![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/69d6ac13193b707810c6a7a4a4f9c532.jpg)
昨日(6日)は、長男の通う幼稚園の運動会でした!(^^)!
園庭が狭い為、近隣の小学校の校庭をお借りして行われました。
私は、朝7時前に行き「場所取り」でした^^ゞ 木陰にシートを広げ、テントを張って準備万端!同じ幼稚園に子供が通う姉夫婦、嫁さんのご両親、嫁さん&次男(もうすぐ5ヶ月)、そしてなんと東京から私の父までもが駆けつけました!
幸い天気は快晴(日頃の行いが良いから!)、長男のダンスやお遊戯も絶好調!
そして・・・
私の出番です!
(残念ながら画像はありません^^;)
保護者によるチーム対抗障害物リレーに参加してきました。
1周200m位のトラックを、①バトンを受け取り走る②ボールを足に挟んで両足ジャンプしながら次の場所まで行く③ボールを置いてまた走る④フラフープをくぐる⑤ひたすら走る・・・というものでした。
招集(?)に向かい重大なことに気が付きました・・・
ビーサンだ!!
1年の半分以上をビーチサンダルで過ごす私。もちろん10月上旬はビーサンです。仕方なく、ビーサンで走ることに・・・
私は黄色チームの2走。
黄色チームの1走が、いきなり挟んだボールを落としタイムロス!
私がバトンを引き継いだ時には、ぶっちぎり4位(ビリ)でした(T_T)
が・・・ビーサン親父は大奮闘!
ボールを挟んで跳びながら、3位のお父さんをロックオン!見事に抜き去り、フラフープをくぐり抜け、2位と並んだ状態でバトンを渡すことが出来ました!
結果的に黄色チームは3位・・・↓↓
夕方から一泊合宿のため勝浦に行かなくてはならない私は、昼食後に急いでフェラーリM660をとばして一路、南房総へと向かいました。
(・・・なんか、小学生の日記のようになってしまいましたね^^ゞ)
参加賞にボックスティッシュをもらいました!!