今日は朝から風雅さんの洗車をしてから庭いじり再開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/1cf7390db8ab1693c2bc0217adb88ae5.jpg?1714309737)
実はわが家は築23年目と言うこともあり、外壁と屋根の塗装が必須な状態になって来ました。本当は10年とか15年とかで行うものですが、数年前までは自宅の後側に木々が茂っていた事で紫外線から守られていた恩恵があって塗装の痛みも然程ではなかった様に思いますが、伐採してからは一気に劣化が進んだ様に思います。
そんな訳で、外壁と屋根の塗装工事を行う運びとなり、足場の関係から剪定することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/3295529c154cf720ff6bfcd03e3d87bc.jpg?1714309737)
いつも使っているRYOBIのバリカンでチョイチョイっと(笑)。
刈った枝葉は綺麗に回収し袋に入れておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cf/f4b620315830d69f1d794cc455d847f1.jpg?1714309737)
バリカンだと作業が速く楽ですが、コード式なのでコードまで切らないように注意が必要ですね。
刈った枝葉は綺麗に回収し袋に入れておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cf/f4b620315830d69f1d794cc455d847f1.jpg?1714309737)
バリカンだと作業が速く楽ですが、コード式なのでコードまで切らないように注意が必要ですね。
後は犬走りに置いてある物など、足場の邪魔になりそうなところに置いてある物を整理しました。
そんな事をしていたらあっと言う間に13時を過ぎてしまい、遅めのお昼を食べてから庭にフェンスを作ろうとホームセンターまで買い出し。
ついでにCOSTCOで買い物をしたらすっかり暗くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e0/3cefd1d602d0a3722b5b92bf987501e9.jpg?1714309737)
庭にフェンスを建て大谷石で出来た塀を隠してそれらしい雰囲気を出す作戦(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/c25814533a9bd7e73ae38554909d32aa.jpg?1714309737)
予め暗い色の塗装はされていますが、油性塗料で上から塗り込んで耐久性と色を少し明るい色にしてみようかと思いますが、上手く行くかはわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/a953f640e83c41192c2115961ab2772f.jpg?1714309739)
今回いじっている場所のスペースは狭いのですが、煉瓦をひいた小路をつくる計画です。
これもどうだろう?
取り敢えずはやってみよう。