ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

あまりにも無知な私です。

2010年04月07日 | Weblog
この田舎の町にショパンコンクールで優勝したのが来るなんですばらしい事です。
コンクールで優勝したのが18歳の時です。それすらも知らない私でした。
数年間というか優勝がでない時もあったそうです。
ショパン生誕200年だそうです。

数ヶ月前に主人が先行予約で並んで買ってくれた券、主人にはお願いしてピアノの鍵盤が見える左側をと教えていました。
1時間以上並んで買ってくれた券、最高でした。前列3番目の丁度左側、手の動きもすごく分かりますし顔も見えます。
音量もすごくいいです。
ショパンの曲というのである程度なじみのある曲をと想像していましたが最初は”夜想曲”の中から5曲知らない曲ばかりでした。
次の曲も・・・・・でも知らない曲でも指から奏でる音はもうすばらしいを超越してウットリ状態でした。
たまたま主人と隣が子供がいたのですがその親は熱心に指先の事も教えていましたが子供は音楽とは関係ない本を見ていました。
こういう子供は・・・とは思いましたがじかに見るテクニックをどう思ったのでしょう~?
子供にはとにかくピアノが好きだけでもいいのかとも思いましたが親は・・・・・そう言えば娘もピアノを習わす時に将来はプロにさせたいのですか?と聞かれました。
もちろん我家はそういう経済力もないのでNOといいましたよ。

20分間の休憩の後は私も知っている”葬送”と”英雄”でした。

もうすごいとしか言いようのないようなユンデイ・リさんの体から滲み出る感性が体全体から指先に鍵盤に素敵な音色や迫力のある激しい音が聴こえてきます。
すらっとした体型に穏やかな顔立ち、それとビックリしたのが女性のような手でした。
滑らかでごつごつした感じのない手でしたがそれから奏でる音はすばらしいという簡単な言葉では言い表せないぐらい繊細かつダイナミックでした。

休憩室でCDを購入したのですがどれを買っていいのやらただただ知っているようで知らなかったユンディさんでした。

音楽とは最近無縁になっています。
プールで泳いでいない時には時間があると家にあるCDを聴きながら手仕事や本を読んでいた。
年齢とともに興味も変わっていくのはしょうがないですが音楽は私の体の中にも存在している事改めて感じました。
知っている曲はもう体が動きそうになるぐらいでしたし終わりも分かるので聞き入っていました。
ソフトな顔立ちと謙虚な姿勢は・・・そうそうインタビューで弾いている時には孤独でしょうーというといいにユンディさんは「どうして?毎晩たくさんの聴衆に囲まれて、コンチェルトでは大勢の演奏者と共演するんだよ。孤独とは正反対さ」とあかるく答えたそうです。
とにかく自然体で演奏している姿勢は感じましたがいったん曲想に入ると体のなかから湧き出るメロディーがすばらしく指先を見入ってしまいました。
もちろん足先もね。独特の間のとりかたの指先は見入ってしまいました。

すばらしいーーーーーーこんな田舎にきて演奏してくださりアンコールも2曲最後は中国の可愛いメロディーの曲でした。
どんな人でもファンになりますね。
でも私本当に無知であまりにもこんなにCDを出しているなんて知らなかったです。
これは大反省でした。
時間があるときにゆっくりと聴きたいと思います。
本当は窓を閉め切って音量を大きくして聴くのが大好きです。


朝から今日も忙しく左目のチューブ抜きの手術です。
前回一緒だった人と一緒でした。
その人は少し精神的に不安定な人みたいです(薬を常用しているみたいです)
その人が私と一緒と看護主任が言われたみたいで安堵の顔をされたそうです。
それを聞いて私にも少しは手助けできることがあるのだと実感しました。

今回も2人がチューブ抜きで4人がチューブを入れる手術をされるそうです。
毎週すごい人数を手術されると言うことは涙目の患者が多いことですね。
年齢的に加齢だとおもいます。

今回は麻酔の目薬などでチューブ抜き終わり後は1カ月おきの診察です。

午後は歯医者さんへ・・・やっと土台をして15日は借り歯からお別れです。
8万円プラス消費税だそうです。
高いけど毎日の食事の事を思うと”歯は命”というコマーシャルを思い出します。
最近病院通いで疲れ気味です。