『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(382):自然の1部

2017年06月18日 22時40分39秒 | 健康・病気
人間は呼吸します。
酸素を吸って二酸化炭素を出すという行為でもって、「自然の1部」だという事が解ります。

ところが、最近は呼吸に意識が向く機会が本当に危険だと思える程無くなってしまい、「氣」の行き場が迷走する結果、とりあえず「スマホ」などのデジタル機器などに意識が行くのではないでしょうか?。

「みんなが使っている」
「みんなと繋がりたい」

そんな機械で繫がらなくても、自然の中で繫がっている事を思い出させてくれるのが「呼吸」。

深く呼吸をして、新しい「氣」を身体の満たせる事が、今は本当に大切だと思います。

そして、「食べる」という行為も自然と繋がる行為。
けれど、最近は加工食品が身近に溢れ、「手軽」「簡単」「添加物を使った偽物のおいしさ」を優先的に考える人が増えてます。

人間の食事は「餌」ではありません。
便利さではなく、魂を頂くという事を忘れると、これも自分が自然の1部だという事を忘れてしまいます。

アスファルトやコンクリートに囲まれた都会では、スマホでしか繋がる意識を持てない人がほとんどになってしまった今、「呼吸」「食事」は大切な行為になってきています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする