でぶぶろぐ

沖縄生まれ、小田原在住。
人生1/2世紀越え、
でぶな私のゆるゆるな日々。

師も走るとはいうけれど。

2009-12-24 01:29:40 | Weblog

本当に、ああっというまに時が経ちますね。
師も走りますな~。確かに。

そういえば、サンタクロースが出発したそうです。
NHKが言ってんだから間違いない。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014606061000.html

そして、こちらはゆうべ、22日23時半の新橋駅。


ラッシュ時ですか。

酔っ払いは日本中どこでも酔っ払いですが、
新橋にいる酔っ払いはなんつーか、正統派ですな。
ネクタイ頭に巻いて、寿司折りぶら下げてる感じの。
(一度本当に見たことがあります。ナミヘイかと思った

そういえば、新橋駅前の宝くじ売り場は、
11時半を過ぎても長蛇の列!でした。

ゆうべは、年に約1度、私が最終の新幹線をぶっちぎって
参加する飲み会でした。
そして毎年普通電車に乗りますが、
激混みで大体横浜を過ぎないと座れない。グリーン車でも。
そういえば小田原駅のタクシー乗り場も結構な行列でした。

昨日乗ったのは最終のひとつ前でしたが、
乗ってる人のうち98%ぐらい酔っ払ってたんじゃないかしら。
皆さん爆睡してたけど、無事帰れましたか??
国府津駅で電車の前で寝込んでたおとーさんは大丈夫だったのか。

もと上司である方を囲んで何人かで、
気の置けない飲み会。楽しかったなー。
居酒屋も、酒場放浪記に出てきそうな感じだったし。
(幹事をモト上司に頼むとだいたいこんな店

この上司とはとことん言い合ってけんかもしたけど、
その場できちんと決着が着くまでけんかしてたので、
すごくスッキリしてたし、後にもひきずらなかった。
だからこそ、この人に言われることは
身にしみるけど、なんというか、へこまないのです。
言われたことはきちんと反省できて、次回に生かせるのだけど、
心は折れないというか。
そういうのを信頼関係というのでしょうかね。
何かとストレスの多い日々ですが、
こんな上司(モト上司ですが)がいてくれるということは
すごくありがたいことだなぁと思います。

さて、今年もあと1週間。
もしかしたら次回のブログは沖縄からかも。
ところでまだ荷造りが半分なんだが、あったかいんでしょか。

うちなんちゅの皆様、情報提供よろしく
(コメント欄にでも)