会社の帰りに高田馬場のツクモ電気に立ち寄ってきました。
パソコン本体
を犠牲にしてもよいのであれば、ハードディスクを取り出し、
別のパソコンに接続して、データの復活は可能かも知れないとのこと。
所要時間約1時間、費用は1万円ほど、とのこと。
但しハードディスクが破損していれば、それも無理とのことでした。
次の問題は、使用不能のパソコン本体をどうするかです。
ちょうど30日からヴィスタが発売されるので、XPは殆んど在庫がないとのこと。
さりとて発売直後のヴィスタは安定性にかけるので、お勧めではないという事です。
富士通に修理に出せば、5万円ほどでパソコン本体は完治しますが、
データは99%失われると・・・
新品を買うと約20万円。差額は15万円・・・
会社の備品とは言え、考えてしまう。
パソコン本体

別のパソコンに接続して、データの復活は可能かも知れないとのこと。
所要時間約1時間、費用は1万円ほど、とのこと。
但しハードディスクが破損していれば、それも無理とのことでした。
次の問題は、使用不能のパソコン本体をどうするかです。
ちょうど30日からヴィスタが発売されるので、XPは殆んど在庫がないとのこと。
さりとて発売直後のヴィスタは安定性にかけるので、お勧めではないという事です。
富士通に修理に出せば、5万円ほどでパソコン本体は完治しますが、
データは99%失われると・・・
新品を買うと約20万円。差額は15万円・・・
会社の備品とは言え、考えてしまう。
