最近はIMAの警告等が点灯して補助がなくなってしまっていた通勤快速のマイカーでしたが、
この前は、遂に走行中に聞いていたFMが切れて、あれっ?
と思ったら、メーターが暗くなり・・・
エンジンストール。
止むを得ず救援の為に奥様に電話。
牽引ロープやブースターケーブルを探しに我が家まで一旦戻るが、必要なものが無く困った。
近所のガソリンスタンドに立ち寄り、ブースターケーブルを借りようとしたが、貸し出し中との事。
残念、八方塞と思ったところに、、昔からの友人(バイク仲間)にSOS。
そしたら、家にローダーあるよ!と言う事でローダーを借り車を載せて自宅まで。
これはとても助かりました。(お礼は未だ済んでいませんが・・・)
よくよく調べてみると、補助バッテリー(通常の車のバッテリー)の年式が平成21年のものでした。
インジケーターを見ると、要充電マークと同様の模様になっています。
これではNG!
今回はネットではなく、黄色い帽子でバッテリーを調達して取替えて見たところ、無事に復活。
IMAの警告灯も消えました。
これにはホッと一安心です、これから少し長距離移動が続くと思われますので、この復活はありがたい。
復活したところで、今後必須アイテムであるETCの装着も完了しました。(こちらAR’sにてPanasonic製品の一体型を装着)
そして遂に123,456Km達成!生涯燃費はバッテリートラブルにてガクンと下がりましたが・・・
数字が綺麗に並んで気持ちよいですね。
2日後には、124,050Kmになっていました。
まだまだ活躍してもらわなければならないので大切に乗らなければ・・・
目指せ20万キロ!かな?