『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(346):問題意識

2016年10月18日 22時44分11秒 | 健康・病気
症状で悩む人は、「どうしてそのようになったのか?」と問題意識を持っているだろうか?。
病院に行って、「痛み」「不快感」などの苦しみが消えたらそれで良いのだろうか?。

病院に暇つぶしのように通っている人が大勢いるが、問題意識を持っているとは思えない。

更に、健康体操の指導者も「なぜ病人が増え続けるのか?」という問題意識を持って指導しているだろうか?。
よく、私の所に「どうやったら体操指導で生活していけますか?」と質問に来る「整体系健康体操」の指導者がいるが、問題意識を持っていないからうまくいかない。

私は日本が壊れ始めているように感じる!。

今晩は、ネガティブ??。
ではないよ~!。(笑)

健康100話(345):いいのでしょうか?ダメでしょう!

2016年10月17日 09時36分22秒 | 日記
マスコミは全く報道しませんが、たった1度のオリンピックの為に、多くの樹が伐採されようとしています。
東京の空襲に耐えてきた樹木を、そんな簡単に切り倒して良いのでしょうか?。

経済優先主義もダメとは言わないが、「程」をしらないと怖い!。

でも、このような感覚を持つ人たちが、日本を動かしているのだから、そりゃ~病人も増えるよね。
頭がガチガチの人には、「街路樹と健康のどこに因果関係があるんだ!」なんて言うんでしょうなぁ。

私も東京に行くと、この界隈はよく歩くので、是非残して頂きたい!。

今回は、知ってもらいたいので、是非下のアドレスをコピーして、記事を読んでみて下さい。
お願いします。

http://chiyodatrees.wixsite.com/trees/blank-2



またトラブル!

2016年10月13日 09時57分25秒 | 日記
スマホで撮った写真を、パソコンに取り込もうとしたらうまくいきません。
朝から2時間格闘しましたが、もう神戸北町に向かう時間なので、アップを諦めます!。

まったく、複雑過ぎてストレスが溜まる。
無駄な時間だから、昔のようにデジカメ📷に戻したほうが良さそうですね。
携帯も、時代と逆行するガラ携にしたい!。

家の蛍光灯も、買っておかないとね。

消費電力が少なくて明るいLEDは、結局はブルーライトでしょ!。
パソコン、携帯の画面、テレビ、みんなブルーライトじゃん!。
そして家の中を照らす照明器具までブルーライトにするんだからね~!。

なんでかね~、白内障が爆発的に増えているのは?。
蛍光灯を買いにいきやす!、(笑)

健康100話(344):これは進化なのか?

2016年10月11日 09時19分04秒 | 健康・病気
ips細胞で、マウスの止まった心臓を動かす事に成功したそうですね。
人口知能で、けがの予防や再発に備えるデータ収集が、より高度になったというニュースも聞きました。

さて、これは「進化」なのでしょうか?。
なんだか、人間とは別の生物に人間が管理され始めたような氣がします。

私が思うのは、「野生」は間違いなく低下するだろうなぁ。

何でもやり過ぎは禁物。
「程」を知らなきゃ!。


健康100話(343):歩くと…

2016年10月10日 21時30分35秒 | 健康・病気
ボディリフォームストレッチ教室の行事で、1番大きな行事の「ウォーキングツアー」の候補地である「東京」に、この連休を利用して下見に行ってました。
3日間で、歩いた距離は約40㌔強!。
3日間なので、1日10キロちょっとなので、軽く感じるのですが、都会の人と車の多さの中なので、結構疲れます!。

さすがに、これは生徒さんは無理かな!。
小浜島のウォーキングツアーは、島の中を多くても12~13キロで収まるし、なにより人と車が少ないのがgood!。

東京では無理だと解りました。
(でも、母親も一緒でしたが、70代半ばにして一緒に歩きましたよ~!)

そして収穫は、これだけ歩くと「排便力」が高くなるのと、眼精疲労が治ってしまいます。
やはり現代人は、歩き不足です!。
治したかったら、まず歩く!。

そして、これだけ歩くと沢山食べれません。
量が減ります。

食べ過ぎと足を使わない生活を改める事が、健康への道だという事を、ウォーキングをする度に思います。

写真は東京駅の丸の内駅舎の天井です。
皇居、国会、憲制記念館、都庁、新宿御苑、靖国神社、明治神宮、浅草etc。

今夜は早く寝ます!。(笑)