明日予定されている大腸の内視鏡検査に向けて、お昼から病院で貰ってきた食事を取っています。
レトルト食品の「野菜のクリーム煮とクラッカー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b1/013d43cd76b857f6bb9c59660cfd1ad0.jpg)
美味くもなく、不味くもなく、まさに病院食という感じです。
夕食も同じようにレトルトの「お粥」と「そぼろ煮」…。
これを食べると食事は、検査終了まで摂れません。
夕食の後は、下剤を飲んで一夜を明かし(下痢が続いてるのに下剤は必要なのか?)、朝7時から誰もが苦しんで飲むという「腸内のカスまで取る白濁した飲み物」を2リットルも飲まなきゃいけません。
イヤだなぁ~。
明日は、大腸内にポリープがあったら即切除とのことで、病院に一晩泊らなきゃ~いけないらしく、宿泊準備をしてこいと言われました。
このブログも家に帰ってから書くのか、病院で書くのか、今のところ分りません。
胃カメラ検査を終えてから、何となく食が進まなくて、全身の力が何か抜けちゃってるような気がします。
レトルト食品の「野菜のクリーム煮とクラッカー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b1/013d43cd76b857f6bb9c59660cfd1ad0.jpg)
美味くもなく、不味くもなく、まさに病院食という感じです。
夕食も同じようにレトルトの「お粥」と「そぼろ煮」…。
これを食べると食事は、検査終了まで摂れません。
夕食の後は、下剤を飲んで一夜を明かし(下痢が続いてるのに下剤は必要なのか?)、朝7時から誰もが苦しんで飲むという「腸内のカスまで取る白濁した飲み物」を2リットルも飲まなきゃいけません。
イヤだなぁ~。
明日は、大腸内にポリープがあったら即切除とのことで、病院に一晩泊らなきゃ~いけないらしく、宿泊準備をしてこいと言われました。
このブログも家に帰ってから書くのか、病院で書くのか、今のところ分りません。
胃カメラ検査を終えてから、何となく食が進まなくて、全身の力が何か抜けちゃってるような気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます