昨日はしんどい日でした。午前中、私が横谷まで歩行リハビリに行っている間にメスヤギが4メートルの擁壁から落ちて死んでしまったのです。あと10日で出産するというのに。何と言っても飼い主の責任だから、可哀想な事になってしまい申し訳ない気持ちになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/1de786f00a7fda2b27e414d87a19c1dd.jpg?1617219439)
昨日はセツ姉が一日中働いて実家の掃除や洗濯をしてくれました。私は横谷まで歩いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/53/f3a150b25737b87a7e78af0fe0788faf.jpg?1617219694)
ヤマザクラが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a8/eaebed565f61b7e437e40a645ad00113.jpg?1617219808)
松谷のモモノハナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4a/1a3adffdc4ad6706149837fa15b8822e.jpg?1617219919)
新居田の滝。ここの奥は西の又と東の又に分かれていてアメゴが沢山おります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/01/1d7961069384017055ae7dc49c11cec7.jpg?1617219958)
来たる5月から営業が再開される予定の四季美谷温泉の渓谷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7a/ebe1672c8e153a3297a67146409ac294.jpg?1617220089)
桃の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/8a6c080ee963db8755df2c8f480a6b1b.jpg?1617220145)
梅やんとチイやんのきょうだい。チイ叔母が元気になって退院できて安心しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/26/442db6411a00615c42d3404308352e7e.jpg?1617220246)
夕方、チイ叔母たちが来てくれて、話をして帰って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7d/d4632f57bd3e7face491a30487161075.jpg?1617221322)
さて、今日の午後には梅やんをセツ姉が和食のショートステイに預けてから徳島市へ帰ります。私は午前中に実家を出て三好市へ移動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/1de786f00a7fda2b27e414d87a19c1dd.jpg?1617219439)
昨日はセツ姉が一日中働いて実家の掃除や洗濯をしてくれました。私は横谷まで歩いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/53/f3a150b25737b87a7e78af0fe0788faf.jpg?1617219694)
ヤマザクラが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a8/eaebed565f61b7e437e40a645ad00113.jpg?1617219808)
松谷のモモノハナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4a/1a3adffdc4ad6706149837fa15b8822e.jpg?1617219919)
新居田の滝。ここの奥は西の又と東の又に分かれていてアメゴが沢山おります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/01/1d7961069384017055ae7dc49c11cec7.jpg?1617219958)
来たる5月から営業が再開される予定の四季美谷温泉の渓谷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7a/ebe1672c8e153a3297a67146409ac294.jpg?1617220089)
桃の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/8a6c080ee963db8755df2c8f480a6b1b.jpg?1617220145)
梅やんとチイやんのきょうだい。チイ叔母が元気になって退院できて安心しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/26/442db6411a00615c42d3404308352e7e.jpg?1617220246)
夕方、チイ叔母たちが来てくれて、話をして帰って行きました。
夜には梅やんとセツ姉がこの家を建てた頃の話をしていました。横谷に家を借りていた梅やんとリキさん夫婦がこの地を開墾して、瀬津の爺さんが屋敷の石垣を積んでくれた上に1万円もくれてこの家が出来たそうです。私はまだ母親である梅やんのお腹の中にいました。長女のセツはよく瀬津の爺さんの家に泊まらせてもらい、弁当をしてもらって北浦の学校へ通ったそうです。「何というても自身親は有り難い、ええ爺さんじゃったわ」と梅やんが話していました。私はヤギを失ったことで意気消沈して、この話を聞きながら先に休んでおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7d/d4632f57bd3e7face491a30487161075.jpg?1617221322)
さて、今日の午後には梅やんをセツ姉が和食のショートステイに預けてから徳島市へ帰ります。私は午前中に実家を出て三好市へ移動します。
それでは今日はこの辺で。