(交換後のリョービドアマン ↑)
メゾングッチの入居者様から、リビングのドアの異音についてのご相談を受けましたので、対応させて頂きました。
確認すると、ドアが閉まる時に『コ・コ・コ・コ・・・』という異音と、閉まり際に三段階の『ト・ト・トン』という音が確認できました。
ト音は、ドア蝶番の取付ネジが緩み気味でしたので、増し締めして解決しました。
コ音は、ドアマンの内部から発生していましたので、老朽化と判断して新品に交換し、解決致しました。
入居者様には、ご迷惑をお掛けしてしまいましたが、快く入室をさせて頂いて、感謝して下さり、良かったと思いました。
b09
こちらもご契約申込のあったメゾングッチの洋室です。
アクセントクロスを採用せず、お部屋は、シンプルにホワイト系のクロスを纏いました。
修正が必要な箇所もありますので、明和ハウス様にお掃除をして頂きながら、仕上げて頂きたいと思います。
b04
トイレのドアと同様に、洋室・LDKのドアについても、ハイレバー&ラッチをリフレッシュ致しました。
このお部屋はご入居の申込みがありましたので、仕上げに移って参りたいと思います。
明和ハウス様、宜しくお願い致します。
b04
リフォーム中のメゾングッチです。
トイレの表示錠・ハイレバー・ラッチが古びていましたので、新品に交換致しました。
特にラッチは、本体シェルが破損しやすいので、今後も退去補修工事の時にチェックして、リフレッシュして参りたいと思います。
b04
御殿場市のゴミの回収は、仕事初め以降ですので6日(月)可燃ゴミからです。
2日(木)に、可燃ゴミの日と間違えて出された方もいらっしゃいますので、お気をつけ下さい。
また、ゴミ袋には、『記名』(氏名・世帯番号・号室番号など)する事になっていますので、必ず記名をお願い致します。
昨日出されていた4袋は、無記名でした。
皆様のご協力を宜しくお願い致します。
※可燃ゴミ袋の中に、不燃ゴミなどが入っていても回収されませんので、ご注意下さい。