楽しいブログ生活

日々感じた心の軌跡と手作りの品々のコレクション

初めてのチューリップハット

2017-10-20 23:49:56 | 手芸いろいろ


チューリップハットって金田一耕助が被ってたっけかなぁ。
簡単に作れそうとバカにしてたきらいがなきにしもあらずなんだけど、確かに難しくはないものの、それなりに面倒くさい。でも予定が消化出来てホッ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も帽子

2017-10-19 23:34:37 | 手芸いろいろ




昨日の帽子と表布裏布共同じで、デザイン違いの帽子。
出来れば、明日は、同じ組み合わせで、チューリップハット作ってみるかな。(あくまで予定だけど^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつぞやの作りかけだった帽子

2017-10-18 23:02:12 | 手芸いろいろ




夏に型紙もらって作りかけたら、クラウンとプリムが合わないし、仮縫いで被ってみたら、わたくしの頭にはブカブカ。どうやら、縫い代込みの型紙だったようで、しかし、そこを調整しても“つば”が広すぎて自分に似合わないなぁとうっちゃっていた帽子なんですが、“つば”を半分カットして何とか仕上げました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柄は可もなく不可もなくかなぁ

2017-10-17 23:54:24 | 手芸いろいろ


あんまり面白くない絵面だけど、牛乳パックが24個揃ったので、その予定で置いてあったカーテン生地で椅子。
夏に袋詰め放題で買って来てた(ハギレではなく)たっぷりサッシ1枚覆うだけの量があった生地だったので、大胆にザクザクとハサミを入れられて気持ち良かったです。何かウエアを作りたいという気にもなるんですが、うむむむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教材のセレクト

2017-10-16 23:53:00 | 手芸いろいろ




通常のチクチク体制に戻りました。
実際の色と大分印象の違う色になってますが、布バラコサージュとテトラネックレス。
今度の地域の手芸会でこれらを作ってもらおうかなと思って時間を測ってみました。3時間あれば、どっちかは大丈夫みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする