![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7a/d8eee8dd0e6fe0ecdf80307e91ec36e0.jpg)
4月7日の日曜日にsoranekoさんとつくばまで
りんりんロードを走り行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d3/fa028342bca6f99b5eebbb0a2be2190d.jpg)
とても桜が綺麗で、まさに見ごろを迎えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/0a5b3a605a08c04b4120f92933407716.jpg)
早起きをして、4時30分に自宅を出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/a2155320f99da66ee0441d7d9e9d251c.jpg)
soranekoさん宅には5時のお約束でしたが、当然早目の到着。
本日よりsoranekoレンタサイクルをお借りするため、一部装備の移植もあり、
そそくさと、準備進行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d3/447d568af5e0af7574d3cf12a71ad7b9.jpg)
本日よりお借りするのは、こちら。
イタリアのスゴいヤツ。
入門モデルと言われていますが、このフレーム形状はやる気が出ますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/0e1032f2b39193aafa3924c03e6e7372.jpg)
soranekoさんにシフト調整をしてもらい、
リヤブレーキワイヤーのワイヤリングをリクエストして
変えてもらっていざ出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ae/004b449f4d208a3e52817c8856a82d71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b6/a48a23c687f253e4c7c34e47c797eda6.jpg)
soranekoさんは本日ターマックで出撃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/592ce81d43b5960eb60661a8b2c4350f.jpg)
鬼怒川自転車道を進んで南下します。
途中定点観測ポイントで記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/4345b5b3f40c6dfd85028197e71e032a.jpg)
少し進んで感じた事は、時代の進化を感じたと言うとあまりにも一言で終わってしまいますが、
このバイク、とてもしっかりとしています。
タイヤやホイールの役割も大きいのですが、フレームの空力とやはり剛性なのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/40d6b8ccd9c190bbde66f580e50a18a7.jpg)
直進安定性もバッチリ。
軽く速度が上がります。
soranekoさんが試しにと、巡航速度を上げてくれましたが、難なく巡航可能。
最近は、あまり走れていませんでしたが、バイクにのせられてしまっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2e/6b4ee5b8b3739d19d672b34efe733670.jpg)
岩瀬までは何の負荷も感じる事なく到着。
これは後で大変な事になるパターンのヤツだ。と、経験でわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6b/8b26c554319dc1d26552df67fb5dd0a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/29b9fdf05987d34dd3139cee23a1613e.jpg)
岩瀬からはりんりんロードでつくばを目指しますが、
当然、真壁で補給は欠かせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/c1eea385a04a1623a81337b08d307d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ec/b8bb948a021ff5b2683f2d8dbab3867a.jpg)
みよしやさん、いつもパリパリの皮としっとりあんこがたまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/6621d0996808ffa5c19ebc37d07b5bc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/9271e2d8ba121b799fd5a50038dea06b.jpg)
つくばにも無事に到着し、記念撮影。
ここまでも沢山のローディーが桜を求めて走っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/297d204610c72e2a55c5d0e2007800ad.jpg)
soranekoさんも、今回はコンパクト一眼レフで撮影。
良いものを色々とお持ちで凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/25/5b65f98158f33fa6a030ac3404a2f3f5.jpg)
お昼は、益子にあるsoranekoさん行きつけのお店。
ゆっくりとくつろいだ後にお店の奥様からグランベリージュースをご馳走になりました。
soranekoさんが久々の来店と言うことで、話も弾み、私もついでにご馳走になってしまいました。
ありがとうございます。
概ね140㎞程のツーリングでした。
気をつけて補給をしたので、ガス欠になることはありませんでしたが、
やはり後半に膝の痛みが出ると言う、
知らないうちに負荷が貯まる結果となりました。
乗るには、まだまだトレーニングが必要だと思わせるバイクでした。