝は隣の庭が霜におおわれています。我が家はグランドカバーでちょっと分からないのよね。
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2025-01-24 00:44:10
こんばんは🌙😃

アンデルセン公園のアイスチューリップが綺麗ですね!
花の少ないこの時期楽しませてくれます。
爺の庭のチューリップはほんの少し芽をだしています。楽しめるのはかなり先のようです😊
返信する
Unknown (vell24fire1)
2025-01-23 23:14:02
こんばんは。
フットワーク軽くアンデルセン公園は行かれたのですネ♪

チューリップはGW前と思ってますが種類によってはこの時期にも咲いてるのですネ♪

アンデルセンと言えば私の中では倉敷のチボリ公園でした。

寒そうなところも含めてたくさん歩かれましたネ♪

カワセミも岡本太郎さんの作品も楽しまれたのですネ♪
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事