<ヤドカリ旅行記>

気ままな旅行記です。俳句、短歌で綴る旅。日本、ヨーロッパ、カナダ、アメリカ等。

スイス フィリズールのジルベスター

2014-12-27 21:44:43 | Weblog

<敏じぃさん>私<ヤドカリ旅行記>です。 よろしくお願いします!

フィリズールのジルベスター。 スイスのフィリズールはドイツ語圏なのです

ね! ジルベスター!いいですね! 俳句の季語になっています。

厳かに神秘的にキャンドルライトの灯りで ジルベスターメニューを

頂きながらの大晦日!そしてカウントダウンの花火!

行く年来る年のフィリズール!

         <敏じぃさん>ご案内よろしくお願いします。

<敏じぃさん>素晴らしい年末の旅行記を ありがとうございました!

今年もお元気で年を越され良き新年をお迎え下さい!!

          <ヤドカリ旅行記>

    <カタール航空のビジネスクラスで行くスイスの旅   

    フィリズール・ホテルグリシューナでジルベスター>

 

<colgroup> <col width="116" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/10851335

 

          <上記アドレスをクッリクしてください>

「 フィリズール          特別メニュー      ジルベスター      」

「 睦まじく              ワインで祝う      冬薔薇            」

「 厳かに               キャンドル灯す    行く年や          」


ツェルマット滞在記  年の瀬のツェルマットを滑る 

2014-12-27 21:33:59 | Weblog

<敏じぃさん>私<ヤドカリ旅行記>です。 よろしくお願いします!

夫婦で師走晴れの絶景ツェルマットを滑走する。 素晴らしいですね!

アルプスの年の瀬ですね! 白銀のワイスホルン! 雪山河、スイスと

イタリアを跨いでパノラマのパラダイス。 4千メートル台のアルプスに咲く

大晦日、夫婦雪の花!

         <敏じぃさん>ご案内よろしくお願いします。

 <敏じぃさん>素晴らしい年末の旅行記を ありがとうございました!

今年もお元気で年を越され良き新年をお迎え下さい!!

         <ヤドカリ旅行記>

 

      <ツェルマット滞在記  ツェルマットを滑る>

 

<colgroup> <col width="116" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/10742799

 

     <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 白銀の             ワイスホルンや           冬日和        」

「 風を切り             ガントへ滑降             スキー帽      」

「 氷雪の             リッフェルアルプへ       滑走           」

「 雄大に             山河を滑る                年忘れ        」

「 アルプスに          美しく咲く                  雪の花        」    

「 年の空              展望台の                パラダイス     」

「 アルペンの          氷上滑降                 手にストック   」

「 ゴンドラや           絶景街並み              雪山河        」


ツェルマット滞在記   年の瀬 食事編 

2014-12-27 21:16:37 | Weblog

フォートラの皆様、私<ヤドカリ旅行記>です。 今年も早いものです。

もう今年もわずかになりました! 皆様にはこの年末を忙しくまたお元気で

お過ごしの事と 思います! 今年も多くのフォートラの皆様に応援を頂、

また 助けられまして,私<ヤドカリ旅行記>一年を過ごしてきました。

フォートラの皆様、よい年の瀬を良い大晦日を! 良い新年を迎えられます

ように!! 来年もよろしくお願いします!!

       <ヤドカリ旅行記>

 

          <ツェルマット滞在記   年の瀬 食事編> 

 

<colgroup> <col width="116" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/10739968

 

            <上記アドレスをクリックして下さい>

<敏じぃさん>私<ヤドカリ旅行記>です。 よろしくお願いします!

年の瀬、大晦日のツェルマットの旅行記を探していました。

<敏じぃさん>の2012年の年の瀬のツェルマットで お送りいたします。

よろしくお願いいたします!! 友人のtoroppeさんご夫妻と敏じぃさん

ご夫妻と レストランでの年の瀬、大晦日の食事編ですね。

いきなりまぐろのカルパッチョ!豪華ですね! サラダ有り、ムール貝、ぷり

ぷりのヤリ烏賊の炒め物。 ホテルでの朝食。レストランの昼食。

マッターホルンを見ながらアコーディオンの音色を聞きながら 昼食をした

思い出の場所なのですね! 日本の定番の年越しのお雑煮や

年越し蕎麦! やはりスイス、随分違いますね!

<敏じぃさん>素晴らしい年末の旅行記を ありがとうございました!

今年もお元気で年を越され良き新年をお迎え下さい!!

         <ヤドカリ旅行記>

「 年の瀬や          生ハム食べる         夕食           」

「 友人と            まぐろカルパッチョ      舌鼓           」

「 プリプリの         寒烏賊炒め             パクパクと    」  

「 小晦日           ゴルゴンゾーラ         食べ納め     」

「 年の宿            西洋料理               昼餐や       」

「 ピザ食し           マッターホルンの       年惜しむ     」   

「 師走晴れ           牛と豚肉             しゃぶしゃぶや 」

「 乾杯の              冬菜のサラダ           赤ワイン     」

「 年刻む              ガンディックヒュッテの   大晦日      」

「 シャンパンと        豪華食卓               年の夜      」


スイス、名峰の旅  ツエルマット、マッターホルン

2014-12-11 22:22:12 | Weblog

<ottoさん> 私<ヤドカリ旅行記>です。 先月に引き続きよろしくお願いします。

氷河特急 " Glacier Express "でいよいよ クールからツエルマットの

マッターホルンへ。 新緑の夏山河、絶景のライン渓谷を見ながら また、雪に覆われた

アルプスの稜線を見ながら 食事をしたり写真を撮ったりの汽車の旅! いいですね!

歩行者天国のツエルマット、馬車でに揺られて向かう ホテル。窓からいきなり雲海に

覆われたマッターホルン。 感激ですね!

          <ottoさん> ご案内よろしくお願いします。

<ottoさん> 今年大変お世話になりました。 よい年末を、クリスマスを、

素敵な新年を お迎えください!来年もよろしくお願いします。

            <ヤドカリ旅行記>

   <国交150周年・スイスの名峰を訪ねて (2)...氷河列車で ツエルマットへ>

 

<colgroup> <col width="116" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/10913960

 

     <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 夏野原              氷河特急の                  旅立ちや       」

「 青葉山              アルプス走る                 ライン河        」

「 新緑の              ライン渓谷                   名峰や         」

「 テーブルに          前菜サラダ                   夏蕪や         」  

「 昼食の               パセリ塗した             シュッペツェレや   」

「 日盛りの             窓際眩し                     汽車の旅       」

「 アルプスの          稜線続く                      雪渓や         」

「 青楓                山紫水明                    窓景色          」

「 岩清水               遠くに近く                   迫る尾根       」

「 氷水                  チェリーケーキの             デザートや    」

「 夏の雲               見え隠れする                湖や            」

「 先々に               無数の滝の                  飛沫かな       」

「 草を食む              放牧の牛                     鈴蘭や         」  

「 キリストの             磔像や                       草茂る          」

「 美しい                 お花畑や                     一面に         」 

「 額縁の                一幅の絵画                  バンガロー     」

「 彩の                 生垣飾る                    ゼラニューム    」

「 青松葉               白く聳える                   頂や            」

「 終着の               ツェルマット駅や            登山帽          」  

「 夏の宵               馬車に揺られて             ホテルかな     」

「 美しい                盆栽並ぶ                    ベランダや      」

「 雲海や               マッターホルンを             包み込む       」

「 シャワー室           夕涼誘う                     バスローブ     」

「 登山杖               あれこれ選ぶ                散策や         」

「 華やかに           沿道染める                   バルコニー     」    

「 鐘涼し              天に聳える                   鐘楼や          」

「 沙羅の花            アルピニストの                肖像や          」

「 清流の               オープンカフェや              夏の川          」

「 ログハウス           ズラリと並ぶ                  夏館            」

「 傘の花               突然襲う                       夕立や         」

 

            <チューリッヒのクリスマス>

「 クリスマス           光りに染まる            チューリッヒ        」

「 ロマンチック        中世の街               アドベント          」   

「 街中に              聖樹煌く                荘厳や             」

「 燦燦と               賑わう聖夜             駅市場             」

「 電飾や              川面に映える           冴る星             」    

      チューリッヒの皆様私<ヤドカリ旅行記>です。 突然ですが

クリスマスの様子を 「スイス政府観光局のホームページ」で拝見しました。

思わず、俳句を詠みました。

ご了承下さい。 チューリッヒ駅 クリスマスマーケットで盛大に行われている

アドベント・シーズンのクリスマスの様子です。

クリスタルで飾られた巨大ツリー、並ぶ屋台、素晴らしいですね!

楽しいクリスマス!楽しい年末!素敵な新年を迎えられますように!

    <ヤドカリ旅行記>


フランス旅行  シュノンソー城

2014-12-04 22:17:33 | Weblog

<GuteReiseさん>私<ヤドカリ旅行>です。 大変しばらくです。

今年も早いものですね!12月! 大変寒くなりました。冬ですね。お元気ですか?

さて今回は愛の確執 シュノンソー城ですね。 秋日差し、木漏れ日差し込む色葉散る

並木道。 眩しく輝くシュノンソー城!! 王妃と愛妾のどろどろの愛の確執渦巻く

物語! 王妃の天蓋ベッド、肖像画、愛妻の天蓋ベッドと 肖像画、両方共に今も温存

されているのですね。 肖像画はまるで写真のようですね。さすがはフランス!

豪華なタピスリの居室、往時を偲ぶ絵画。 庭園も王妃の庭園、愛妾の庭園。

夕日に染まる城、シェール川に黄金に浮かぶシュノンソー城! 美しいですね!

どろどろの愛の確執のお話は <GuteReiseさん>にお任せいたします。

        <GuteReiseさん>ご案内よろしくお願いします。

 

              <愛の確執 シュノンソー城>

 

<colgroup> <col width="117" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/10939440

 

     <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 並木道            シュノンソー城                薄紅葉          」

「 散策の               色葉散る森                    木漏れ日や    」

「錦秋の             城が眩しい                    日差しかな     」

「 名城の             マルクの塔や                  秋日向         」

「 行く秋や           城門守る                       キメラ獣        」

「 秋光の            ステンドグラス                 母子像や       」

「 愛妾の            天蓋ベッド                     夜なべかな    」

「 秋の果            女城主の                      王妃かな      」

「 水澄むや          庭園映す                        執務室        」

「 ギャラリーの      美術の秋や                   橋の上        」

「 フランスの         テーブルマナー                秋渇き        」

「 夕化粧            天蓋ベッド                      カトリーヌ     」

「 タピスリの          豪華な居室                     秋の灯や    」

「 秋の虹            往時を偲ぶ                      絵画かな    」

「 整然と            花壇が並ぶ                     城の庭       」

「 シェール川        野山色づく                      川下り        」

「 黄金に           川面染まるや                    秋の夕       」

「 白鳥座           川に佇む                        優雅さや     」

「 秋の駒           引き馬と馬車                    ギャラリーや 」

「 ベントレー        紅葉眩し                         青空や       」

「 赤々と           庭に華やぐ                       葉鶏頭       」

「 長々と           ひょうたん垂れる                菜園や       」

「 聳え立つ        城と庭園                          秋の日や   」