9年前にかみさんと行った「新宿御苑」(58.3ha)の秋の風景です。(2009.11.28撮影)
新宿御苑は明治39年(1906)に誕生。江戸時代に信州高遠藩主内藤家の屋敷があったところ。
当初、皇室の庭園として造られましたが、戦後、「国民公園」となりました。
新宿に勤務していたころ、同僚と弁当を持って行ったこともあります。
駐車場脇の黄葉
駐車場に車を止め、「大木戸門」から入園。
大木戸休憩所付近。正面の「玉藻池」を中心とする日本庭園は、内藤家の庭園「玉川園」の一部。
正面に見えるビルは「NTTドコモ代々木ビル(通称:ドコモタワー)」
西新宿の超高層ビル街。
「モミジバスズカケノキ(紅葉葉鈴懸の木)」
別名:プラタナス 並木が美しい整形式庭園
黄葉が綺麗。
特徴的な樹皮の「モミジバスズカケノキ」
バラ花壇
イギリス風景式庭園
「スイセン・ペーパーホワイト」 別名:シロバナスイセン(白花水仙)、フサザキスイセン
黄葉が美しい「メタセコイア」和名:アケボノスギ(曙杉)
中央の変わった超高層ビルは「モード学園コクーンタワー」
秋と言えばなんと言っても紅葉ですが、
美しさと侘しさを感じます。
絵にしたくなるような見事な紅葉?。おじさん!園内にはもっと良いところがあるよ。
松林の中の「モミジ(種名不明)」
かなり大きな「タギョウショウ(多行松)」 アカマツの園芸品種
モミジの紅葉とドコモタワー
「タギョウショウ(多行松)」
回遊式の日本庭園
「ラクウショウ(落羽松)」の呼吸根 和名:ヌマスギ(沼杉)
大木の「ヒマラヤスギ(ヒマラヤ杉)」の枝に乗る子供たち 別名:ヒマラヤシーダー
新宿門(新宿駅まで10分)。「イチョウ(銀杏)」の黄葉が際立ちます。
正面に「東京タワー」が見える。
「イチョウ」の落ち葉の絨毯
「イチョウ」の巨木
「コダチダリア(木立ダリア)」 別名:コウテイダリア(皇帝ダリア)
日が短くならないと花芽ができないので、開花期が遅く11月下旬から咲き出します。
「大木戸門」に戻って来ました。「ドコモタワー」は10回目の登場。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます