リフォーム中のメゾングッチにて、洋室のCF材の施工が完了致しました。
元々はホワイト系のウッド調でしたが、同じ仕様のCF材が廃番になりましたので、このタイプをチョイスしました。
ホワイト系のウッド調も、数年の時を経て若干黄色みがかっていますので、案外違和感がないかも知れません。
養生が外れた時に、への字金具を付けるかどうかを判断したいと思います。
a07
リフォーム中のメゾングッチにて、洋室のCF材の施工が完了致しました。
元々はホワイト系のウッド調でしたが、同じ仕様のCF材が廃番になりましたので、このタイプをチョイスしました。
ホワイト系のウッド調も、数年の時を経て若干黄色みがかっていますので、案外違和感がないかも知れません。
養生が外れた時に、への字金具を付けるかどうかを判断したいと思います。
a07
来たる7/28㈮に、メゾングッチ・エレベーターの点検を実施する予定です。
【作業日時】7月28日㈮ 9:30~11:00
作業中、入居者様にはご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解とご協力を頂けますよう、宜しくお願い致します。
m(_ _)m
7/20の気象庁の報道で、
『中国・近畿・東海地方の梅雨が明けたと見られる』
...とありました。
ようやく梅雨明けになりました。
...とは言っても20日は雨が降りましたが、それはそれで御殿場の天気、山の天気は変わりやすいので、その影響だと思います。
ここ数日は気温が下がって過ごしやすいので、快適ですが、来週からはまた暑さが戻ってくるそうですので、体調管理をしっかりとしたいものです。
(剪定・消毒が完了した南側の植栽 ↑ )
7/18-19に掛けて、メゾングッチの植栽の剪定・消毒を実施して頂きました。
剪定作業中 ⇩
18日は、御殿場市が過去最高気温を記憶する猛暑の中、19日は、風が通って涼しい中でしたが、無事に植栽の剪定と消毒作業が完了致しました。
作業をして頂きまして、誠にありがとうございました。
m(_ _)m
リフォームを開始したメゾングッチのお部屋は、洋室2間のCF材にゴムの物と思われる跡がくっきりと染み付いていましたので、交換する事に致しました。
元々、ホワイト系のCF材でしたが、既に廃番となっていましたので、ホワイト系のミラオークをチョイス致しました。
実際に施工してみて、廊下とのへの字金具が必要かどうかを判断させて頂きます。
a07
先日ご案内させて頂きました、メゾングッチの消防設備点検を、下記の日程で実施致します。
【日時】7/21(金)10:30~12:00
点検作業中に火災報知器が鳴りますが、ご了承頂きたいと思います。
m(_ _)m
(父が好きなヤマユリ ↑ )
亡き父が好きで植えたヤマユリが、先日咲きました。
存在感があって、綺麗な花です。
この時期に、ヒメトウショウブも赤く咲いています。
この花が咲き始めると、そろそろ梅雨明けです。
(^^♪
(エレベーター参考写真 ↑ )
先週末に、メゾングッチの入居者様から、エレベーターの不具合のご報告を頂きました。
1階からエレベーターに入って扉が閉まりかけた所、
『バチーン!』
という大きな音が発生したそうで、その後扉がなかなか閉まらない状態が続いて、5分程経過して『閉』ボタンを押しましたら、ゆっくりと閉まったそうです。
その後は、目的の階まで行ったそうですが、問題なさそうだったそうです。
ご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございません。
また不具合のご連絡を頂きまして、ありがとうございました。
メーカーの日本オーチス様に連絡して、本日10日にチェックに来て下さいました。
大きな音の原因は、ドアのクローザースプリングが外れていたそうですので、部品の手配をして頂きました。
1日も早く部品が届いて、完全に修理が完了する事をいのるばかりです。
メゾングッチの植栽の剪定・消毒の作業を、下記の通り実施させて頂きます。
【日時】2023年7月18日・19日 9:00~16:30頃
特に1階にお住まいの入居者様は、洗濯物や布団などを干されませんように、ご協力をお願い致します。
メゾングッチの入居者様から、お湯が出なくなったという連絡がありましたので、直ぐに行かせて頂きました。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
チョロチョロと水が流れる音がして、お湯は完全に排出された状況だと判断しましたので、水と電気の無駄が無いように、温水器のスイッチをオフにして、温水器への給水弁と温水器からの給湯弁を閉じさせて頂きました。
これで、電気と水の無駄な消費を止める事が出来ました。
後日、手配をして修理が完了するまでの間は、空室となっているお部屋のお風呂をお使い頂く事に致しました。
8日朝からお風呂が使えますので、ご協力の程お願い致します。
a02
#お湯が出ない
(ファイバーフィックスによる仮修復が完了した縦樋 ↑ )
7/1雨の日に、メゾングッチの通路側の縦樋から雨水が噴出しているのを発見しました。
たまたま、ゆう企画様が来ていましたので相談したところ、以前も使用した事のある『ファイバーフィックス』を持っていらしたので、仮修復をして頂きました。
本当に、素早い対応でありがたかったです。
ゆう企画様、ありがとうございました。
m(_ _)m
#縦樋修復
#ファイバーフィックス
先日、業者様から山形のお土産のサクランボ『佐藤錦』を頂きました。
冷蔵庫で冷やして、家族皆で頂きました。
子ども達も、とっても喜んでいました。
とっても美味しかったです。
業者様、ありがとうございました。
m(_ _)m
#山形
#サクランボ
#佐藤錦