あけましておめでとうございます。
すみません、1年ぶりの更新です。
なんだかドタバタしてましてね・・皆様も一緒ですね。はい。
久々に開けたらブログの編集画面が変わってるしパスワード忘れてるし。
gooブログが残っててくれてありがたい。
こーんなに更新してないのに閲覧が58pvもあるなんて😲 感謝です!
今年はなんとかもうちょっと更新します。
さて、今年は帰省できず、小田原での年越しでした。
思えば、東京に出てから、お正月というのは帰省する時期なので、
きちんと年越し作業をしたことがなかった。
(年末は沖縄、元旦だけ小田原、2日から群馬、がルーティン)
今年は大掃除もしっかりやって(当社比)、
お正月料理も準備しよう!と思った。
そしたら買い物の量がめちゃめちゃ多くて、
旦那が「なんか休みに入ってから毎日買い物してる・・」とボソッと。
よそのうちは毎年これをやってるんだよねえ。。。
沖縄の実家で毎年お正月に食べているきくらげと豚肉の煮つけを作ろうと
適当に目分量でボウルにざらっと入れて戻してみる。

収拾がつかない量。
これ、浮いてるだけじゃないです。ボウルの底まできくらげ。
乾物を軽く見てはいけない。軽い物なのだが。半分は冷凍。
今年の年越しそばは日本蕎麦。頂き物のお蕎麦で。美味しかった。

あけまして2021年。元旦の食卓はこんな感じ。

黒い物体が入っている小鉢が、先ほどのきくらげです。
きくらげと豚肉、うずらたまごの煮たもの。
生まれて初めておせちを買いました。
2人分なので1段、量は少なめ。2日で食べきれるぐらい。
ちょっとずつ美味しいものを食べるのもお正月っぽくてよいですね。
初詣でおみくじを引きました。(ビニール手袋完備でした)
結果はこちら。

病気・・きちんと栄養を摂りなさい。 摂りますとも。
仕事・・時には不満を爆発させてみよ。 いいんだね?
2020年はコロナに踊らされ転がされて、
ただただ慌ただしく過ぎてしまいました。
思い起こせば、本当にいろいろとあったのですが、
「書く」というゆとりがありませんでした。
2021年も明けたばかりで、もうドタバタしていますが、
今年は少しずつ記録を残していこうかな。
年賀状でブログのリクエストをくれた友人へ。
このブログのことを思い出させてくれてありがとう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます