<ヤドカリ旅行記>

気ままな旅行記です。俳句、短歌で綴る旅。日本、ヨーロッパ、カナダ、アメリカ等。

カナダ・トロント・ナイアガラ 最新情報 <メープル通信>

2011-05-31 22:03:12 | Weblog

 ナイアガラに春満開の季節が来ましたね!

 五月の空にとても素晴らしく映える花ですね。

   カナダ・トロント・ナイアガラ 最新情報 <メープル通信>  

 

<colgroup span="1"><col style="width: 98pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 4192;" span="1" width="131"></col></colgroup>
http://mftyyz.blogspot.com/2011/05/blog-post_23.html

  < 上記アドレスをクリックして下さい。>

 

   「 乱れ咲く    五月八重桜    ナイアガラ 」   

   「 満開の     ソメイヨシノや   王 の 橋 」

   「 五月野の    薄紅色の     花びらや  」


スペイン旅行,  グラナダ

2011-05-27 21:04:26 | Weblog

スペイン旅行,  グラナダ

  アルハンブラ宮殿。十二頭のライオンの噴水。中世のイスラム世界。

 

<colgroup span="1"><col style="width: 63pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 2688;" span="1" width="84"></col></colgroup>
http://4travel.jp/traveler/rarasirarasi/album/10506577/

  上記アドレスを<クリック>して下さい

    スペイン旅行   

  集まれ、旅行好き!

  「旅行のクチコミサイト」 

  フォートラベル画面が出ます

 右上の「ブログに張ろう!」をクリックすればスライドショーが見れます。

 < sakuraさん > の旅行記です。

 

   「 高秋の      アルハンブラの      宮 殿 や   」 

  「 秋燕       ライオン像や        十 二 頭   」 

  「 回廊の      漆喰細工や        月 渡 る   」

  「 ムカルナス    秋光眩し         リンダハラ   」

  「 ザクロの実    グラナダ最古      アルバイシン  」

  「 木の実落つ    貴婦人の塔       宮 殿 址   」

  「 牝鹿鳴く      中世の街        千夜一夜    」

  「 そよかぜの    小径に沿って      夕 化 粧    」

  「 秋の薔薇     庭園続く         ヘネラリフェ   」

  「 首秋の      水の宮殿         ナスル朝    」

  「 爽涼の      夕日に染まる      グラナダや   」

  「 夕月夜      ギターと歌声       フラメンコ   」

  「 紅 の       波打つドレス       秋 暑 し   」

  「 オレオレと     踊るボニータ      秋 の 苑   」

  「 洞窟の       燈火の秋や       タブラオや   」

  「 月宮殿       黄昏ゆくや        アルハンブラ 」    


スペイン旅行、バルセロナ

2011-05-20 22:30:35 | Weblog

太陽、情熱の国、スペイン1992年の夏バルセロナでオリンピック。

熱く熱く燃えたバルセロナ!

 市内北部のグエル公園、新市街のグラシア通り、

 サグラダファミリアを中心の旅行記です。    

  

<colgroup span="1"><col style="width: 54pt;" span="1" width="72"></col></colgroup>
http://4travel.jp/traveler/waraby/album/10480612/

上記アドレスを<クリック>して下さい

   スペイン旅行 集まれ、旅行好き!

  「旅行のクチコミサイト」  

フォートラベル画面が出ます。

      waraさんの旅行記    

 

         「 短夜の     グラシア通り    シャンゼリゼ  」

     「 夏の夜半    ブランド並ぶ    並 木 街   」

     「 ミカン水     夜を彩る      モダンアート  」

     「 噴水や      トラアグバルの  奇 岩 石   」

     「 キリストの    生誕ファザード  鹿の子かな   」  

     「 涼風の      聖母マリアと   父ヨセフ     」

     「 一夜酒      最後の晩餐    赤ワイン    」  

     「 ガウディの    ステンドグラス  二 重 虹   」

     「 夏日向      展望台の     バルセロナ   」

     「 ゆで蛸の    ガルシア風の   小皿料理    」 

     「 喉渇く      アイスクリーム   ジェラート   」

     「 夏木立     グリム童話の    ガウデイ宅  」

     「 庭涼し     四季を表す      破砕タイル  」

     「 青トカゲ    グエル公園      シンボルや  」

     「 夏の園     シンデレラ城     菓子の家   」

     「 夏の天     コロンブス像     塔に立つ   」

     「 夏の波     新大陸を       指す右手   」  

     「 日向柑     立ち飲みバルの   エスプレッソ 」

     「 暑き夜の    ハレオ響くや     フラメンコ   」

     「 炎夏の日    手打ち足踏む    バイラオーラ 」


カナディアンロッキー、 バンフ

2011-05-16 22:05:17 | Weblog

カナディアンロッキー。

バンフ。 コロンビア大氷原、ボウレイク、レイクルイーズ。

 カナディアンロッキーの目玉観光ポイント!  

 次第に雪が解け、氷が解け、美しい氷原やエメラルドのボウレイク、  

 レイクルイーズが姿を現す日が楽しみです。

カナダ・バンフ最新情報 <メープル通信>

 

<colgroup span="1"><col style="width: 54pt;" span="1" width="72"></col></colgroup>
http://mftbnf.blogspot.com/2011/05/blog-post.html

 上記アドレスをクリックして下さい。

 

   「 夏隣     白い平原      コロンビア  」

   「 泰然と    解氷を待つ     ボウレイク  」

   「 雪滴     レイクルイーズ   青 き 空  」   


スペイン旅行

2011-05-16 21:04:49 | Weblog

太陽、情熱の国、スペイン。

1992年の夏バルセロナでオリンピック。熱く熱く燃えたバルセロナ!

今回はバルセロナからジブラルタル海峡までを巡る旅行記です。

 

<colgroup span="1"><col style="width: 54pt;" span="1" width="72"></col></colgroup>
http://4travel.jp/traveler/nekolily/album/10480993/

 上記アドレスを<クリック>して下さい

 スペイン旅行 集まれ、旅行好き!

 「旅行のクチコミサイト」 

 フォートラベル画面が出ます。

  右上の「ブログに貼ろう!」をクリックすればスライドショーが見れます。

 <りりィさんの旅行記です> 2010年06月06日~07月04日

 

   「  薫風の      グエル公園       バルセロナ 」

   「 尖塔の      サグラダファミリア   夏 の 天  」

   「 パエリアの    オレンジスカッシュ   街 市 場  」  

   「 カサ・ミラの    萌える夜景や      花 ざ く ろ 」  

   「 タラゴナや     煌く渚          箱 眼 鏡   」

   「 崖滴り       宙吊りの家       クエンカや   」

   「 夏木立       首都マドリッドの    王 宮 や   」

   「 水振舞       セゴビア翔る      水 道 橋   」 

   「 雲の峰       聳える風車(ふうしゃ)  コンスエグラ 」

   「 夏の夕       博物館の         ト レ ド 街  」

   「 花小鉢       ベランダ飾る       ゴルドバや   」

   「 セビリアの     ジャスミンの香      大 聖 堂    」

   「 イタリカの     古代劇場          聖 体 祭   」

   「 白波や       ネルハの浜辺       バルコニー   」

   「 夏帽子       ピカソの故郷        マラガ街    」

   「 青 岬        コバルトブルー      ジブラルタル  」    


カナダ、トロント、ハイパーク

2011-05-12 08:34:50 | Weblog

  トロント、ハイパークに少し遅れ気味に桜の春がやってきたようですね!  

  見事な花の錦 。   

 

<colgroup span="1"><col style="width: 54pt;" span="1" width="72"></col></colgroup>
http://mftyyz.blogspot.com/2011/05/blog-post.html

   上記アドレスをクリックして下さい。

 

  「 満 天 に    花の名残の   ハイパーク  」      

  「 木漏れ日の   人垣作る     花 の 門  」

  「 そよかぜや   花の香りに    酔いしれる  」


ギリシャ、サントリーニの旅 (2)

2011-05-12 07:06:27 | Weblog

  秋のサントリーニ、

 ネア・カメニ島の旅、 無人島、カルデラや、

 溶岩ドームが有る火山の島。ネア・カメニ島。    

   

<colgroup span="1"><col style="width: 73pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 3104;" span="1" width="97"></col></colgroup>
http://4travel.jp/traveler/umagon/album/10521701/

  上記アドレスを<クリック>して下さい 

   サントリーニ 

   集まれ、旅行好き!「旅行のクチコミサイト」 

   フォートラベル画面が出ます。

   右上の「ブログに貼ろう!」をクリックすればスライドショーが見れます。

  ちゅんちゅんさんの旅行記です。

 

   「 お目覚めの   シャンパン飛ばす   テラスかな  」

   「 秋高の      火山を望む       ゴンドラや   」

   「 断崖を      ロバに揺られて     秋 の 音   」

   「 浜の秋      人が溢れる       オールドポート 」

   「 遊覧船      白波立てる       秋 の 虹    」

   「 秋暑し      火山の大地       ネア・カメニ   」

   「 鳥渡る      岩 石 屯        無 人 島    」

   「 火山口      硫黄の香り       秋 山 路    」    

   「 禿山や      砂塵舞い上げ     秋 日 向    」 

   「 登高の      煙たなびく       カルデラや    」

   「 佇みて      溶岩ドーム       秋 季 澄 む  」

   「 秋の空      フィラを目指すや   ロ バ の 隊  」


カナダ、 バンクーバーの街路樹と花

2011-05-07 13:08:58 | Weblog

  バンクーバーの街路樹と花  

 < 新種のギザギザチューリップ! 陽春に映えていますね! >   

<colgroup span="1"><col style="width: 89pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 3776;" span="1" width="118"></col></colgroup>
http://mftyvr.blogspot.com/2011/05/blog-post.html

   上記アドレスをクリックして下さい。

 

  「 バンクーバー   ビルの谷間に     八重桜  」    

  「 チューリップ    街の花壇の      白い花  」

  「 緑 立 つ     ダウンタウンの    街路樹や 」


ギリシャ、サントリーニの旅

2011-05-07 12:41:02 | Weblog

    サントリーニ。  ヨーロッパで最初にワインが作られた島。 

 エーゲ海に浮かぶおとぎの国、

   ワインを飲みながら絶景の景色、夕日!        

   時も止まるような秋の黄昏。          

<colgroup span="1"><col style="width: 73pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 3104;" span="1" width="97"></col></colgroup>
http://4travel.jp/traveler/umagon/album/10523849/

 上記アドレスを<クリック>して下さい      

  サントリーニ   

  集まれ、旅行好き!  

  「旅行のクチコミサイト」      

 フォートラベル   

 画面が出ます。    この画面をクリックします。   

 右上の「ブログに貼ろう!」をクリックすればスライドショーが見れます。    

   < ちゅんちゅんさんの旅行記です。>    

 

   「 葡萄園     地下の洞窟     サントワイン 」

   「 創設者     葡萄酒醸す     肖 像 画  」

   「 大童      秋の取り入れ     蝋 人 形 」

   「 日雇いの   労働者達        有 明 月 」

   「 長き夜の   ムスト作りに      明け暮れて 」

   「 ワイン作る   時の流れの     圧搾機や  」

   「 豊の秋     ロバが行き交う   オールドポート」   

   「 名月や     誉れのロバに    輝 い て   」

   「 馬肥ゆる    職人の        大樽作り    」 

   「 秋燈の     籠編みをする    農 婦 達   」  

   「 月見酒     グラスに注ぐ    試 飲 食   」

   「 アシリティコ   縮 緬 鰯     白 ワ イ ン 」

   「 秋爽の     サントワインズ   ウェディング  」

   「 濃染月     ローストビーフで   赤ワイン   」

   「 ワイン色    サントワインズ    秋 夕 や  」


カナディアンロッキー, バンフの四月

2011-05-03 23:20:10 | Weblog

    カナディアンロッキーの雪上車がオープン     

    コロンビア大氷原のアサバスカ氷河          

<colgroup span="1"><col style="width: 54pt;" span="1" width="72"></col></colgroup>
<colgroup span="1"><col style="width: 54pt;" span="1" width="72"></col></colgroup>
http://mftbnf.blogspot.com/2011/04/2011.html

 

   「 斑雪山     アサバスカ氷河   初歩き   」         

   「 綿々と     春の雪山      コロンビア 」             

 

        < ヨーホー国立公園  >      

  エメラルド色のナチュラルブリッジ          

    さすがはカナディアンロッキーですね。    

 バンクーバーは春の花が咲いていますが同じカナダでも

 随分違うものですね!      

  

<colgroup span="1"><col style="width: 54pt;" span="1" width="72"></col></colgroup>
http://mftbnf.blogspot.com/2011/04/blog-post_21.html

 

 

    「 春の雪    ヨーホー国立      公園や   」     

 

    「 斑雪凍つ   ナチュラルブリッジ   エメラルド 」