<ヤドカリ旅行記>

気ままな旅行記です。俳句、短歌で綴る旅。日本、ヨーロッパ、カナダ、アメリカ等。

ヨルダン&イスタンブールの旅 ⑨  モスクとサバサンド

2015-10-29 08:50:15 | Weblog

<hot chocolateさん> 私<ヤドカリ旅行記>です。

今月もよろしくおねがいします。 いよいよイスターンブール最終章ですね!

昨年の八月にVol.①を始めて最終章まで一年越しに お世話になりました。

ご主人さんと二人三脚の旅! よろしくお伝えください。

ブルーモスク、シミット、トルコお茶「チャイ」、 名物、ガラタ橋、

釣糸垂らす風物詩。 鯖船、鯖を焼く香ばしい匂い! トルコスイーツ。

最後までしっかり堪能してください!

       <hot chocolateさん>ご案内よろしくお願いします。

 

<遺跡、砂漠、死海、魅惑のヨルダン&エキゾチックなイスタンブールの旅♪ 

     vol. 9 猫とモスクとサバサンド、イスタンブール最終章>

 

<colgroup> <col width="78" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/11013548

 

      <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 朝食の                 トマトと野菜                ハムとパン             」

「 新鮮な                キャベツたっぷりの         バイキング             」

「 デザートは             細切れスイカ               トルコチャイ            」

「 朝涼し                 トルコの街の               散策や                 」

「 冷蔵庫                 陳列ケース                marrons glacés    」  

「 観光の                 二階建てバス              夏の朝                 」

「 三輪車                 Simit満載                 胡麻の花              」

「 陳列の                 真っ赤なイチゴの          スイーツや             」

「 バルコニー             カフェで寛ぐ                 旅の人                 」

「 街頭で                 手芸を披露                晒し布                  」

「 忙しく                  ジュース屋さんの          花ざくろ                 」

「 汗ばむ手               ざくろジュースを           一息で                  」    

「 五月空                 高層ビルに                 乱反射                  」

「 サルビアの             リッツ・カールトン           ホテルかな            」

「 ボスフォラス             海峡望む                   夏霞                    」

「 窓景色                 プールが見える           角部屋や              」

「 汗流す               シャワールームと          バスタブや            」

「 テリー織り               単衣のガウン               Asprey              」

「 沿道の                   疲れを癒す                 夏の庭                」

「 日盛りの                 タクシム広場               モニュメント           」

「 ロカンタの               料理陳列                    なすびかな           」  

「 フルーツの               陳列棚の                    バナナかな           」

「 キャベツ入り             トルコ料理の                 ドネルケバブ         」

「 ガラタ橋                釣糸垂らす                  真鯵釣り              」

「 欄干に                 無数の竿や                 夏帽子                」    

「 涼風の                  見上げる空に               ガラタ塔              」

「 蒸し暑い                人が溢れる                  地下道や             」

「 バルコニー             イエニモスクの               尖塔や               」

「 えんどう豆              少し高めの                    バザールや         」

「 獅子唐の               ピラミッド状の                 スパイスや         」

「 好物の                 干した果物                   杏かな              」

「 山盛に                 積まれたスモモ               バザールや        」

「 ゆらゆらと              波に揺られる                 鯖舟や             」

「 鯖を焼く                煙と匂い                    香ばしさ            」

「 サバサンド              スライスにした                 玉ねぎや          」

「 レモン水                塩を降りかけ                  一口に            」

「 海峡を                 銀波に染める                   西日かな         」

「 黄昏る                 西日に染まる                  モスクかな        」

「 夕靄の                 クルーズ船や                  夏の宵            」     

「 朝食の                  新馬鈴薯と                     オムレツや       」

「 赤々と                   採りたて苺                     デザートや        」

「 名残惜し                 オリーブの花                   ラウンジや        」

「 夏の空                  トルコ飛び発つ                空港や            」

「 豌豆の                  野菜とライス                  機内食            」  

「 果物の                  食欲そそる                   夏蜜柑            」

「 見栄え良い              キウイと苺                   カップの抹茶     」

「 朝食の                  輪切りのトマト                 パンケーキ       」

「 雲の峰                土産整理                      成田かな         」


春のブダペスト

2015-10-28 08:45:15 | Weblog

<megさん> 私<ヤドカリ旅行記>です。 よろしくお願いします。

花曇のウィーンから電車でブダペスト。 日本はGW、ヨーロッパもメーデーで

三連休。 自由席の立ち席ではのんびりと車窓景色 を見ながらとは

出来ませんでしたね。 ブダペストに着いて名物のチキンパプリカ。

若緑の、ドナウ川沿いを散策。 夕食と美しい夜景! 朧月の自由橋!

     <megさん>ご案内よろしくお願いします。

 

   <春のブダペスト♪(2015/GW ウィーン・ブダペスト・サントリーニ③)>

 

<colgroup> <col width="94" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/11024014

 

      <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 花曇                ウィーン中央               駅ホーム              」

「 電車旅              車窓景色の                春野かな              」

「 祝日の             込み合う車内              メーデーや            」

「 混雑の             ブタベスト駅                花冷えや             」 

「 レストラン           チキンパプリカ              クレソンや            」

「 若緑                川沿い散歩               ドナウ川              」

「 停泊の              観光船や                  春コート              」

「 乗り継ぎの          トラムとメトロ              永き日や             」 

「 春の宵               ヴァーツィ通りの           街歩き               」

「 イタリアン            夕食誘う                   春の灯や            」

「 赤ワイン              特大のピザ               花イチゴ             」

「 ボリュームの          鴨のステーキ             春菜かな             」

「 春燈の                クルーズ船と             くさり橋               」

「 朧月                  水面煌めく                自由橋               」

「 バイキング             ホテル朝食                オレンジや          」

「 春時雨                雨に煙るや                自由橋              」

「 春ショール              ペアで買い物            くさり橋              」

「 コールラビ              八百屋に並ぶ            春大根              」

「春 の雨                予定変更                  温泉や              」

「 雨上がり                春の林や                   露天風呂           」  

「 待ち兼ねる             屋外施設                 夏近し               」

「 爛漫の                  赤や黄色の               チューリップや      」

「 陽だまりの              カフェで一息             麗らかや            」

「 旅立ちの                早めの食事              日永かな            」

「 ソーセージ               パンとコーヒー            クレソンや          」


クロアチアのドブロブニク  < 後編 >

2015-10-26 09:45:15 | Weblog

<Yo-chanさん> 私<ヤドカリ旅行記>と申します。

よろしくお願いいたします。 今回は、クロアチアのドブロブニクの

後編になりますね。 私<ヤドカリ旅行記>の都合で”前編” ”後編”に

分けさせて頂きました。御了承下さい。 ピレ門の旧市街を出るとオノフリオの

大噴水に 多くの人が憩っていますね! フランシスコ会修道院!

美しい天井のフレスコ画。 美しい祭壇の聖母子像! 修道院にミンチェタ要塞。

可愛らしい猫がいたるところにいますね。  賑やかなプラツァ通り。

料理も美味しいし、 夜景も綺麗ですね!

     <Yo-chanさん> ご案内よろしくお願いします。

     

     <クロアチアのドブロブニク ♪ >

 

<colgroup> <col width="82" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/10942274

 

   <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 秋麗                      噴水広場                  オノフリオ         」

「 尊厳な                     修道院の                  秋そうび           」

「 白菊の                     聖母子像の                祭壇や            」 

「 品揃い                     SUPER KONZUM       林檎かな          」

「 秋の風                     Ivan Gundulice         偲ぶかな          」

「 秋の服                    往来の人                  プラツァ街         」  

「 秋暑し                     Dominican Monastery            」

「 オリーブの実              パンにたっぷりと           オイル付け        」

「 新生姜                    輪切りの蛸の             サラダかな         」

「 大皿に                    トリュフのリゾット          今年米            」 

「 月出づる                  プラツァ通り                人照らす           」

「 月明かり                  舞台演出                    Folk dance      」

「 夕月夜                   お国自慢や                  Performance    」  

「 秋の浜                   朝の散歩の                潮騒や              」

「 青々と                      エメラルド色                水澄みて          」

「 旧市街                     椰子の木陰や             秋の海             」

「 風騒ぐ                      薄穂を出し                  空仰ぐ             」

「 秋真昼                      Maritime Museum        」

「 秋燈の                       Marina  Drzica           喜劇かな          」

「 豊年の                       穀物倉庫                   備蓄米            」

「 賑やかに                    残る暑さの                  ビーチかな       」

「 広々と                       芸術の秋                    ギャラリーや     」

「 美しき                        色変えぬ松                 青い空            」

「 秋麗の                       断崖の上                    パノラマや       」

「 菊日和                       クルーズ船の               光る帆や         」

「 十字架際                     磔刑キリスト                  絵画かな        」

「 祭壇の                        白菊香る                     母子像や        」

「 黒葡萄                       最後の晩餐                   十二使徒        」    

「 ドーム状                      噴水塔や                      秋日射          」  

「 秋の峰                       稜線続く                       スルジ山        」

「 山澄みて                      門の正面                     ロクルム島     」

「 カフェ・ブジャの               断崖絶壁                      秋の潮         」

「 秋胡瓜                         ビーフンサラダ                夕食や        」

「 大皿に                         南瓜のスープ                  こってり味    」

「 秋茄子と                       サーモン料理                  プリンかな   」 

「 塩烏賊の                      小ぶりのグリル                 ディナーかな 」  

「 安売りの                       スーパーで買った              青みかん     」

「 烏賊洗い                       墨で真っ黒の                   リゾットかな  」

「 ムール貝                      輪切りのレモン                  ワイン蒸し    」

「 秋の朝                        モスタルへ発つ                 空港や       」


グアム 家族旅行 ②

2015-10-24 09:15:15 | Weblog

<peroさん> 私<ヤドカリ旅行記>と申します 今月もよろしくお願いします。

生後11ヶ月の愛娘とご主人の三人家族の旅行! 後半ですね。

綺麗な魚を見ることが出来るスノーケリング! 飽きないでしょうね。

インフェニティプールも干潮の時は景色が 悪いですね。

愛娘さんとプールとジャグジー三昧の一時。

      <peroさん> ご案内よろしくお願いします。

          <8回目のグアム旅行(2)後編>

 

<colgroup> <col width="82" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/11009832

 

    <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 愛娘                海で浮き輪の                  ご機嫌や            」

「 水潜り              魚と遊ぶ                        青い海              」

「 一休み            スノーケリング                  青岬                 」

「 四匹の             イエローフィッシュ              競泳や              」

「 スズメダイ          餌に飛びつく                   水遊び              」

「 時忘れ             魚と泳ぐ                        スノーケル         」

「 レストラン           プール眺めて                   ランチかな         」

「 パンとジャム         アイスクリーム                  烏賊料理           」

「 プールから         海を眺める                      母娘                」

「 干潮の            海を染め行く                     夕焼けや          」

「 涼風の              夕景色見る                      ジャグジーや     」    

「 黄昏る               プールの中で                    ヒルトンや         」

「 パラダイス           裸でキッズを                     飛び回る          」

「 ホットドッグを         皆で食べる                       玉葱や            」

「 早朝の                プールに集う                    魚達              」

「 貪欲に                餌に飛びつく                     熱帯魚や         」

「 キッズ席の            グリーンピース                   昼食や            」

「 デザートの            ケーキに乗せた                  イチゴかな        」

「 山盛りに              アイスクリーム                     上機嫌           」

「 バーベキュー          自由に選ぶ                        肉野菜           」

「 見るからに            ジューシー鮑                      舌鼓             」   

「 満腹の                  食後にスッキリ                    アイスティー    」

「 昼寝覚                  夢中で遊ぶ                       玩具かな        」

「 玩具手に                プールで遊ぶ                     娘さん           」

「 熱帯魚が                覗いて見える                      干潮や           」  

「 夕暮れの                ビーチを染める                    夕焼けや        」   

「 父娘                     夕日に映える                     大西日           」

「 夕凪の                   親子三人                          シルエットや     」


紅葉狩り   博物館 ~ 昌慶宮

2015-10-21 09:30:15 | Weblog

<青山蒼渓さん> 私<ヤドカリ旅行記>と申します。

今回もよろしくお願いします。 博物館から昌慶宮の見学。

子供等が遠足でしょうか団体で!可愛いですね。 衝立の絵が素晴らしい

玉座の間。 庭園の色変えぬ松が引き立ちますね! 芸術的でもありますね。

宮殿の黄ばむしだれ柳、水面に美しく映えますね!

行く秋を惜しむかのようですね!

<青山蒼渓さん> ご案内よろしくお願いします。

 

   <2014年紅葉狩@韓国 ⑥ 科学博物館から昌慶宮>

 

<colgroup> <col width="83" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/10945161

 

   <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 子供向け                博物館や               秋の服               」

「 黄葉の                 街路樹眺め             ランチ時              」

「 色葉散る                昌慶宮や              塀の屋根             」

「 子供等の                秋の遠足             弘化門                」

「 衝立の                     満月照らす           玉座の間              」

「 園開く                      青松毬や             涵仁亭                」   

「 競演の                     右と左の              青松葉                」

「 宮殿の                     野山色づく             遠景色                」

「 美しく                      水面に映える          黄柳や                」

「 黄落の                     大きな側溝            舞い落ちる            」

「 庭園の                     錦木紅葉              鮮やかに             」  

「 独り占め                    草の実食べる          鳥一羽                」

「 盛り上がる                  野外ステージ          秋祭り                 」

「 観光の                      賑あう街の           秋の宵                」

「 行く秋を                     大盛り餃子            二人前               」


初秋の北京

2015-10-19 09:20:15 | Weblog

<Harukaさん> 私<ヤドカリ旅行記>と申します。 よろしくお願いします。

今年の「シルバーウィーク」にエティハド航空で セントレア、名古屋発、

北京経由アブダビ行きで 北京に行かれたのですね! 仕事の合間を縫って

行く準備をして大変ご苦労様でした! Webcheckinも万全ですね。 夜中に

北京空港に着き、ホテルで熟睡。 翌朝天壇の見学。 曇っているような

気もしますが、秋日傘の人、半袖の人、 朝から暑いのでしょうね?

お断り:天壇公園につきましてはAllaboutを参照致しました。

ご了承ください。 下記のアドレスです。

 

<colgroup> <col width="72" /></colgroup>
http://allabout.co.jp/gm/gc/380249/

 <Harukaさん>ご案内よろしくお願いします。

   

「Haruka in China (北京、エレンホト)& Mongolia(ザミンウード)」   

    vol.1 Youは何しに北京へ?」

 

<colgroup> <col width="83" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/11057943

 

  <上記アドレスをクリックして下さい>

 

エティハドの             Webcheckin               秋澄むや            」     

「 秋の夜                  専用レーン                セントレア            」 

「 爆買いの                荷物が多い                秋の空               」

「 機内食                 ご飯とおかず               サツマイモ           」   

「 デザートに              赤く熟した                   林檎かな            」

「 絶妙の                 八朔の酸い味              ホットチョコや       」

「 到着の                  北京空港                  秋の夜半            」

「 熟睡の                  疲れを癒す                  夜長かな            」

「 ゆで卵                   無料朝食                   秋胡瓜              」

「 秋の宿                   無料送迎                    シャトルバス        」

「 秋霞                     五穀豊穣                    天壇や               」

「 込み合いの               残暑厳しい                   壇廟や               」

「 秋日傘                   スマホで記念  写真撮る            」  

「 階段を                   上り下りする                 秋の昼               」   

「 秋祭り                    天と交信                     聖地かな            」

「 古の                        天圓地方                     秋の声              」


"Halloween Party" 「 Walt Disney World」

2015-10-16 08:50:15 | Weblog

<maimuさん> 私<ヤドカリ旅行記>と申します。 よろしくお願いします。

 "Halloween Party" に参加するために 「 Walt Disney World」へ姉妹旅!

昨年行かれたのですね。 憧れの沢山のキャラクターやプリンセスの人達との

お気に入りのコスチュームを着てグリーティング。 アナとエルサが大変

人が多かったようですね。 七人の小人達とも記念写真!よかったですね。

チップとデールのキャラクターのコスチューム でアイドル気分も

味わえて最高の"Halloween Party" でしたね!

       <maimuさん>ご案内よろしくお願いします。

  <ハロウィンパーティにゆく!ウォルトディズニーワールド4泊6日☆>

 

<colgroup> <col width="95" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/10948515

 

   <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 新胡麻の              おにぎり美味し           機内食            」

「 姉妹旅                around  thirty          秋乾き             」

「 肉じゃがの            味付け旨い                枝豆や             」

「 デザートに             一個丸々の               洋梨や             」

「 天高し                コールドミール             サンドイッチ       」

「 秋晴れの              グルメ三昧                 ダラス着く         」

「 鰯雲                 長いフライト                 フロリダや         」

「 ディズニーの          シャトルバス乗り          秋の宿             」

「 秋の声                Walt   Disney   World           」    

「 キングダム            夕日に染まる               秋入日            」

「 アナ雪の              コスプレ多彩               秋ともし           」    

「 空染まる              秋の夕焼け                夕食や            」  

「 ディズニーの          パレード続く                 秋の宵           」   

「 七人の               小人が集う                  星月夜           」

「 続々と                 プリンセス達               流れ星           」

「 三段の                ユニークかぼちゃ            堂々と           」 

「 充実の                  Halloween Party         オーランド       」 


紅葉狩り   雉岳山国立公園 

2015-10-14 08:40:15 | Weblog

<青山蒼渓さん> 私<ヤドカリ旅行記>と申します。 よろしくお願いします。

紅葉真っ盛りの韓国。束草から原州まで。 韓国にも蕎麦があるのですね!

ロッテマートのフードコートで昼食。 亀竜寺の公園の渓流の紅葉の美しいこと。

紅葉三昧のハイキング!

          <青山蒼渓さん> ご案内よろしくお願いします。

 

          <2014年紅葉狩@韓国 ⑤ 雉岳山国立公園>

 

<colgroup> <col width="83" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/10945117

 

   <上記アドレスをクリックしてください>

 

「 秋霞                 遠く聳える                    雪岳山              」

「 秋の空               バスターミナル                食堂や              」

「 新蕎麦の               昼食時間                      Lotte mart       」

「 宿探し                草の錦の                      原州や             」

「 美しく                 駅前飾る                      蔦紅葉             」

「 正面に                雉岳連山                      山の色             」

「 渓流の               紅葉鮮やか                     公園や             」

「 日に映える           山を彩る                         照紅葉             」

「 艶やかな             銀杏黄葉                        亀竜寺             」

「 秋の嶺              険しい尾根や                   ハイキング        」   

「 疲れ飛ぶ             癒してくれる                    野の錦             」

「 崖ぷっちに           色変えぬ松                      凛と立つ           」

「 頂上の              錦の野山                        パノラマや         」

「 青空や               仏塔が三基                     松ぼっくり          」  

「 野路の秋             そろりそろりと                    山下りる           」

「 木の実時             食べ物探す                      縞リスや          」

「 下山道              沢の岩々                        色葉散る         」

「 シンボルの          黄金銀杏                         青空や            」

「 庭園の              緑と紅葉                          名画かな         」

「 本堂の               福助作りの                       大菊や            」    

「 圧巻の               見渡す限り                        山装う            」  

「 秋深し                ソウルへ向かう                    汽車の旅        」


夏  北京

2015-10-11 13:00:10 | Weblog

<ささやかな花さん> 私<ヤドカリ旅行記>です。 よろしくお願いします。

今年の8月下旬に北京に行かれたのですね! ちょうど、世界陸上の最中、

後半戦の最も盛り上がった 頃でしたね。 新千歳から羽田空港。爆買いの

中国観光客と 搭乗手続きを済め北京へ。 真っ青に澄んだ青空の北京空港。

イメージ違いますね! 日本は秋ですが、中国は夏ですよね! 護国寺賓館を

チェックインしガイドさんとディナーへ。 本場の豪勢な酢豚、麻婆豆腐、春雨、炒飯。

美味しそうですね! 夜の護国寺街、静かな町並みのようですね!

  <ささやかな花さん> ご案内よろしくお願いします。

 

         < 北  京 >

 

<colgroup> <col width="83" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/11049403

 

   <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 白シャツの       AIR CHINA           羽田空港         」

「 機内食              北京のビール                 昼食や              」

「 夏の空              北京空港                     カウンター           」

「 夏の夕              護国寺賓館                   門灯り               」

「 夏葱の              春雨料理                      夕食や              」

「 麻婆豆腐            青唐辛子                      本場味              」        

「 夕涼の              護国寺の街                   人多し               」

「 燈涼しや            民家の前の                   街灯り               」

「 暗闇に               灯籠浮かぶ                  夏の灯や           」

「 冷房を                朝までつけて                  夜が明ける         」

「 短夜の                ホテルから見る              青空や              」

「 夏日傘                朝食の後                     街歩く               」

「 肌脱ぎの              寛ぐ人や                       家の門             」

「 自転車と              車が走る                       夏日向             」


Happy Halloween ベガス

2015-10-08 13:15:10 | Weblog

<Veges Mamaさん> 私<ヤドカリ旅行記>と申します。 ”Las Veges”

砂漠の中に突如眠らない町が現れる。 カジノで有名ですよね。

私<ヤドカリ旅行記>も 行ってみたかったところです。

<Veges Mamaさん>は現地に住んでおれれるのですよね。 今月は10月、

10月と言えば"Halloween"ですよね! 大人も子供も一緒になって家々を回る

伝統的行事! 変装も様々ですね。 やはり日が暮れてからがムード

たっぷりですね。 “Trick or Treat” 私<ヤドカリ旅行記>もやって

みたいですね!

      <Veges Mamaさん>ご案内よろしくお願いします。

  <ベガスでハロウィン 2014 ~Happy Halloween 2014~>

 

<colgroup> <col width="82" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/10947367

         <上記アドレスをクリックしてください>

 

「 仮装して         家々回る                 Halloween            」

「 庭に立つ         ゾンビの姿               秋の夕                 」    

「 チャイム押す      Trick or Ttreat        秋の果て              」  

「 Thank You   Happy  Halloween          秋別れ                 」

「 爽やかな        夕暮れ時を               練り歩く                」

「 洋梨の           庭に飾って               人を待つ               」

「 庭先に           ゾンビが集う              秋ともし                」

「 賑やかに         灯火親しむ                パーティーや          」  

「 首振りの         巨大黒猫                 秋の宿                 」

「 秋の夜半         ホームパーティー         延々と                  」

「 もう一軒         夜長のはしご              ベガスの夜            」