六甲縦走キャノンボールまであと2週間。
せっかくここ3ヶ月ほどランニング&トレランをあげてきているので、力試しにハーフマラソン走ってみました。と言っても1週間前に思いつきで応募するという計画性の無さ…笑
最後にハーフ走ったのは2014年の淀川。しかも当日2時まで飲んだくれて二日酔い(当日酔い?)でグダグダ…ロードイベントもそれ以来出ていません。
近所の公園での「ひとりハーフ練」では1時間41分。
大会の雰囲気とクネクネの少ないコースで1時間40分(サブ100)は切りたいところです。
少し風はあるものの、暑すぎることもなく走りやすい気温でした。
結果は…1時間35分33秒。 目標クリア!!
とはいえあと33秒詰めておけばサブ95だったと思うとちょっと残念でもあります。
それにしても、ずっと閾値で走らないといけないのはしんどい!!
やっぱり景色楽しみながらのトレイルの方が楽しいです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/ded049a9b932fb3d86bee12a334da5ac.jpg?1703827386)
キロ4分40秒ペースで1時間40分切り目標でしたが、大会雰囲気効果?で5分縮めることができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/bc8993cfe619f4d1e1cd03a29ff45d3a.jpg?1703827483)
メダルももらえて嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/862c0faea4c1ce5792e83a24b480b005.jpg?1703827386)
16~19㎞あたりでペース落ちちゃったのがサブ95未達の原因ですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/f05e239e1e5adb048497c88038c4c1a0.jpg?1703827386)
〆は安定の紅しょうが丼です。