MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

バラの花束サプライズ❤

2016-10-21 13:15:38 | 日記

           

宅急便でバラの花束が届いた

メタボオヤジからの結婚記念日プレゼントだぁ~

前日に2人でお祝いの食事会をしたのでそれで終わりかと思っていたら…メタボオヤジのサプライズらしい

〇〇年記念日。

バラの花を年数だけ買うと、ずいぶんと本数がいるのでスプレーバラにしてごまかしたらしい 数えたら年数よりずいぶんと多いよ

          

おかげで豪華になりました。

感謝感謝です。

お互いよく頑張ったねって2人共の感想でした。

銀婚式はずっと前だし真珠婚も過ぎて、もう少しでルビー婚です金婚式まで頑張りたいねプラチナ婚は無理と思うけど…

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラザニアを探して…

2016-10-19 10:06:06 | グルメ

基本、保守的なメタボオヤジ。食べ物でも普通のを注文し冒険はしません 

外食の時も食べなれた物を注文し、私が頼んだものを試食してます。

この間、私が食べていたラザニアを食べたメタボオヤジがその美味しさに衝撃を受けたらしく、それ以来ラザニアが食べたいと言っている

映画を観終わった後ラザニアが食べたいと言うので検索してみたら、自宅への帰りすらにあった

narusawa PASTA (ナルサワパスタ)公津の杜にあります。

   

   

住宅街の中の一軒家です。

我々が着いた時はまだ開店前でした後30分。しばらく駐車場で待っているとシェフが迎えに来てくれました。親切~

早かったのか、我々2人っきりです。

シェフ1人で切り盛りしているのかスタッフはいません。1人なので料理が遅くなるかもなので…との事でした。1人でやっているわりにはメニューの数も多いし…今日だけなのか

もちろんラザニアを注文しました。

我々2人っきりのため、待たされることなく料理が運ばれてきました。

   

サラダ。なんでもないサラダのようですが美味しい

   

待望のラザニア チーズがたくさんのってます。

   

サンマとねぎのパスタ。毎月パスタのメニューが変わるらしく、季節物のサンマが入ったパスタを選びました。美味しかった

創作パスタのお店のようでパスタの種類は豊富です。コスパもいいしお気に入りのお店になりました。

念願のラザニアを食べたメタボオヤジですが…衝撃を受けた味とちょっと違ったようでしたが、それなりに満足はしていました。お店によって違いますからねぇ~

その衝撃を受けたラザニアを食べたお店を、どうしても思い出せないボケが加速し始めてるメタボ夫婦なのでした

 

   

   

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の秋祭りを観に!

2016-10-18 09:22:50 | 日記

今年も秋祭りがやって来た。

城下町から少し離れているので我が家には縁のないお祭りなんですが、祭り好きなメタボオヤジはこの時期になると観に行きたくてウズウズしています。

仕方がないのでお付き合い 3日間やっている最終日に行ってきました。2年前にも観たんだけど…

    

すごい人です

屋台もいっぱい出ていますが、数年前よりは減っています。

    

今年は天候に恵まれてよかった。

    

各町の山車がねり歩いてます。

    

    

お囃子でにぎやか。

    

     

    

    

山車の上にはからくり人形。

    

約300年も続くお祭りはこの神社のお祭りです。ここは静かだった

お参りして帰ります

来年も来れるかな~

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も映画!

2016-10-17 10:42:18 | 日記

今回はマッド・デイモンの代表作 ジェイソン・ボーン。

   

かっこいいよねぇ~マッド・デイモン 内容はともかくマッド・デイモンのかっこよさを観る価値はあるのかもね。

シリーズ5作目ですが、まだまだ続きそうです ジェイソン・ボーンは不死身ですからね(笑)

カーチェイスが凄すぎて長くて…ちょっと途中で飽きた トミー・リー・ジョーンズがヒールなCIAの長官役なんですがボスのCMが頭の中で交差して…

シリーズ物を観ると必ず前作を観なおしたくなるんですがね~ジェイソン・ボーンは4作もあるんで観れるかな

マッド・デイモンは家族と過ごしたいからって1年間休むそうですが、そういう優しいところもいいんですよね

次回作、待ってまぁ~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日のカフェめぐり 74

2016-10-14 17:25:19 | カフェめぐり

休日じゃなくて、平日のカフェめぐり。

娘が住んでる近くに以前から気になっていたカフェがありました。娘のところに行ったついでに行ってみることにしましたが、なかなか見つける事ができません やっと見つけ出したカフェは名前がいつの間にか変わっていました

   

レンタルファームつくしんぼ内にあるカフェポルトルージュ。以前はトトノエだったんですが…

   

あまり広くはない敷地内にカフェや雑貨屋・花屋などがあります。まるで、ヨーロッパの田舎に来たような雰囲気です。

   

トイレです。カフェ内にも花屋にもトイレはなくて共同トイレですがかわいいトイレでした。雨の日はちょっと…

奥には農園があってヤギがいました。赤ちゃんのヤギもいたよ

   

サンドウィッチプレート。ハローインバージョンになってますね~

   

カレー。

   

デザートのコーヒーゼリー。

   

nophotoが多かったのであまり写真が撮れず

 

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする