『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(879):日本人の悪癖を直すチャンス到来!目覚めよ!

2020年08月09日 08時06分42秒 | 健康・病気
テレビを見ると、
「新型コロナワクチン待望論」をしきりに伝えています。
見た人は「ワクチンや治療薬が登場すれば、昔のような生活に戻れる!」と思っているようです。
本当にそうでしょうか?。

先日学んだのですが、100年前のスペイン風邪が大流行した際、風邪で亡くなったのではなく、処方されたアスピリンの副作用で亡くなった人がほとんどだったそうです。
近年では、「子宮頸がんワクチン」の副作用で、多くの若い女性が苦しんでいます。
「ワクチン神話」はすでに崩れているにも関わらず、大衆はマスコミによってコントロールされる「悪癖」は治って無いようです。

風邪だろうがコロナだろうが、治すのは自分の治癒力しか治せません。
今、最も大切なのは治癒力を高めることと、ウイルスに感染しても発症しない身体づくりのハズ!

・肉食を極力減らす(血液が酸性化する)
・食品添加物、化学調味料、清涼飲料水、アイスクリームなどを出来る限り減らす(身体を過剰に冷やさない)
・マスクの常用を止める(浅い呼吸は接種酸素濃度が低下し免疫力の低下につながる)
・身体の末端に血液が流れるような運動をおこなう
・朝夕の涼しい時間に散歩をおこなう(足の筋肉を使う)

しかし、テレビに出ている「専門家」の皆さんからは、このような事の必要性を聞いたことがありません!。


さらに、私はこの10年間で3回インフルエンザの罹りました。
その際、全て「断食」と睡眠だけで治しています。
すると、以前より身体が強靭になっている自覚があります。

コロナも最終的には「集団免疫の獲得」しか方法は無いようです。
ワクチンや治療薬に頼るか、自分の免疫力強化で共存するか、どちらかを選ぶ時が来ています。
(感染者数の増加で怖がるのは止めましょうね!)

「隔離、封鎖、孤独」で、ウイルスに罹らないようにするのも一手かもしれません。
しかし、その代りに経済が大打撃をうけ、多くの命がすでに奪われ始めています。

自分の体内状況を弱アルカリに保つライフスタイル、これはコロナだけに限ったことではなく、健康づくりの基本中の基本。
それが出来て無い人はウイルスに怯え、ワクチン待望論に加担してしまいます。

テレビと新聞はノーチェック!。
(私はテレビは天気予報と時代劇だけ。新聞は日にちの確認(笑)だけ)
もう、「不安のバラマキ」に加担するのは止めましょうね!。


[ボディリフォームストレッチ教室]

・池田教室/火曜日13:30~15:00
 大阪府池田市鉢塚2丁目8-4

・御影教室/水曜日10:00~11:30、木曜日19:00~20:30
 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目12-9

・神戸北町教室/木曜日13:15~14:45
 兵庫県神戸市北区桂木1丁目7

・尼崎教室/土曜日10:00~11:30
 兵庫県尼崎市塚口本町3-12-14

・宝塚教室/水曜日 13:30~15:00
 宝塚市売布1丁目7番1号

bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp







健康100話(878):健康を自ら作り出す意識/ボディリフォームストレッチの狙いとは?

2020年08月06日 09時02分37秒 | 健康・病気
今年も猛烈な暑さが始まり、体調を崩している人が増えています!。
暑さだけでなく、これから先には何が起こるか解らないという演出された「不安」が世界を覆っているので、心理的な面からも体調に影響が出ているように思えます。

これからは、自分で健康を作りあげる時代!。
作物を作り上げるにも、畑の状態を良くしてあげなければいけませんよね!。
コンクリートの上に種を撒いても、作物は育たないのと同じで、まず自分の身体の状態を知らなければいけません。

ボディリフォームストレッチでは、主に3つのポイントを考えてプログラムを構成しています。
・骨格の歪み矯正
・内臓の汚れ落とし
・脳の興奮と不安を取り除く

身体を伸ばす体操は、縮んだ筋肉を伸ばし関節の可動域を広げ、疲労回復や筋骨の萎縮硬化を解きほぐすためにおこないます。

身体を回したり、ゆすったりする体操は、筋肉を緩めたり血行を良くする目的でおこないます。
更に、神経を鎮める効果も期待できます。

この2つをおこなった後に、骨格矯正系体操や、筋肉の引き締め体操をおこなうのですが、何回もおこなっているうちに、「歪み」が原因で悩んでいる人は、自分に必要な体操が何であるかが分かってきます。
必要だと感じた体操を日常でおこなうことによって、日常生活の中で少しづつ溜まっていくダメージを、少なくすることができ、ベストコンディションに近づいていく実感を味わえます。

私は、病気になっても自分で治してしまう「治癒力」と「意志力」の向上が、今の日本人には必要だと考えています。

病気は身体からの回復要求であって、決して「悪」ではありません。
健康の悩みが発生した時は、自分が向上するチャンスだと体操をしていると分かってきます。
(ヨガを実践している人は、理解されている人が多いですね)

今週は腰を捩る体操をメインにプログラムしています。
深い呼吸と共におこなう「捩る」体操は、下腹部に力を呼び戻します。
(腰仙神経の働きが高まると、アセチルコリンが分泌され、緊張や不安を和らげる効果が期待できると言われてます)
中高年の方に、いきなり腹筋運動は敷居が高いと思うので、まず力が戻る実感を感じてもらうのが良いと思うのです。


[ボディリフォームストレッチ教室]

・池田教室/火曜日13:30~15:00
 大阪府池田市鉢塚2丁目8-4

・御影教室/水曜日10:00~11:30、木曜日19:00~20:30
 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目12-9

・神戸北町教室/木曜日13:15~14:45
 兵庫県神戸市北区桂木1丁目7

・尼崎教室/土曜日10:00~11:30
 兵庫県尼崎市塚口本町3-12-14

・宝塚教室/水曜日 13:30~15:00
 宝塚市売布1丁目7番1号

bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp



健康100話(877):6大中毒

2020年08月03日 13時14分08秒 | 健康・病気
現代の6大中毒とは、
・アルコール
・ニコチン
・薬物
・白砂糖、ダイエットシュガー
・化学調味料
・インターネット

「便利」「快適」「娯楽」「飽食」が多過ぎると、これらの中毒になる可能性が高い。

[ボディリフォームストレッチ教室]

・池田教室/火曜日13:30~15:00
 大阪府池田市鉢塚2丁目8-4

・御影教室/水曜日10:00~11:30、木曜日19:00~20:30
 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目12-9

・神戸北町教室/木曜日13:15~14:45
 兵庫県神戸市北区桂木1丁目7

・尼崎教室/土曜日10:00~11:30
 兵庫県尼崎市塚口本町3-12-14

・宝塚教室/水曜日 13:30~15:00
 宝塚市売布1丁目7番1号

bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp

健康100話(876):今、必要な健康条件とは?

2020年08月03日 09時22分21秒 | 健康・病気
・筋肉と骨格の歪みを少なくする
・内臓の汚れを落とす
・脳の興奮、不安を鎮める

すると、身体の上部は「軽快感」と「快放感」を感じ、中心部は「充実感」で満たされ、下半身は「安定感」が出てきます。

武漢コロナウイルスの登場以来、ステイホームや在宅勤務を強いられ、この3条件と逆になってしまう人が増えてしまい、身体だけでなく心の病気まで増えています。

逆になると上部は「圧、重感」を感じ、中心は「虚無感」、下半身は「不安定」という状態。
健康を表現する言葉に「上虚下実」がありますが、逆転の状態になってしまいます。

with coronaと表現し、武漢コロナウイルスとの共存を目指すのであれば、上の3つのポイントに注意されることをお勧めします。


[ボディリフォームストレッチ教室]

・池田教室/火曜日13:30~15:00
 大阪府池田市鉢塚2丁目8-4

・御影教室/水曜日10:00~11:30、木曜日19:00~20:30
 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目12-9

・神戸北町教室/木曜日13:15~14:45
 兵庫県神戸市北区桂木1丁目7

・尼崎教室/土曜日10:00~11:30
 兵庫県尼崎市塚口本町3-12-14

・宝塚教室/水曜日 13:30~15:00
 宝塚市売布1丁目7番1号

bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp

健康100話(875):勇気を持ってマスクを外そう!

2020年08月03日 07時18分04秒 | 健康・病気
マスクが着用な場所と、必要でない場所の区別ができてますか?。
いつでもどこでもマスクを着用していると、逆に健康に害が及ぼすことを、
もっとマスコミは伝えないといけません!。

【必要ない時】
ひとりで道を歩いている時。
喋らない時
ひとりで車を運転している時
2m以上の適切な距離を取っている時
ひとりでいる時全て

【必要な時】
公共交通機関の利用時
体調が悪い時(笑)
人との距離が近く、お喋りする時
病院に行く時
混雑する場所に行く時

1人で車を運転していたり、1人で道を歩いている時に、
暑さを我慢して歩いている姿を見ると、
日本人って我慢強いと感じます。

そして、マスクを装着していない人に向かって、
殴るような視線を向けて来たり、
酷い場合は言葉を投げかけて逃げていく人もいます。

コロナウイルス以上に心の荒れ方が怖いですね!。

私はテレビとインターネットの使用を減らしました。
特にテレビのニュース(ワイドショーは見る氣になりません)と、インターネットのSNS使用時間を減らすと、
こんなに雑音が無くなると実感します。

そんな時間があるのなら、本を読んだり瞑想や体操したり、どこかに出かけたりする方が、
いいですね。

さあ、お盆休み前の1週間、今週も体操をしてスッキリした気分で夏を楽しみましょう!。
もう、機械の電源はOFFにしましょうよ!。

ボディリフォームストレッチは、8月9日(日)~16日(日)までお盆休みになります。

[ボディリフォームストレッチ教室]

・池田教室/火曜日13:30~15:00
 大阪府池田市鉢塚2丁目8-4

・御影教室/水曜日10:00~11:30、木曜日19:00~20:30
 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目12-9

・神戸北町教室/木曜日13:15~14:45
 兵庫県神戸市北区桂木1丁目7

・尼崎教室/土曜日10:00~11:30
 兵庫県尼崎市塚口本町3-12-14

・宝塚教室/水曜日 13:30~15:00
 宝塚市売布1丁目7番1号

bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp