73channel

チバコク



11/3以来、19日ぶりにチバコクのメインプールに帰ってきた。
毎年この時期にリンキュー(臨時休場日)があることは承知しているが、今回は何故かとても長く感じた。

Nalu Aquatic Clubとしてココで練習するようになって17年以上。
チーム結成前に勤務していたスイミングの時も週に1〜2回定期的にココで練習していたから、もうかれこれ20年以上の「付き合い」ということになる。

「ホーム」「サンクチュアリー」…どの形容もオイラにとってはしっくりこない。やはりオイラにとってココは『チバコク』なのだ。

築後25年以上が経ち(1996年2月竣工)、いろいろな部分に老朽化が目立ち「古さ」が否めない状態になってはいるが、未だに県内水泳公認大会のほぼ全てを担うオンリーワンプール。スナッパーズの選手達にしてみれば、県内の公認大会は「ココしか知らない」。

明日はそのチバコクの冠大会「チバコクチャレンジカップ」が、東京いや日本水泳の聖地タツミでは「トウスイ招待」が開催される。オイラはチバコクで競技役員(泳法審判)。
スナッパーズの面々は両大会ともにエントリーしていないが、トウスイ招待は年末の合宿(ナショナル合宿、ブロック合宿、県国体候補合宿)等々の参加のため、特に中学生にとっては色々なことが絡んだ大切な大会。また、チバコクチャレンジカップはBC級大会も兼ねているという…かなり大胆な大会なのである😅

まとまりのない話になってしまったが、気がつけばもう11時を回っている。
今日の朝も早かった(4:30出発)が、明日の朝も早く且つ忙しそうだ。

還暦まであと13日。

顔晴ろう💪




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「SWIMMING」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事