院長の気まぐれ日誌

仕事のこと、私生活のこと、気になることなど不定期に書いて行きたいと思っています(´◡`)

f/1のゆらぎ

2025-01-21 | 潜在意識シリーズ
今日は、回忌法要に参列してきました。

このふた月で法要は4回目。

お経の合間に鐘をたたく、f/1のゆらぎが最高によく、毎回癒されます。

いつも思うことは、なんでこんなにお経は長いのかと、マスク越しに何度もあくびをしてました。

また来年も、寒すぎる本堂で居眠りしないように、お経中は本堂見物でもしようと思います。

故人の供養は、経文(修行論)より、子孫たちが天国銀行に徳を積み上げるしかなく、すべては子孫の生き方にかかっています。

身内を心眼すると、その殆どが「浄土の行きかたがわからない」「見当もつかない」と伝わります。

あの世の世界は「こころ」しか持って還れなく、認識以外、頭で理解した知識は、もって還れないといわれています。

逆に、「だれでも浄土に還れる」と信じるなら、それもアリだと思います。

どちらにしても、自分の選択は100%の自己責任ですから、私たちは、今までのさまざまな体験をとおし霊性を磨いています。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心身ともリラックス | トップ | 感情の波動 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

潜在意識シリーズ」カテゴリの最新記事