『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

少数派

2015年02月20日 17時38分29秒 | 健康・病気
私は健康について、「原因を自分で考え、改善行動が取れるようになろう!」と提唱しています。
しかし、「病気はお医者さんに治してもらうもの!」との考えがとても根強く浸透しています。
だから、授業をしていても理解されていると実感する時は少なく、このように考える私は「少数派」なんだと思うのです。

薬を飲んで治しているのではなく、薬は症状を抑えていたり、身体が治すのを手伝っているにすぎません。
特に、日本の医療費の7割をしめている「生活習慣病」は、人に治してもらえるものではありません。
ほとんどが生活習慣の中に原因があります。
その生活習慣を本人が改めない限り、治ることは無いのです。

しかし、これからも自分の意見を発言していきます。
大人が自分の健康に責任を持たないっておかしいと思いませんか?。

病院やお医者さんがダメと言ってるのではありません!。
いざという時は本当にありがたい存在です。

この少数派の私のレッスンを受けて、自分の身体に集中して、身体の要求に耳を傾けようという方は大歓迎します。
是非、お近くの教室にいらしてください。

将来、一緒に笑ってられるじいさん、ばあさんになりましょう!。
挨拶の後に、病気の話をする高齢者になんか絶対ならねえぞ~!。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボディリフォームストレッチ... | トップ | 健康100話(305):何故? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事