ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

ウオーキングの途中寄り道して・・・・・

2010年04月06日 | Weblog
今日も歩きます。
いつも家の近くにすんでいたシロの行方がもう1ヶ月以上見ていないのです。
それと庭に住んでいたオス猫も姿を見せなくなりました。
グレとミケの親はちゃんと庭の小屋で寝ています。
シロのいそうな場所を歩いていつのですが何処に行ったのか?老猫なので死んだのかもしれません。
1ヶ月前に駐車場に待っていたのでそのときは餌を与えたのが最後でした。
これはお別れに来たのかも知れないと思っています。
我家にはかわいそうな猫が何匹もいたので自分の死を悟った時にはいなくなるのです。
私としては庭で死んでくれてもいいんだけどそうすれば葬ってやれるのにと勝手に思っています。

シロのいそうな場所をと歩きましたがいませんでした。
早足で歩きながら友のことを思っていたので今まで歩いていたコースを変更してお大師様にお参りをする事にしました。
いつもの事お金を入れてローソクに火をつけます。その後線香をして終わりです。

いつものおじいさんがお参りをしていました。(犬の散歩で我家の前も歩いています)
そのおじいさんはトイレ用の袋も持たないままです。
お参りすることはすごくいいことですがその犬が花を生けてある場所にしっこをしていました。
私はそれを見てだただた驚きとともに怒りがこみ上げてきました。
犬には罪はありません。お参りをする事もすばらしいとは思いますが・・・その場所にするとは。
私はすぐ右に手を洗う場所があったのでそれで流しました。
丁度下が濡れていると思います。
たまたま女性にもあったので少しお話をしましたがいつもこういう調子だそうです。
トイレもとらないそうです。

私は友が少しでも元気な姿を願いお参りに行ったときに出会った光景でした。

昨日載せ様と思っていた写真です。
朝掃除をしていると玄関付近を掃除しているとラルは賢いのというか今までよく外に出していたので外に出して欲しいとドアーの前で座っているのです。
こういうのを見ると私も他の猫の事は思うのですが可哀想になり外に出してやります。

我家の駐車場で気持ちよさそうにひっくりかえったりしています。
こういう家の中ではこんなポーズはあまりしないのですが外は気持ちが良いのでしょう~
コンクリートのザラザラ感が好きみたいです。

ラルを遊ばしていたので最初は気づかなかったのですが窓に3匹が此方を見ていました。
出たいいのでしょうがこればかりは他の猫を出すともう1日中鳴いてせがみそうなのでこのお願いだけはできそうにないです。可哀想だけど。

ハッチとミケは2階の窓から。

グレは娘の部屋から此方をのぞいています。
グレは私が歩いて帰ったときにたまたま窓にいるのでグレと呼ぶと必ず部屋から鳴いてくれます。
本当に可愛いです。
今日も元気で過ごせました。
明日は目のチューブを抜く手術と午後からは歯医者です。

今日の夜は文化会館でピアノ演奏を主人と聴きに行ってきます。
ショパンコンクールで優勝した韓国人の方です。イケメンですよー
この感想は後日報告させていただきます。

さーこれから化粧と少しはおめかしをしていきますのでこの辺で。