ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

ドラ、三連敗…

2023-04-05 11:12:50 | 日記
昨夜、ホームのバンテリンドームに3万5千人の大応援団が入った前で、ドラゴンズはスワローズに0-1で敗れて三連敗…。

スワローズは、負けなしの四連勝。

まったく、羨ましいことです。

ヤクルト投手のサイスニードが打ったライトへの飛球をアキーノが落球して、村上がこの機にタイムリーを放ったのが決勝点になりました。

大野君は、自責点なしでの負け投手になり、まったく可哀そうなことです。

立浪監督は、連日オーダーを入れ替えて勝機を見つけようとしていますが、今のところ全部失敗に終わっています。

頼みの綱の外人選手たちが、揃いも揃って打てないという悲劇に見舞われ、単発の安打が出るだけで後が続かない。

ここまでは昨年となんら変わりのない、投高打低のゲームが続いています。

満員の応援団の前で、恥ずかしくないのかい。

毎度のことながら好投の投手を見殺しにする打線の奮起はあるんでしょうか。

秋季および春のキャンプで一体打撃コーチは、何をしてたのか?

本当に情けない。

いくらスワローズ打線が充実してるからと言っても、相手はエラー絡みの1点だけ…。

それこそ長打力のある外人選手が一発撃てば勝機も巡ってい来るでしょうに、あ~あ。

スワローズとタイガースは、負けなしの四連勝です。

この2チームを追うのがジャイアンツです。

これまでの戦いを見る限り、この3チームが絶対的な強さを発揮してる訳でもないのに、勝利の神様はなぜだかキャツラに味方しています。

やっぱり負けてるチームと彼らは何かしら違ったオフを過ごしているんでしょうね。

ドラの親会社の新聞には、良いことばかりしか載ってませんが、番記者たちの目を信じていいもんだろうか。

目についたダメなとこもシッカリ書いてこそ、記者の力の見せ所だと思うのですが、ドラキチたちの批判が怖いのか、間の抜けた記事ばかりでは選手たちのためにもならんと思うのです。

キツイじいちゃんの言葉に反発して、今日は勝利で終えて欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする