トレイルランではないです、トンネルランです。
って、しょうもないことは置いといて…
九州出張で新門司→南港フェリー移動。
乗船前に少し時間があったので、門司港駅周辺を街ラン。
関門トンネルはまさかのランナーの聖地でした〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/779fce40c8b430ae7d27b2ebc6f2bd36.jpg?1703825730)
JR門司港駅からスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/040165cd39eac003383f6292d1826df8.jpg?1703825730)
レトロな建物の街並みがキレイ。 日本郵船の建物は1927年(昭和2年)だそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/9dd682a80c7ab601f7d7d62e4eedd80f.jpg?1703825730)
三井倶楽部。大正10年とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/c66ba0f605f79b0882435af4d64caf8a.jpg?1703825730)
旧JR九州本社ビル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/2255d4c24c2c56b2def43b041c9e1bd7.jpg?1703825730)
夕暮れの門司港。関門海峡見えてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/be/ce82d7d9f663a6685883ae290330334a.jpg?1703825730)
トラスの組み合わせって良いですよね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/f7da7caaf9caacaed763111007826d4a.jpg?1703825732)
で、もうちょい足を伸ばすと人道トンネルの入り口がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ff/1bf6d754b449a1b54b3f5233a447a463.jpg?1703825732)
歩行者無料。エレベーターで降ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/a766c8cce3f151c740bdaf195cdb15e0.jpg?1703825748)
おぉ!!いざ本州へ!
ランナーが多いのにビックリ! 往復約1.5km 雨に濡れない、日焼けしないランニングコースなんですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8b/64b903ee6ed0771d208b125fabe984f4.jpg?1703825748)
ここも国道2号なんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/47/f1f618a18b4c4f9f142aea4012138b4e.jpg?1703825748)
またぐ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/46/6786a7397d62d39b31188431817c0cb2.jpg?1703825697)
下関側に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/3be63e2f55b7cf99556c0d47aa633f24.jpg?1703825697)
こちらにもおにぎりが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/ad529e3a3b7d1fe00a46c3d3c56ea877.jpg?1703825697)
今度はいざ九州へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/51/470b4b41e78e0fb624f3de9374e857a4.jpg?1703825695)
ふたたびまたぐ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/da555d8a8d3f8a4d97699571669684d3.jpg?1703825695)
門司側に戻りました。秋の日はつるべ落とし。 あっという間に暗くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/60/f3a840c729bc786c1fa9d7805fc9cf50.jpg?1703825695)
陽が落ち、ライトアップされた門司港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/da3248a8c3dd96d8e4ffad32eed2e808.jpg?1703825695)
旧大阪商船は1927年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/fd03cd8cb972407c6e5aae7704e35732.jpg?1703825695)
夜の門司港駅も素敵です。 おつかれさまでした〜!