4+2+2+2 Wheels Life

車輪にまみれた自転車好きのブログ
でしたが…ただいまランニングに浮気中?

ウィンターシューズ

2015-12-18 22:47:00 | 自転車
ウィンター用のサイクルシューズ。
それなりに値段もしますし、使う時期も限られる(ちょっと我慢すればやり過ごせる)ため、ちなかなか手を出しにくい(この場合は足を出しにくい?)ものです。
私も「あったらいいなぁ~」と、毎シーズン思いながらもいつの間にか春になって買うタイミングを逃していました。


今回思い立って購入してしまいました。
使い始めたのはSPECIALIZEDのDEFROSTER TRAIL。

詳しいスペックはこちらへどうぞ。

初めてのウィンターシューズはMTB用をチョイス。
理由は二つ。
ロードはシューズカバーで何とかなります。しかしMTBのトレイルライドでは、歩行中につま先部分からめくれ上がってきたり、ぬかるんだところを踏んだ瞬間にガードの甘い底面から浸み込んできたり… 何かと不便な場面が多いためです。

それともう一つは、通勤バイクにはMTB系ペダルを使っているため。
普通のシューズではわずかに外に出ている足首周りの寒さが結構つらいのです。


作りはこんな感じ…


装着はまずBOAのダイアルで締めこんで…(汚い足でスミマセン)
内側のネオプレーン製のタンをベルクロで固定。


甲の部分にカバーをしてBOAのダイヤルにかぶせるように固定。


最後に足首に巻くように固定するれば完成。
BOAのダイアルは後からでも増し締めできるようになっています。

カッコいいですね!


はいて立ってみると、少しつま先が上がっているようなソールの作り。
あくまでMTBシューズがベースのコギ優先。『歩き』を重視しているわけではなさそうです。

担ぎや押しを含めたトレイル用として考えるならば、
このあたりのほうが良いと思います。


気になる暖かさですが…もうシューズカバーには戻れません!
抜群に暖かいです。中途半端な気温で使用すると蒸れるくらいです。

またシューズカバーでは装着後のフィット調整が困難でしたが、このシューズであればいつでも調整が可能です。たとえばちょっと休憩の時にはBOAを開放して、走り始めるときにもう一度締める…そんな使い方もできます。


ひとつ要望があるとすれば、早く寒くなってほしいということでしょうか?
暖冬でいまだに真価を発揮できていません。

最新の画像もっと見る