出張前入りで茨城の実家泊。
筑波山神社近くの駐車場に駐車して、ケーブルカーに沿って登るコース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/52c227bf4df7718611bc97dc81e43a7a.jpg)
2.5kmで600mUPなのでそれなりにハードです。
男体山山頂までの約40分、心拍アゲアゲで行きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/29b0281827ae369acf1ab5cb772be013.jpg)
両ピークの間、御幸ヶ原に到着。どこかグレゴリーのロゴっぽいデザインw
筑波山神社からここまで約35分。
男体山に登った後は折り返して女体山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ca/0317f8d5128a2dfc8c3a488f4392d21b.jpg)
山頂からの景色は遠くが少し霞んで富士山は拝めなかったものの、きれいなブルーの空を堪能できました。
その後はロープウェイ沿いに下り、つつじが丘まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/56/26424ce215011ce5cf4ba1ade3b6a54b.jpg)
昔はよくここまでロード練で来ていたものです。
このあとさらに下って筑波山神社に戻ってゴール。
7.6㎞・755mUPでした、