メゾングッチのトイレの給水止水栓の交換が済みましたので、ビューティートワレを設置致しました。
止水栓のハプニングはありましたが、その他はスムーズに作業出来ました。
ハプニングが起きて対応する度に、経験という宝が増えていきます。
c12
メゾングッチのトイレの給水止水栓の交換が済みましたので、ビューティートワレを設置致しました。
止水栓のハプニングはありましたが、その他はスムーズに作業出来ました。
ハプニングが起きて対応する度に、経験という宝が増えていきます。
c12
(交換した止水栓 ↑)
トイレに温水洗浄便座ビューティートワレを設置中に、止水栓が機能しない事が分かりましたので、急遽交換する事に致しました。
マイナスの部分が潰れていて回せず、パイプレンチて回そうにも回りませんでした。
完全に止水栓内部で固着していると判断して、交換する事にしたのでした。
少し手こずりましたが、無事に作業が完了致しました。
c12
(電源スイッチ:オン ↑)
洗面所の照明は、従来の蛍光管でしたが、リフォームを機にLED蛍光管に交換致しました。
グローランプを取り外してLED蛍光管を取り付けるだけで使えるので、便利なアイテムです。
カバーを取り付ければ、準備完了です。
やはり、パッと点灯するのが良いです。
(^^)
c12
(リビングのハイレバー&ラッチ ↑)
ドアのハイレバーとラッチが老朽化していましたので、新品に交換致しました。
トイレドアのハイレバー,ラッチと表示錠も交換致しました。
その他に、洋室2間も同様の作業を致しました。
ハイレバー等をリフレッシュして、気持ち良く使って頂けると思います。
c12