本日の走行データ。
朝寝坊で出撃が8:00と出遅れてしまったのと、帰路でアクシデント。
結果は良い運動が出来て良かったが、思いの外、筋トレになってしまった。
詳細は後ほど。

今日の天気は夕方から夜にかけて天気が崩れそうなので、午前中が良いとの事。
また、南からの風が強うそうなので、南に行って帰るルートならば、楽チンだと言う
アドバイスもあって、鬼怒川サイクリングロードを走行する事にしました。
本当ならば、もう少し距離を伸ばしておきたいところですが、午後はお片付けの都合があり、
午前中に帰りたいので、ほぼ止まらない覚悟で献血で頂いたカロリーメイトと
ボトルに水ではなく、補給的要素のもの(あえて名前は入れませんが)を入れて出撃。

本当は、サドルを交換しようと思ったのですが、そのままで。
これが後に悪さをしますが。


いつもとは少し違ったルートで鬼怒川サイクリングロードまでやって来ました。
桜が咲き始めていたので、ここで少しバイクを止めて写真撮影。
向かい風でしたが、なんのその。
ズンズン進んで舗装がされている鬼怒川の土手が終わるところまでやって来ました。
時間の都合で引き返すことにします。


帰りは追い風なので楽チンです。
少し疲労が残りますが、風に背中を押してもらい順調に進みます。

蓼沼親水公園に入る下り坂で路面の荒れている部分を走行。
不意な路面の凹凸に追従できず、抜重が間に合わずにもろに食らってしまった。
公園を過ぎて坂を登り、少し進んだところで、パキン!と言う音とともに何かが
路面に落ちた。

シートポストとサドルを固定するためのボルトの折損。
あらら、これではサドルが固定できませんね・・・
そこからは、仕方なくサドルに座ることが出来ませんので、ひたすら修行。

とりあえず、帰宅後に自転車専用工具箱の中を探したら、同じサイズのボルトを見つけたので

とりあえず、帰宅後に自転車専用工具箱の中を探したら、同じサイズのボルトを見つけたので
それを取り付け。
サドルはサン・マルコのフラットなサドルに交換しました。
取りあえずの装着。
もう少し悩んで本命サドルを決めます。
帰宅後は雛人形の後片付けと、五月人形を倉庫から出したりして、倉庫内も整理。
倉庫は少しスッキリしましたが、私の脚はパンパンと言うよりショボショボ・・・
あぁ〜っ、これは確実に体力がなくなっている・・・
ロードバイクの変な乗り方は体力が一気に無くなることも理解しました(笑)。
やはり、ポジションって大切なんだなぁ〜。