4時過ぎからブログを書いていた途中からまたパソコンが変になり再起動を何回しても治らずやっと今息子が帰ってきてくれて直してくれました。
どうしてこういう風になるのかは全然分かりませんが今日はもう9時前なのでこれで終わります。
やはり息子には大感謝ですね~なぜ直ったのかもわかりません。
じゃーもう9時なのでおやすみなさーーーーい
追伸
昨日のカメラで撮ったパソコンの様子です。
ブログを書いていたら急におかしくなってアップできませんでした。
元を切って数分、再起動して・・の繰り返す数回、あきらめました。
パソコンは好きなんだけどパソコンの分からない事ばかりです。
昨日プール友から鳥取のラッキョウと今治のタオルをいただきました。
ラッキョウも大好きですし、タオルの色落ち着いたピンク色でした。
大好きな色です。大事に使わせていただきますね。
昨日主人標高1000メートルの山を登ったそうです。
これからは楽勝だと書いてありました。携帯の写真には八溝山頂1022メートル山頂と10センチ雪が積もっていたそうです。
あと4日です。無事家に着きますように。
どうしてこういう風になるのかは全然分かりませんが今日はもう9時前なのでこれで終わります。
やはり息子には大感謝ですね~なぜ直ったのかもわかりません。
じゃーもう9時なのでおやすみなさーーーーい
追伸
昨日のカメラで撮ったパソコンの様子です。
ブログを書いていたら急におかしくなってアップできませんでした。
元を切って数分、再起動して・・の繰り返す数回、あきらめました。
パソコンは好きなんだけどパソコンの分からない事ばかりです。
昨日プール友から鳥取のラッキョウと今治のタオルをいただきました。
ラッキョウも大好きですし、タオルの色落ち着いたピンク色でした。
大好きな色です。大事に使わせていただきますね。
昨日主人標高1000メートルの山を登ったそうです。
これからは楽勝だと書いてありました。携帯の写真には八溝山頂1022メートル山頂と10センチ雪が積もっていたそうです。
あと4日です。無事家に着きますように。