『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

神戸北町教室のおしらせ

2021年08月20日 08時40分18秒 | 健康・病気
毎週木曜日(13:30~15:00)に開催している神戸北町教室ですが、
8月26日、9月2日、9月9日のレッスンは会場を変更します。

[会場]ソレアードコートC棟集会所/神戸市北区桂木3丁目28-1
    ※駐車場がありません。お車はCo-opさんに停めて徒歩でご来場ください。

しばらくの間、ご面倒をお掛けしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp


【ボディリフォームストレッチ開催会場】

・池田教室/火曜日13:30~15:00
 大阪府池田市鉢塚2丁目8-4
 ※2名様受付中!(ずっと満員でしたが、今なら2名様新規入会可能です!)

・御影教室/水曜日10:00~11:30、木曜日19:00~20:30
 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目12-9
 ※水曜日は1名様、木曜日は3名様受付可能です。

・神戸北町教室/木曜日13:15~14:45
 兵庫県神戸市北区桂木1丁目7
 ※5名様受付可能です。無料駐車場あり

・尼崎教室/土曜日10:00~11:30
 兵庫県尼崎市塚口本町3-12-14
 ※1名様受付可能です。

・宝塚教室/水曜日 13:30~15:00
 宝塚市売布1丁目7番1号

bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康100話(958):食糧難が少しづつ近づいている!?

2021年08月20日 07時37分10秒 | 健康・病気
https://bodyreformstretch.com/
bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp

少しづつ始まっていることがあります。
それは「食糧難」という時代。

海外で動物の飼料用穀物の価格が上昇しています。
世界中の異常気象の影響で、
作物が育たないことが原因のようです。

輸入食肉の価格が上昇傾向にあり、
鶏肉などはすでに国内産と価格がほぼ同じになってきているそうです。

テレビでは、連日お肉を使った料理が紹介され、
大食い、美食の番組が放送されない日は無い日本。
食をバラエティー化する日本では、
食糧問題を気にする人は極僅かなのでしょうか?。

しかし、少しづつですが確実に食糧難に傾いてきている今、
食のライフスタイルの見直しを急がねばいけません。

健康づくりをおこなう際「空腹に慣れろ!」と言います。

空腹感を感じた時に「心地よい」と感じるか、飢餓感で「辛い」と感じるかで、
その人の健康状態をはかることがあります。

同じ空腹という現象でも、
日ごろから細胞の喜ぶ感覚を捉える習慣がある人は心地よく感じ、
細胞ではなく「脳/欲望」の喜びを追い求める人は「辛い」と感じます。

細胞を喜ばす習慣、ぜひ今のうちからマスターしておいてください。
コロナも含めて、
テレビの世界と現実ではちょっと違うようですよ!。

テレビはエンターテイメントの世界ですから…。


【ボディリフォームストレッチ開催会場】

・池田教室/火曜日13:30~15:00
 大阪府池田市鉢塚2丁目8-4
 ※2名様受付中!(ずっと満員でしたが、今なら2名様新規入会可能です!)

・御影教室/水曜日10:00~11:30、木曜日19:00~20:30
 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目12-9
 ※水曜日は1名様、木曜日は3名様受付可能です。

・神戸北町教室/木曜日13:15~14:45
 兵庫県神戸市北区桂木1丁目7
 ※5名様受付可能です。無料駐車場あり

・尼崎教室/土曜日10:00~11:30
 兵庫県尼崎市塚口本町3-12-14
 ※1名様受付可能です。

・宝塚教室/水曜日 13:30~15:00
 宝塚市売布1丁目7番1号

bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする