4+2+2+2 Wheels Life

車輪にまみれた自転車好きのブログ
でしたが…ただいまランニングに浮気中?

気づけば一年…

2014-05-30 23:13:00 | 自転車
このワッカ、覚えてますか??

気づけばもう一年経つんですね……

SSJ(Single Speed Japan Open)2013。
レース後に各方面から『卑怯!』とか『セコイ』とかいわれましたが、いいんです。
だってちゃんとお金を払って走ったレースで1位になったのは初めてだったんだもん!


それはさておき、この一年(+ちょっと)は私のMTB歴の中でも一番濃い・有意義な時間でした。

備忘録的な意味も兼ねて、少し振り返ってみたいと思います。

全ての始まりは2012年の夏。
結婚式が終わり、自分の懐にちょっとだけ自由に使えるお金が残りました。
今後は自由にお金を使えなくなるし、最後に!ってことで注文したのが『RITCHEY・P-29ER』のフレーム。 


それまでは普通の26インチに乗っていたので、コンポ以外のパーツはイチから集めはじめました。ちなみに翌年には26インチのフレーム『P-TEAM』が発表に。もし一年早かったら、29ERもSSも触らずにいたでしょう…

P-29ERはなんとか形になったものの、最後ホイールだけが手元に届かずヤキモキ。

↑ホイール来るまではこんな状態になってました。

仕方なしにWEBで29ERについて情報収集。
29MTBについて調べていると、『シングルスピード』というキーワードが必ず入ってきます。 
実は当初はSSについては否定的でした。以前に手持ちの26をテンショナーでシングル化した際には今ひとつの印象で、『シングルスピード』という乗り物については懐疑的な部分もありました。「どうせフラットな路面用でしょ」みたいな。

こんなんとか…

こんなこともしてみましたが、どうも楽しさは感じられず…


しかし、あちこちのサイトに『シングルたのしぃ~!』『ギアいらねぇ!』……徐々に29ERとシングルの組み合わせに興味が出てきました。
奇しくも『P-29ER』のフレームはリアがスライディングエンドのため、SSでも用意に組むこことができるようになっています。特に私の心にビビっときたのはYOUTUBEでアップされていた動画。乗り方や動きが微妙にギアードと違うんですよね。SSならではのちょっと大きめな体のアクションがカッコよかった!! SSこそ漢のバイク!的に見事に脳内洗脳されていったわけであります。

そんななか、『29ER シングルスピード』でググると必ず出てくるバイクが気になり始めました。その名は『OS BIKES BLACKBUCK』。シングル専用という潔さ。そして知っている人ならすぐに見分けられる特徴的な「曲げ」のきいたシートステー。 そんなとある日、見つけてしまったのです。ヤフオクで。『ブラックバック・フレーム+フォーク+ホイールSET』。気づいたらポチっと落札してました……運命の出会いというのは突然やってくるものでした。

実はこの時点でP-29ERはまだ完成していません。図らずも初めての29ERがいきなりSSでのライドに!

↑一番最初のライド まだサス有りでした。

そして持ち込んだホームトレイル。26ハードテイル、フルサスと走り慣れた道です。
『26+テンショナー』とほぼ同じギア比なのに、リアタイヤのトラクションがずりずり抜けることもなく進んでいく!! ギア比さえ間違わなければギアードと乗車率は遜色ないくらい。 まさに『目からウロコ』! 今までの走り方を見事に全否定されました。ギアがなくても楽しさはスポイルされないんだ!!(そうならない場合も多々ありますが…)

それからというもの、リッチーそっちのけで2012-13の冬をブラックバックでひたすらライド。 シングルドップリの生活が始まりました。

いつのまにやらサスもなくなり……どんどんとコア(ヘンタイとも言う)な方へ


そして迎えた2013年5月のSSJ。ファンクラスで例のワッカをゲットしたわけです。
その会場でブラックバックの輸入元・alternative bicyclesの北澤さんともお話させていただき、テンションMAX! SS熱は後戻りできないほど高くなってしまいました。

<<長くなってしまったのでまた次へ>>

『富士活』始めます

2014-05-30 21:59:00 | 自転車
私の次の目標は7月20日のシマノバイカーズ・2時間耐久に向けての『富士活』になります。
王滝に出なかった私にとって、VASSAGOでの初レース。

実は一人で2時間レースを走るのは、Jに出ていた7年前以来!
(エキパの中段だったので、足切りギリギリで最終ラップに入ったりして、レースタイムが長かったのですよ)

なにはなくても2時間を走りきれる持久力が必要です。


しかし!6月は土日に仕事や家の用事が多く、マトモに乗れる休日は2日しかありません。
早朝・夜のライドと通勤で稼ぐしかなさそうです。
『会社を○時マデに退社した時には峠一本寄り道する』と決めようと思います。


そして、月末頃に湯船のコースを使って2時間走or1時間走×2をやっておきたい。
先週走った際は掌や二の腕の負担がバーハンドルに比べて半端なく大きいのがわかりました。脚はもちろんですが、上半身が2時間持つような体力とポジションを確認したいのです。

ギアは32×22Tでいく予定です。
バイカーズで使うレイアウトは走ったことないので、このギア比が適正なのかはわかりません。 重かったら踏み倒せばいい! 軽かったら回し切ればいい!! ……はずです。


こんなにまじめにレース考えるのは本当に久しぶり。でも楽しいですね。
最大の敵は、6月末まで会社の向かいのラーメン屋が200円引きという誘惑…

一応『TEAM VASSAGO』の一員として、恥ずかしい走りはできません!
これが最大のモチベーションです。

VASSAGO・FISTICUFFトレイルデビュー

2014-05-25 21:14:00 | 自転車
久しぶりに京都府和束町の『湯船MTBランド』へライドに行ってきました。
VASSAGO・FISTICUFFでの本格的なトレイルデビューです!


ギアは通勤での38×16Tに32×22Tをプラスしたディングル仕様。
2箇所登れない箇所がありましたが、その他はすべて乗車OK。
(以前にブラックバックで走った際は32×23Tで乗車率100%でした)


ホリゾンタルに近い大きなフレームは、特にリアバックの突き上げがMTBに比べてマイルド。 硬すぎない。でも激上りで踏んだ時はしっかり粘って進んでいく。 リアタイヤはセミスリックですが、トラクションが抜けにくかったようにすら感じます。 エンドいっぱいまで下げたホイールがリアセンターを長くしているためか、フルリジッドながら安定感は抜群。29erのタイヤと相まってぐわんぐわん進んでくのがわかります。 これは楽しい!! 


ちなみにリアホイールはクイック締めを使いましたが、一切ずれなしでした!


マウンテンドロップハンドルは思ったよりも突っ込んでいけますね。
意外ですが下りのつづらが曲がりやすかったです。
短くしたステムのおかげで、登り途中でのレーンチェンジもしやすい。
とはいえMTBのバーハンドルとは一味違うハンドリングの癖。周回を重ねるごとに徐々に乗れてくるのが楽しい。 このハンドルさえあれば、誰でもトマックになれます(気分だけは)!! ただ、なんだかんだいってもバーハンドルにはスピードで敵いません…


本日は6周で終了。足よりも手をやられました。
ドロップ部分で振動と戦うと、親指と人差し指の付け根部分に負担がかかるようです。そんなことを考慮した『マウンテンドロップ用グローブ』なんてどっか作ってくれないかしら??


(備忘録的な)正丸TTタイムの変遷

2014-05-22 22:13:00 | 自転車
まだまだこのネタで引きづります。

記憶をたどった過去の記録

2003年(1回生) 19:05 TREK・1200
2004年(2回生) 18:45 TREK・1200
2005年(3回生) 17:40 CARRERA・HERCULES
2006年(4回生) 18:01 CARRERA・HERCULES
2007年(OB1年) 不参加
2008年(OB2年) 不参加
2009年(OB3年) 18:25 CARRERA・HERCULES
2010年(OB4年) 18:28 CARRERA・HERCULES 
2011年(OB5年) 18:30 GIANT・TCR ADVANCED
2012年(OB6年) 17:43 GIANT・TCR ADVANCED
2013年(OB7年) 18:04 GIANT・TCR ADVANCED
2014年(OB8年) 17:33 GIANT・TCR ADVANCED 自己新!!

ここ数年はバイクに助けられている感が大いにありますね。
グイグイ進むフレームを活かして、ガツガツ踏みつける。距離の長い登りやロングライドではNGですが、こたかだか6.5kmを一本ですから…。

大阪で練習に使っている『十三峠』のタイムが比較的近いように思います(斜度・距離は違いますが)。2012年、2014年ともに直前の十三峠アタックで18分切ってました。


まだまだ進化の余地ありですね!

正丸TT

2014-05-18 21:35:00 | 自転車
『武蔵大学サイクリング部・正丸TT』が今年もやってきました。
一年で一番緊張するイベントであることは、現役学生時代も、J走っていた頃も、社会人になってレースに出なくなってからも変わらず。

なにげに今年は4連覇がかかっています。しまぽん先輩の連勝記録に並ぶチャンスなのです。

事前の付け焼刃的走り込み(『正活』という)と普段の通勤で、今年もなんとか体を仕上げて乗り込み。

例年、前日土曜日昼間に20~30km程度の下見を兼ねたライドをしていますが、今年は土曜日にサイクリング部同期の結婚式に出席し、夜に現地入り。
結婚式&二次会で死ぬほど食べて、エネルギー補給は完璧!!


当日はスカッとした晴れ。最高の自転車日和。
ここ数年一気に参加者を増しているOB・OG部門。創部40数年を数える部活だけあって、昭和57年度卒の大先輩を筆頭に歴代OBが集まりました。 総出走者数は60数名。

私の出走するOB1組は8名。
レコードホルダーの『しまぽん先輩』、『はっちん先輩』、『みやじ先輩』、『あっくん先輩』、『くすけん先輩』、『おーみ君』
おそらくはこの組のトップが全体のトップになる可能性大…


緊張のスタート。
まずは頭を押さえて序盤の上りへ。
例年、序盤での抑えで出遅れるが、今年はスタートからトップで先頭を引く。
心拍はすぐにMAX…
序盤のうちに引き離してリードしたかったが、思いのほか後ろがついてくる。ちょっと焦りが… 一旦緩めてもよかったけれど、タイムも考えてそのままのペースを維持。
なんとか峠道の入口で後ろを振り切れたっぽい。

ここからは一人勝負。
実は今朝に一本登って距離感を確かめたのが良かったみたい。途中で売り切れる怖さが少なくなりました。

残り1キロの『ダミーゴール』通過で15分を若干切るタイム。
これは結構いいペースだ!! 
勾配の緩くなる残りはギアを上げて最後のあがき。
ゴールの瞬間も何かする余裕なくそのまま全力で通過……タイムは17分33秒。自己新達成!!そして4連覇も!


まさか付け焼刃でこんなにタイムが出るとは思わなかった。
2位にはくすけん先輩、3位にはおーみ君が入り、関西勢が1~3位独占です。
(わざわざこのために来るのだから、速くて当然??)

ポラールのデータ

最高心拍191(100%)!! 死ぬわ~

無酸素運動の極み?