楽しいブログ生活

日々感じた心の軌跡と手作りの品々のコレクション

合ってたんです、

2010-03-11 21:02:12 | 折り紙
ひまわりの折り紙の折り方。
どうやら、(昨日は折り紙買うの忘れたので)、手近にあった色のついたちょっと厚めの紙を使ってたことが失敗の原因のようで、そのザラ紙では摩擦力が大きくて、上手に花を開かせることができなかったようなのです。
職場で昼休みに折ってみて、どんなにためつすがめつしても折り方に間違いがないように思われたので、紙質のせいでは・・と思い当たり、今日夕飯の買出しのときに「キョーエイ」でしっかり忘れないように折り紙買って来ました。
で、もう覚えてしまった折順で折って、慎重に花びら開かせてみたら、大成功、合ってたんです、折順は。
ただ、花びらを開くときにちょっとしたコツが必要で、写真でも後から折った下の方がきれいに開かれているのがわかるでしょうか。
少しずつ、芯を持ち上げるような心持ちで開いていくんですね。
開く前のものをいくつか用意しておいて、子供たちの目の前で「ひまわり」に変身するところを見せてあげれば、興味津々、喜んでくれるかもしれません。
興味があって折ってみようかなと思われる方はこちら、どうぞご参考に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする