やっとこくりだしたV(・◇・)V

日々の出来事を書き込んでいます。
主に趣味のブログです。

下見に行ってきました

2007年07月27日 22時11分18秒 | キャンプ

夏休みに近所の家族4家族でキャンプに行く予定があり、

今日はその下見に行って来ました。

今回は、私がキャンプ場を予約下関係上、責任がありますので、

どきどきでしたが、しっかりとしたところでした。

広場には遊具もあり、子どもも楽しめそうです。

広場の広さはなんとも言えません。

遠くに見えるのはステージです。そしてその前に小さく見えるのが

私の長男です。

近くに小川があり、日差しが強くても水はとても冷たく

暑さをしのぐにはもってこいのスポットです。

先にいた方に家族全員にスイカを頂き、感謝です。

とても美味しくいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1泊2日 キャンプ!

2007年04月30日 22時04分53秒 | キャンプ

日程的に今年のキャンプはこの様な日程にってしまい、

近場キャンプとなりましたが、私の行った事の無い場所を

中心に観光もしてきました。

ますは、キャンプサイト近くの公園です。

ここでは、遊具なども充実しており、子供たちは楽しんでいました。

上の写真の池には『おたまじゃくし』 が・・・長女は近くにいた中学生におねだり

して1匹とってもらっていました。(家の玄関にいます・ ・ ・  )

そして子供たちは、公園に隣接してある売店でアイスを奥様はヒマラヤの宝石(塩)

を買いました。(アイスはちょっともらいました。甘さ控えめでした)

サイトに戻ると、ベットメイキング・・・です。 子供は荒らしまくっていますが・・・

落ち着いてくると何やら夢の中の主人公なのでしょうか?(子供の世界です)

夕食は、ベーコンとキャベツの煮込みスープとロースとビーフ(ダッチオーブンで)

肉・野菜の網焼き物系・・・デザートにパイナップルなんていう感じでした。

(画像は昨日のを!)

今回のキャンプ場の近くには温泉が無い!仕方なく車を30分近く走らせて

温泉へ・・・今回のキャンプ場は少し寒かったので温泉であったまりました。

翌日は、早々と昨晩の残り物で朝ごはんを済ませ、撤収です。

午前中のうちにチェックアウトしなければなりませんが、それよりも早く撤収。

向かった先は、県民の森資料館前の公園です。

こちらも遊具がたくさんありました。熱くなったので資料館の中に入ってみると

凄くエアコンが効いていて快適・・・少し寒いくらいでした。

と言うことでもないですが、ついでに立ち寄ってみました。(深い意味はありません)

こちらは、おサルのお山ロープウェイ。これで登ると、先にはサルと鹿がいます。

こんなサル?

いえいえ、こんなお猿さんです。餌をあげることが出来ますが、専用のスティックが

必要になります。先にはスプーンが付いています。

こちらは鹿さんです。同じ餌を食べていますが、うかうかしていると・・・・

先に猿がとってしまいます。

そしてこの山の奥には一本杉が!しかし片道30分と書いてありました。

ちょっとしたハイキングコースですが、長男に聞いたところ『いくっ!』っと言うので

行ってみることに・・・

こんな感じで進むこと30分!

ついに到着しました。片道850Mだそうですが、良く頑張りました。

一本杉に到着です。

一つのことを成し遂げることは達成感につながります。

目標としていたものにたどり着いた嬉さも感じられました。

帰りも850M歩くわけですが、考えれば、小学校に行く時の片道距離もありません。

しかし、アップダウンと木の階段は辛かったでしょう。

途中、足が痛い!などといっていましたが、無事にロープウェイ乗り場まで到着!

帰りに温泉にでもと思いましたが、目的としていた温泉を発見できずに今回は帰路に着く事となりました。

家に帰り、片付けお済ませるとダッチオーブンを使い、石焼き芋をすることに・・・

石は那智黒を使いましたが、なかなかホクホクに出来ていました。

今度のキャンプはいつになるのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプきた

2007年04月29日 20時28分34秒 | キャンプ
今年はダッチオーブンを使って料理をします。さて、お味はいかに!?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備が遅れています

2007年04月28日 21時56分34秒 | キャンプ
いよいよ明日からキャンプですが、
準備が遅れています。

と言うのも、ダッチオーブンがあるのですが
もらったものなので、状態がいまひとつのようで
メンテナンスに時間が・・・

明日は戦争になるか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプに行って来ました

2006年08月20日 22時41分18秒 | キャンプ

5家族20名=(大人10+子供10)でキョロロン村に行って来ました。

現地到着後、テント張りや食事の準備などで(もちろん一杯やりながらですが・・・)

周りの施設で遊ぶことは出来ませんでしたが、

翌日は、テントなどの撤収を終えた後に行ってみることにしました。

まずは『スパ』に行きました。

お父さん達が子供をスパに連れて行き、その間に母さん達が昼食を作る。という具合で・・・

スパ自体は、少し狭い感じがしましたが、小さい子供には充分でした。

昼食後は、ゴーカートです。

この後、青いマシーンはタイヤバリアに激突!!!!

(激突後は、強制的にお父さんがハンドルを握り運転していました)

この子は、イニシャルDが大好きだそうです!末恐ろしい・・・・

そしてバイクですが、無防具です。な・なんとアメリカンな・・・・(笑)

過去に苦い経験のなさそうな割の良いアルバイト的お兄さんが担当してくれます。

アルバイトのお兄さんが操作を教えてくれますが・・・ブレーキのかけ方などのレクチャーはありませんでした。

1週2~300mぐらいのコースを3週して終了。

その間、アルバイトのお兄さんが横で見てくれていますが、大丈夫なのでしょうか?・・・・・

初めて乗ったわりには、上手に乗れていました。(親バカです)というか、一瞬で乗れるもんですね。

しかも、なかなか慎重です。運転操作の性格は私に似ていない事が分かりました。

その後、パターゴルフやローラーブレードなどを楽しみ、帰りの車の中では、ぐっすりでした。

残念ながらローラーブレードはバイクのようには上手くいかなかったみたいです。

子供達は、楽しい思い出になった事でしょう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプの準備

2006年08月18日 20時14分04秒 | キャンプ

今日は、明日から1泊で行くキャンプの準備をしました。

まずは、積み込みです。

テントやコンロ、椅子にテーブル・・・

なかなか物が多いです。(この後もまだまだ荷物が・・・)

そしてキャリアに荷を乗せます。

BOXが2つになります。中身は、ガスなどの小物を収納。

そして、ジェットバックにも荷物を載せます。

 

ちなみに中身は、テントの中に敷くマットや寝具などです。

今日は良い天気だったので、積み込みをする前にしばらく干してから

積み込みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊具

2006年04月28日 18時00分44秒 | キャンプ
ここのキャンプ場には、遊具が結構あり、有料であれば、カヌーや、綺麗な石を見つけ出すような洞窟もあります。ちょいグアムのような感覚のリゾートです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちゃった

2006年04月28日 17時50分24秒 | キャンプ
昨晩は、近くの温泉へ行き、みんなで久々にあったまって、のほほーんと、してきましたが、夕食は、雨は防げたものの、照明が暗く、鍋だったのですが、まさに闇鍋状態でした。そこで、今晩の焼肉のためにノーススターを購入。一番安い物ですが、200Wあれば充分でしょう。しかし、大幅な予算オーバー。今後も活躍してくれるものだろうから、仕方ないかな?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のキャンプは

2006年04月28日 07時11分44秒 | キャンプ
今までテントばっかりでしたが、今年はバンガローにしてみました。なかなか設備も整った綺麗な所で大満足です。しかし、テントサイト料金のようには行きませんが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ

2006年04月26日 21時08分33秒 | キャンプ
明日から行ってきます。

しかし、天気が怪しげです。(決して私は怪しくありませんよね。ふさきちさん!)

2泊ですから、何を使用かな~

今から準備を始めた遠足に行く前の子供状態のおやじでした。

明日の投稿に乞うご期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ

2006年04月21日 20時31分54秒 | キャンプ
最近変な天気が続いていますが、徐々に暖かくなってくることでしょう。

そんなわけで、昨日、キャンプ場の予約をしました。

今回は、テントではなくて、カントリーハウスというログハウスにすることにしました。

ゴールデンウィークだとちょっと割高になるので、その前に行くことにしました。

下の子は、初めてのキャンプとなりますが、どうなるでしょう。

近くに温泉もあり、なかなかよさそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする