MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

千葉市緑化植物園へ。

2021-09-21 13:24:37 | 日記

先週の事ですが…少し日にちが経ってしまってますが。

千葉市にある緑化植物園へ行ってみました。

     

雨が降ったりやんだりの、曇り残念な空模様でした。

     

エゾミソハギ?

     

きんもくせいも咲き始めていました。

     

ヤブミョウガ?

     

もちろん今が盛りの彼岸花もね。

     

黄色の彼岸花がかわいい

     

白の彼岸花。

     

温室の中は…

     

パキスタスキス。

     

多肉植物もいっぱい。

     

大きなユーカリの木が…

     

ラショウモンカズラ?

     

寄せ植えの花壇。

     

シャクニチソウ?

     

スモークツリー?

     

フヨウ?

     

ススキと彼岸花。

     

コスモスより少し早く咲くキバナコスモス。

     

秋バラはまだちょっと早い。

     

     

ちょっとだけ咲いてるバラ。

     

小川も流れて…

     

竹林もあります。

 

千葉市緑化植物園はそれほど広くはないけれど、色々な植物を季節ごとに観られる公園でした。

無料がいいね。

散歩にちょうどいいのでした

 

     

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日はvideo鑑賞。 | トップ | 彼岸花とコスモス。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (vell24)
2021-09-21 18:09:07
こんばんは。
青葉の森公園は、娘の試合や運動会などの送迎で何度か行った事が有ります。その近くにこんな植物園が有るなんて知らなかった。

たくさんの種類の花たちが咲いてるのですネ。

温室内のフクロウはホンモノ?
返信する
Unknown (笑子)
2021-09-21 21:56:10
植物園巡りは
いつでも楽しいですね
あんな花やこんな葉っぱ
いろいろ見え歩くのは本当に楽しいものです♪
返信する
vell24さんへ (mido)
2021-09-22 09:33:52
おはようございます。

私も知らなかったんですが、ブロガーさんが行かれていたので行ってみました。
季節ごとに楽しめるところだと思います。

温室のフクロウはぬいぐるみです(笑)
私も入った時はビクッとしました。
返信する
笑子さんへ (mido)
2021-09-22 09:36:59
おはようございます。

確かに、植物園巡りはいいですよね~
笑子さんも俳句の題材探しにいかがですか?
人もあまりいなくて静かでのんびりと散策できるところでした。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事