トランプ米大統領が、中国・カナダ・メキシコに関税を課す大統領令に署名し、4日から実際に動き出すようです。
中国からの輸入品に追加関税として10%、メキシコとカナダのものには25%という事です。
対象国は猛反発していますが、そんなこと意に介せずに動くのがトランプさんで、貿易戦争に陥るのではないかと心配されています。
ただでさえ、物価高で四苦八苦してるアメリカ経済なのに、自国の物品をそんなに保護して大丈夫なんでしょうか。
まあ、何でも揃うアメリカですから、値段を気にしなければいいのでしょうが…。
日本のように自国で賄えない、もしくは賄えるのに海外から安いからと輸入して、自分で自分の国の首を絞めてるおバカな国もありますがね。
米の収穫時期が来れば米不足も値段も解消できると言ってた日本政府は、目先の誤りにやっとこ気づいて、備蓄米を放出し市場に米を投入します。
どうやら卑しい守銭奴さんが新米を買い占めて、どっかに隠しているらしい。
備蓄米が放出されれば、彼らの目論見が多少外れることになるでしょうが、なんせ舌の肥えた日本人のことですから、不味い備蓄米を買うぐらいなら、高くても隠されてた新米を買ってしまうのがオチでしょう。
むか~し、むかし石油危機の頃にトイレットペーパーを買い占めて、倉庫に一杯隠していた守銭奴たちがいました。
今回もこんな輩が、新米を買い占めているのでしょう。
強欲な米農家も、少しでも高く買う奴に売るという情けない姿を晒しています。
それもこれも、これまで減反政策なんておバカなことを長年やってきた政治家のセイです。
何をしてでも儲けたいという守銭奴が一杯いて、庶民の暮らしをいつの時代も脅かします。
じいちゃんなんて、完全な一般庶民ですから、常にその危険を背負っています。
カネなんて、あればあるほど使い途に困るもの。
まあ、毎日普通に暮らせるだけあればそれでいい。
7億円(昨年は)のジャンボ宝くじが当たらんかと買っていますが、じいちゃんがそんな金を持つとアホみたいな暮らしをするだろうと、神様は絶対に当選させてくれません(40年以上毎年年末のだけ買うが)。
まあ、当選発表までこうしよう、ああしようと夢を見るのが宝くじの楽しみだというもんです。
米を買い占めてる守銭奴さんたちが、備蓄米の放出で思ったように儲からんように、政治家という神様が鉄槌を食らわしてくれることを祈っています。
※内容の一部に新聞記事を引用しました。
中国からの輸入品に追加関税として10%、メキシコとカナダのものには25%という事です。
対象国は猛反発していますが、そんなこと意に介せずに動くのがトランプさんで、貿易戦争に陥るのではないかと心配されています。
ただでさえ、物価高で四苦八苦してるアメリカ経済なのに、自国の物品をそんなに保護して大丈夫なんでしょうか。
まあ、何でも揃うアメリカですから、値段を気にしなければいいのでしょうが…。
日本のように自国で賄えない、もしくは賄えるのに海外から安いからと輸入して、自分で自分の国の首を絞めてるおバカな国もありますがね。
米の収穫時期が来れば米不足も値段も解消できると言ってた日本政府は、目先の誤りにやっとこ気づいて、備蓄米を放出し市場に米を投入します。
どうやら卑しい守銭奴さんが新米を買い占めて、どっかに隠しているらしい。
備蓄米が放出されれば、彼らの目論見が多少外れることになるでしょうが、なんせ舌の肥えた日本人のことですから、不味い備蓄米を買うぐらいなら、高くても隠されてた新米を買ってしまうのがオチでしょう。
むか~し、むかし石油危機の頃にトイレットペーパーを買い占めて、倉庫に一杯隠していた守銭奴たちがいました。
今回もこんな輩が、新米を買い占めているのでしょう。
強欲な米農家も、少しでも高く買う奴に売るという情けない姿を晒しています。
それもこれも、これまで減反政策なんておバカなことを長年やってきた政治家のセイです。
何をしてでも儲けたいという守銭奴が一杯いて、庶民の暮らしをいつの時代も脅かします。
じいちゃんなんて、完全な一般庶民ですから、常にその危険を背負っています。
カネなんて、あればあるほど使い途に困るもの。
まあ、毎日普通に暮らせるだけあればそれでいい。
7億円(昨年は)のジャンボ宝くじが当たらんかと買っていますが、じいちゃんがそんな金を持つとアホみたいな暮らしをするだろうと、神様は絶対に当選させてくれません(40年以上毎年年末のだけ買うが)。
まあ、当選発表までこうしよう、ああしようと夢を見るのが宝くじの楽しみだというもんです。
米を買い占めてる守銭奴さんたちが、備蓄米の放出で思ったように儲からんように、政治家という神様が鉄槌を食らわしてくれることを祈っています。
※内容の一部に新聞記事を引用しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます