
何日か前、ネットでかわいいキャラ弁(かたつむりときのこ)を見て、気が向いたら作ってみようと思ってました。
「きのこ」は時節的に“ちゃうど”ですが、「かたつむり」がはずれているので、いっそ堂々とアジサイをイメージしたオムライスと一緒に詰めようということにしたんですが、卵、微妙にこげちゃったね。
後は
・残ったチーズをバラの花風にクルクル(ハムも色違いであったら良かったかな)
・鶏さんから揚げ
・ブロッコリー塩茹で
・カタツムリは“燻製屋”の胴体にぐるぐる竹輪を背負わせて、チーズと海苔でお目目
・きのこは燻製屋とミニトマトにやはりチーズのくり抜き(ストロー使いました)ポツポツと貼り付け
※つい頭の丸さに誘導されて半分にカットした燻製屋、丸い方を中身くり抜いたトマトに入れ込んじゃったけど、逆が良かった かな。
あんまりキャラ弁は趣味じゃないですが、今年もハロウインのキャラ弁は何か考えようと思ってます。